アレっぽいの好き?

2005.06.22
XML
カテゴリ: 試写
昨日の話。
平日の日中、バスに乗ると、なんと壮年が多いこと。
シルバーパスとかいうシステムの影響もあるかと思うけど、来るべき極端な少子化社会を疑似体験できますぞ。
優待席で譲り合っている壮年同士とか。
シルバー仮面だった柴俊夫もすっかり、レディース4だし。

11時頃に起床。
『ビバリー昼ズ』、高田師匠と生年月日が同じ沢田研二が冒頭から。
あ、昨日は氷川きよしがゲストでしたね。
新曲もいいし、アルバムの『東京ラプソティ』もなかなかどうして(神園バージョンが身に染みているせいで、テンポや間奏が違って、妙な感覚に)。

竹島問題にならない。

小雨のなか傘を差しで自転車、最寄り駅まで。
電車移動。
渋谷。
試写。

●『さよならみどりちゃん』
原作は読んでません。清水みっちゃんは出てきません。
監督は、『ロボコン』の古厩智之。
希望ヶ丘付近でのロケーション。
話は、至って普通の恋愛話だと思うし、よく言えば自然体。
こじゃれていや~な感じ……になりそうな気配だったが、その気配を星野真里と西島秀俊が払拭してくれた。

ずーっと寸止め演出だったので、星野の下着とかはまあ想定内だったのだけれど、あるシーンで、ずっと胸が丸見えしているのにはビックリだ。
本田理沙で言うところの“いちごがポロリ”どころか、“いちごが出ずっぱりですよ”である。
西島のヒップもなかなかどうして。
彼モテるなあ、『犬猫』しかり。何度も書くけど、声が艶っぽいんだよ。
でもやっぱ、星野だな。

さすが、鈴木亜美のなんやかんやで、主役がまわってきて、金貨を集めただけのことはあるよ(いつの話だ)。
・スナックで、竹島宏のポスターが。これも竹島問題。
・プレスリリースで、岩佐真悠子の生年が1977年となっている。挑戦状か?

雨上がる。
ブックファーストを冷やかしたり、マクナルで杏仁娘(こっぱずかしくて、声に出して注文できないよ。抵抗ないのはトシちゃんくらいだろ。よって「杏仁シェイク」って注文)とマックチキン。
客層が、ホント渋谷ね。

帰宅。
ビデオ消化、『報道ステーション』など。
雇用保険のアレ、もう何がなにやら。

ちょこっと寝て、ブラジル戦へ。
『TR2』。
リリー氏、今年度のみうらじゅん賞を受賞とのこと。
同時受賞者は猫ひろしとか。
喜んで受け取ってもらえそうな人だけ?

明日。
夜、打ち合わせ&資料受け渡しへ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.23 05:21:24
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

第31回 落語三銃士 ざび88さん

フルーツ大学 恵比寿 太郎さん
二水@katakuriko 二水-Oさん
ありのままがいい・… 菓し子さん
日々,子持ち。 みくしんさん

Comments

たかくん@ Re:三角ゲームピタゴラスのルールは複雑すぎたが今なら理解できる自信がある(05/06) こんにちは。突然失礼致します。基本ルー…
金田一@ Re:『今夜は最高』というアレビデオの存在を知ってますか?(02/24) 女体盛りのは新今夜は最高ですね 逆に今夜…
アレろまん @ Re[1]:続・私は大丈夫。(03/25) *H林さん ぜひぜひ! 連絡先がわから…
H林@ Re:続・私は大丈夫。(03/25) そうですね。 ぜひお会いしましょう。 …
アレろまん @ Re[1]:続・私は大丈夫。(03/25) *平林さん せっかくH林さんと伏せてる…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: