アレっぽいの好き?

2006.06.02
XML
カテゴリ: 不毛
起床。

『ビバリー昼ズ』。
松村くん、南海時代のエピソードを20代の記者に話す野村監督が気の毒とのこと。

『のってけラジオ』。
冒頭でテリーさんが、和田氏をかばう発言を。

自転車で銀行まで。
郵便局でガス代を振り込む。
その辺の公園でまったり。
子連れの若奥様やペット連れの熟女をウォッチングして、ニート気分を満喫する。
スーパーカップのチョコミント味 を発見。
何年ぶりに復活にしたのだろう。
しょっちゅう食べるわけではないが、思い出もあるし、常時発売していて欲しい逸品。

仕事が終了している掲載誌が届く。
これで2ヶ月連続だ。
読むところがない雑誌なので、送付リストから外してもらわねば。

夜、ラーメンを食べる約束があったのだが、私の連絡ミスでナシに。

ビデオ消化。
映画『 THE OTHER FINAL もうひとつの決勝戦 』。
2002年6月、FIFAランキング202位のブータンが、ホームで203位のモントセラトを向かえた最下位決定戦をドキュメンタリーで。

サッカーの面白いところは、競技そのものよりも、どんな貧しい国でも内戦が続く国にでも行われてる点。
お国柄がわかるしね(よって画一化されたナイキのユニフォームなどお断り!)。
そういう意味ではブータン、いいね。
キャプテンがSEGAの胸ロゴが入った練習着を着てたんだけど、どこかのクラブか?
モントセラトはカリブ海の小島。

体格はいいが、長旅の影響か高地に不慣れなためか動きが鈍く、4-0の敗北。
また直前に協会会長がメンバー選出に口出しし、監督が辞任するなど内輪モメの影響もあったか(強国でもあるしねえ)。
試合中、犬が乱入してきた様は、校舎に野良犬が紛れこんでくる学校あるあるネタを彷彿。
2002年の話ね。
今、最新ランキングを調べたら、ブータンが190位で、一方のモントセラトが見当たらない(202位のモンセラットか?)。
ビリ2は204位のタークス・カイコス諸島と205位の米領サモア。
今年も同じ企画はないのだろうか。
よくわからないが2国は割と近そうなので、ドキュメンタリーとしては魅力ないかしら。

ふ~。
そろそろ寝ます。
明日も特に予定はありませんので、ふて寝です。
夢の中でボクと握手!
斉藤由貴の『夢の中へ』は腰をふりすぎ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.03 03:20:30
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Favorite Blog

第31回 落語三銃士 ざび88さん

フルーツ大学 恵比寿 太郎さん
二水@katakuriko 二水-Oさん
ありのままがいい・… 菓し子さん
日々,子持ち。 みくしんさん

Comments

たかくん@ Re:三角ゲームピタゴラスのルールは複雑すぎたが今なら理解できる自信がある(05/06) こんにちは。突然失礼致します。基本ルー…
金田一@ Re:『今夜は最高』というアレビデオの存在を知ってますか?(02/24) 女体盛りのは新今夜は最高ですね 逆に今夜…
アレろまん @ Re[1]:続・私は大丈夫。(03/25) *H林さん ぜひぜひ! 連絡先がわから…
H林@ Re:続・私は大丈夫。(03/25) そうですね。 ぜひお会いしましょう。 …
アレろまん @ Re[1]:続・私は大丈夫。(03/25) *平林さん せっかくH林さんと伏せてる…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: