PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

楽しくFIREを目指す moderation-harmonieさん
小さな妊活ブログ めーこRさん
妊活日記 in札幌 makinikuさん
oniyome モモ6661さん
子授かり日記 暖和室長さん

コメント新着

阿蘇のあらいぐま @ Re:妊婦検診-38週目(09/10) おめでとうございます! 出産前にお腹が緩…
阿蘇のあらいぐま@ Re:出産準備-チャイルドシート設置(08/05) こんにちは! 赤ちゃんに会える日が近づい…
たろまま55 @ Re:妊婦健診-20週目(04/22) 初めまして。 お気に入り登録をしていただ…
暖和室長 @ Re:2回目の診察。(02/05) ろぽ☆さん、はじめまして(*^▽^*) 暖和室長…
ろぽ☆ @ Re[1]:心拍と心音。(02/06) ktr773さん メッセージありがとうございま…

フリーページ

2016年08月03日
XML
カテゴリ: 妊娠のこと
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。


初めてのNST検査がありました。
診察前にNSTを行うので、ちょっと早めに来るように言われていました。
30分くらいかかるらしかったので、予約時間の30分前に行きました。

尿検査と血圧を測ってから、採血。
その後、リクライニング式の椅子に座って、お腹にセンサーくっつけてベルトで固定して測定開始。
赤ちゃんの心音をBGMに聞きながら、看護師さんから入院準備とか入院関連の注意事項、どのタイミングで電話をするか等々、今後の心構えと準備について説明がありました。

あと一週間で生産期。
まだ、入院準備してないけど、さすがにやらないとヤバイと感じました


くしゃみしたら破水しちゃって、そのままその日のうちに産まれたとかなんとか。
そうか、そういう可能性もあるのか!と思いつつ、のんびりのんびりしてました
まだ予定日まで一カ月近くあるし~とか思ってました。
ダメですね。もっと自覚を持たなきゃ!!

NST検査が終わったら、いつもの診察。
今回も順調です。
一週間のうちに、特に体調の変化とかもなく、先生に相談するような事もなかったので、あっさり終了。
ちなみに、NSTの結果が先生のPCのモニタに映されていて、子宮の収縮もまだそんなに無いから、今すぐどうこうって事は無いでしょうとの事でした。

今回は検査がいろいろあったので、ちょっとお会計は高め。
次回はNSTないそうです。
ドクドク心音聞こえて、結構楽しかったので、ちょっとガッカリ。


早くに会いたいけれど、お盆明けまでお腹の中にいてほしいな~とか思っちゃいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月03日 10時19分59秒
コメントを書く
[妊娠のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: