るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

January 9, 2007
XML
カテゴリ: 料理

パウンドケーキ・ドライフルーツ

今日の話題は年末にUPしようと思いながらできなかったモノです。
お友達の家に遊びにいくのに簡単に作れるパウンドケーキはいつも重宝しています。
今回は初めてドライフルーツ入りに挑戦しました。

ドライフルーツはこちら

【初めてのお客様限定】ドライフルーツ8種類も入ったお試しパック送料無料の商品代金1,000円ピ...

楽天の期間限定のポイントが使いきれずにもったいなかったので、送料込みで1000円程度で買えるものを探してたどりついたのがコレでした。
注文してみるとおまけまでつけていただけて、本当に良心的なお店でしたよスマイル

そしてこの8種類のドライフルーツを少しずつ刻んでパウンドケーキに混ぜてあります。
このドライフルーツがちょっとした宝石感覚で見ていてとってもキレイでした。
そしてもちろん?、 おから入り
便秘対策&家計対策に常に冷凍庫におからをストックしているので、粉モノを作るときはけっこう入れてます。
小麦粉と半々か、おからの方が少ないくらいの割合でいれればおからが入っているのは言わなければ全くわからないので、栄養的にもオススメです。

とってもおいしいドライフルーツだったので、今度はヨーグルトと混ぜて食べてみようかなと思っていますぺろり
もちろんこのドライフルーツ入りケーキもとってもおいしかったのでまた作ろうと思います



そういわれればちょっと腕が上がったかも??
何が違うかというと、それは砂糖の違いであることに気づきました。
最近焼き菓子の砂糖の半分以上は 「きび砂糖」 を使っています。
この「きび砂糖」を使うことでコクがでて、中には「お店の味みたーい」と言ってくれる友達までいるくらい。
焼き菓子を作られる方は是非この「きび砂糖」を試してみてくださいね。

←スーパーでこれと同じものを購入して使っています
買うとき袋を開封していないのにも関わらず、独特の甘いいい匂いがしましたよ^^



<追記>
過去に紹介した おから料理 です

おからナゲット
おからドーナツ
この他に手打ちうどんに少しだけ混ぜたり、
ポテトサラダのポテトの代わりにしたおからサラダや
味噌汁に少し混ぜてカス汁のような粒入りのお味噌汁にしたりしています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 9, 2007 01:25:47 AM
コメント(6) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: