るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

October 23, 2007
XML
カテゴリ: 手作りその他

今日2つ目の日記です

香り袋

図書館で借りてきた本に出ていたのを編み編みしてみました。
サシェです。
借りてきたのは確かこちら かわいいレース編み雑貨

もう返してしまったので記憶があいまいですが・・・

かぎ針編みで袋状のものを編むのは初めての経験でした。
ちょっとした家事の合間にちょこちょこと編み上げての完成。
10cmくらいのものですが、最近、途中で色替えするものを編んでいなかったので面倒だなぁと思いつつも新鮮でした。
側面はハシゴ状に編んであって、リボンを通しています。
中には紙袋に入っていたのを詰め替えて、リネンで縫いこみました。
紙よりも香りが薄くなってほのかに香るカンジで控えめな匂いになりました。

レース編みは最近20番の糸を多用するようになったので少し前にかぎ針を買い足しました。

レース針「ペンE」
レース針のNO.0です。
やっぱり糸に合った針は編みやすいですねー。
なので最近は買ったNO.0のかぎ針ばかり使っています。
このペンEシリーズを使い出すと、棒状のかぎ針は痛くて使う気がしません。
持ち手が太いので本当に痛くならず編みやすくてオススメです。
少し高いのが難点ですが、1つ持っていればずーっと使えますしね。



↑「インテリア・雑貨」の中で30位内定着を目指しています。応援お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2007 09:53:06 AM
コメント(6) | コメントを書く
[手作りその他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: