
型紙: Candy Floss
フリルカットソー サイズ130
生地:
シンカーパイル(ベビーブルー)
COSMO
細フライスボーダー
昨日にひき続き、娘服です。
まだほとんど作っていなかった型紙を使ってフリフリのカットソーを作ってみました。
生地はハンパに余っていたタオル地ニットとボーダーフライスが同じ色だったので、その2種を組み合わせて使っています。
ボーダー、わかりづらいですが、写真右上のさくらんぼがUPにしてある画像だと、袖などがボーダー柄になっているのがかろうじてわかるでしょうか?
他にもフリル部分がボーダー、つまり、無地のタオルニットは前後の身頃のみということです。
アクセントは胸元のさくらんぼ、、これは名札をつけるためにつけました。
生地がどちらも非常に柔らかいので、名札をつけるとたぶん穴があくと思われるので、このテープの部分につけることで、生地の穴あきを防ぎます。
そして何より、ハート柄のフロッキープリントですよね^^
RickRack
さんで購入したフロッキープリントをやっと使うことができました
アイロンで張り付けるのですが、市販服のような雰囲気になってくれて大満足![]()
![]()
![]()
あとは洗濯にどれだけ耐えられるか、ですが、こちらは昨日初めてきたのでこれから何度か着ながら実験ですね~~
でも娘に着せてみたら、位置が思ったより横にきてしまって、もうちょっと正面よりにつければよかったなぁ~って まぁ、今からどうしようもないですけどねw
そして袖と裾のフリルは紺色の巻きロックにして、アクセントはすべて紺色にして統一感を持たせました。
娘は一目で気に入ってくれた様子^^
早速昨日着て行きましたが、朝などはこれ1枚だとちょっと寒かったみたい(^^ゞ
サイズは130ですが、袖が今ジャストなので少々短めのようです。
あと首元があいているので、朝などはちょっと寒かったというのもわかります。
まぁこの時期は朝晩と昼との気温差が激しいのでしょうがない面もありますが。
娘もハートが「売ってる服みたーい」って喜んでました^^
反省点としては、首元の別布の部分がイマイチのフィット感だということ。
ゴムを引っ張りながらぬいつける仕様なのですが、もっと縮めてもいいかも。
もしくは、もっとちいさめに縫いつけなきゃかなぁ。
せっかく買った型紙なので、アレンジ盤も含めてもうちょっと作ってあげようと思います^^というか、、今使わないとサイズ的にもう使えませんから><
昨日、9月に学校で測った身長・体重を書いた保健カードを娘が持って帰ってきました。
早速見ると、身長122cm、体重も25kgくらいに。。。
周囲から身長が伸びた伸びたといわれてたけど、やっぱり本当に伸びてるわ![]()
4月から 5カ月で4cm
伸びてますから!!
そりゃあ、スカートの丈も短くなるわね^_^;
まぁ、あれだけ食べりゃぁ、大きくもなりますわww
大きくなるのはいいのですが、サイズが大きくなると型紙がなくなる~~><
娘が嫌がらない限りは手作り服でとは思ってますが、選べる型紙が段違いに少なくなるのでほんと困ります。
これからは自分で型紙をアレンジして服のカタチを替えることも考えなきゃぁ!
詳しくは ブログ へ
卒業式用ジュニアジャケット January 21, 2015 コメント(2)
AKB風制服のプリーツスカート&リボン January 15, 2015 コメント(6)
アラン風のタートルネック December 12, 2014 コメント(4)
PR
Category
Freepage List
Keyword Search
Calendar