るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

June 9, 2010
XML
カテゴリ: 育児

学校の健診で今年も眼科にひっかかって娘が再検査の用紙をもらって帰ってきたので、昨日は眼科にいってきました。ひっかかった項目は視力です。

昨年もひっかかっていて視力と傷だったのですが、視力は眼科ではかると問題なかったので、今年も問題ないだろうと思っていました。
たぶん、学校ではかる「C」を見るのが、うまくいかなかったのだろうと・・・
本人も片方の目がうまく見えなかったようなことを言っていたので、逆の目を検査しているときに強くおさえすぎて見えなかったとか、そんなことだろうと。

むしろ、昨年逆まつ毛の手術をしてから眼科を受診していなくて、目の傷はどうなったか気になっていたので、そちらを見てもらおうと行ったのです。

ところが、、、今年は目の傷は全くなく(先生に注意してみてもらいました)、むしろ視力が問題に!
なんと、 0.3 0.7 しかなかったんです><
両目とも近視ですねと・・・
昨年まではたしか1.2はあったはずなので、仮性近視の可能性も高いので目薬が処方されて、これから週に1回トレーニングに通うことになりました

原因を考えると、、、
 ・パソコンでゲームをしている
 ・引越してから、ソファーに横になってTVを見ている
 ・勉強するときの姿勢がちょっと悪い時がある

かなぁ・・・。。。
ということで、娘にはパソコン禁止令をだし、TVは座って見ること!に。

私自身も仮性近視になり、目薬で自動車免許は裸眼でOKなくらいにまで戻した経験があるので、なんとか娘も視力回復してほしいと願うばかりです。
ちなみに、学校では1番後ろの席に座っている娘ですが、黒板の文字が見えないことはなく、自覚症状はなかったみたい><
まぁ、2年生くらいだと黒板に書く文字も大きいだろうしねぇ。

まだ、毎日のように宿題をやりたくなくて、でも習いごとなど時間が迫る中、私がせかさないと動かなくてなんとかこうとか、過ごしているところに、また1つ毎週の用事が増えることが気が重いですが、それで視力が戻るならがんばないとね~~。

体育館シューズ入れ.jpg

何の変哲もない巾着ですが。。。娘の体育館シューズ入れです。
転校してから、上履きの他に体育館シューズが増えて、とりあえずは家にある巾着袋で代用していましたが、少し小さくて入れにくいのでやっと新しいものを作ってあげました。
廊下にあるフックに他の袋物も一緒にさげるので、いつものシューズ入れだと持ち手部分が重なってフックにかけづらいということで、体育館シューズ入れは巾着タイプにすることにしました。

ピンクのレースをはさんだことと、マチは内部に折りたたみタイプです。オレンジの紐も珍しいかなぁ~(←福袋で買って山ほど在庫があるのですw)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 9, 2010 10:04:55 AM
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:え!!近視!?(06/09)  
パソコンは目に来るよ~。^^;
うちのお姉ちゃんがパソコンし始めてからドンドン悪くなって。。。たぶんDSとかTVゲームより目に来るんじゃないかと思ってる。
目薬とトレーニングで回復すると良いね!
私も小学校の2年ぐらいに眼科に通ってたのよ。週2回ほど。でもダメだった。今と昔では治療方法が全然違うから頑張ってね。
(June 9, 2010 08:54:26 PM)

Re:え!!近視!?(06/09)  
随分視力落ちちゃってたのね(>_<)
RYUも1年生の時に学校の検査で両目とも0.7で半年くらい視力回復トレーニングに通ったよ。
途中で病院が閉院しちゃってそのままやめちゃったんだけど・・・。
その時に1.0まで回復した視力は今でも維持してるよ(^^)v
娘さんも目薬とトレーニングで回復してくるといいね。 (June 9, 2010 10:46:24 PM)

Re[1]:え!!近視!?(06/09)  
るうるう★  さん
あおによし.Nさん
パソコンは確かにくるよねぇ。私が仮性近視になったのもパソコンが原因だったので><
まぁいまは回復するよう祈るばかりです (June 10, 2010 07:20:26 AM)

Re[1]:え!!近視!?(06/09)  
るうるう★  さん
たけ@2813さん
ほんと回復するよう、祈るばかりです。
たぶん生活の中で遠くを見る機会が減っていたのだと思われます>< (June 10, 2010 07:21:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: