るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

May 22, 2021
XML
カテゴリ: 日常
最近、仕事が忙しく、例外的に現場に出ているので疲れてます><
残業もちょこちょこあったりしますし。
休日は実家の畑や山菜取りに山に行ったりしてるのもありますかね~~。

旦那は昔からお出かけ好き。若い時から唯一の趣味が旅行だった人です。
娘が中学生になったころから旅行ができなくなり、ランチ外食でいろんなお店に行くのが趣味??だった人です。
今はコロナ禍でどちらも厳しい世の中なうえ、田舎に住んでいるのに自分の車を持っていません。
車を準備しようとすると頑なに「いらない」と。
私が仕事の日でお天気が良ければ散歩がてら近所を歩いて、コンビニまでタバコを買いにいったり(1番近くのコンビニでも片道1km以上あるので)しているようです。
ということは、私が仕事がない日にあちこち行きたくなるわけですよ。


そんななか、お花の地区別教授者研究会も中止が決まりました。大阪のあと名古屋に変更しましたが、この感染状況だとどちらも中止で当然です。
他はどこにいくにも遠くて、交通費・宿泊費もバカにならないので、今年の地区別教授者研究会は諦めました。
地区別用に筆記試験の勉強も始めてましたが当然中断に。
花展も中止になったし、当面の目標とする行事がなくなりました。

となると、心のハリがなくなって、疲労感ばかりが先にたってしまい、いろんなことへのやる気が減退ぎみ。。
お花のお稽古もしばらく中止になったので自主練習したいところですが、その前に疲労をなんとかしないとこんなのをいけたい!なんてイメージが全くわかず

そんな時に姉が私が好きそうな番組を録画して送ってくれました。
NHKで放映されている  ソーイングビー  という番組で、海外の番組ですがこれが無茶苦茶おもしろくて!
ソーイング好きの素人さんを集めて、課題を元に作品を作って順位をつけて、1番下位の人から脱落していく感じの番組です。
ソーイングものなら、私はけっこういろんな種類のものを縫っているので出演者がしてしまったシッパイとかものすごくわかるんですよね~。


ということでソーイング熱がフツフツと湧いてきまして大笑い
問題は、私のアトリエとなっていたテーブルをすっかり旦那に占領されてまして、ミシンをだしっぱなしにできなくなってしまったこと。
昔のように出したり片付けたりする手間がありますがこれはしょうがない。
なんとかやりくりして、今日は久しぶりにミシンタイムを楽しみました^^
買ったのに手をつけてない型紙や生地もあるのでしばらくミシンを楽しみたいと思います^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2021 04:31:16 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お疲れ気味ですが。(05/22)  
こんにちは。
色々な影響はありますよね。仕方ありませんが。
そんな中でも楽しみを見つけていきたいですね~♪

GWにちょと思い出して、るうちゃんの娘さんの受験どうなったかなと日記を見ました。
遅ればせながら、ご入学おめでとうございます。
一人暮らしされてるとの事、頑張ってますね!
私も大学から下宿生活だったので、懐かしくて、当時の頃のことを思い出し、嬉しくなりました。
うちの娘の大学は、去年からずっと、今もリモート授業です。^^;;

やっぱり趣味があると暮らしに楽しみがありますね。
手芸は一人で家で出来るので。私の場合は仕事も兼ねてますが、
今回の緊急事態宣言では、幸い1つ2つ休講になったぐらいで、大きな影響はありませんでした。

早く旅行に行ける日が来てほしいですね。^^ (May 23, 2021 01:09:34 PM)

Re[1]:お疲れ気味ですが。(05/22)  
るうるう★  さん
あおによし.Nさんへ

あおちゃんお久しぶり^^
そうなの、娘が奈良にいけたら1番良かったんだけど、こればっかりはしょうがない><
まあ資格をとる学部なので、卒業時に国家資格に合格できればいいかと。
一人暮らしを楽しんでるようなので、距離を保ちつつ娘を見守ろうと思ってます。
ちなみに娘の学部は性質上、全部リモートは難しいのでその分、今はバイト禁止などコロナ対策を厳しくしてるようです。

趣味、こういう時は特に大きいです。
私は自宅でも楽しめる趣味がいくつかあるのでそういう意味ではありがたい! 娘の家用に久しぶりに紙バンドでカゴを編んだのだけど、2つめが途中で止まってるのを今思い出したわ、アハハ
そっか、講習は一部以外は続いているんですね! 対策をしっかりすれば、、ってところかな^^

旅行いけるようになったら、コッソリあおちゃんの1日体験に申込して参加してるかも(笑) (May 23, 2021 02:37:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: