光を当て続け半年たちました。
一日も休まずに一日多い時で2回一回20分当て続けました。
春~6月くらいまでは少なくて順調だったですが
初夏になり7月中旬くらいからまた目立ってきました
床に髪がたくさん落ちてる・・・(-_-;)
たまに会う姪っ子からも「おばちゃん、髪を梳いたの?」と言われる始末。
自分でも毛量が少なくなったと実感していました。
私は内分泌系の病気を患っており所謂、有名な抜け毛抑制薬は使えません。
なのでこれまでパン◎◎ールを3年間も飲み続けてきましたが
今思えば効果もはっきりとわからず気休め程度でした。
ヘナをしたり、カラーリングやパーマ等8年以上せず
畑である頭皮マッサージを欠かさず、髪を大切に大切に扱ってきたのに・・・。
彼是ケアをしているのになぜ?と気分も塞ぎ気味に・・・
でも、もうこれ以上抜け毛を増やさないためにも
今ある髪を大切にするためにも
最終的に頼るのは医薬品しかない、、本当に藁にもすがる気持ちでした。
7月下旬からその薬を使用し始めましたが
私には効果覿面でした。毎年夏になるとぞっとするくらい床に髪が落ちていたのに
今年は半分以上減っている!!!
自分の抜け毛が何が要因で起きているのか?それを知るのも難しいことです。
疾患性、遺伝、頭皮環境、栄養、血流、ストレス、などなど
抜け毛は様々な要因が積み重なって起きているのはわかるのですが
対策を長年続けてきて感じたことは
何か一点を解決すれば止まるわけではない、、ということですね
私は特に持病のためにただでさえ他の方よりも
抜けやすい傾向にあり、遺伝的な要因もありました。
なので若い頃から人一倍抜け毛対策には敏感でしたが
やはり加齢には対抗できないと実感しました。
年齢的に今以上に髪を増やすことはとても難しいと思うので
現在は今ある髪を大切に、頭皮をより良い状態にキープしたいと思っています。
PR
Calendar
New!
夢香里さん
New!
mabo400さん
New!
すずひ hd-09さん
Lady hardlifeさん