PR
New!
ge-n3さんコメント新着
キーワードサーチ
スケッチというドローイング機能が呼び出せて人物やカメラの部品が入ってて簡単に平面コンテが書けたりします。私、15ドルでCeltx Plusというクリップアート集+プロット表示機能のセット買いました。
「シーン詳細」を追加するとそのシーンの質問項目が出て来て、シーン内容を穴埋めで書かされてしまえたり(^-^;
登場人物の造形があやふやになってきた場合用の質問項目とか。
例えばコンテやスタッフや小道具や役者さんやロケハン写真や何やかやをデータベースに放り込んで脚本のシーンに紐付けられたり。そのまま制作・撮影スケジュールを作れたりします。行き場の無いプロット 2014/08/08
「ドラキュラ・アンドロイドの休日」上映 2014/03/16