コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年10月27日
XML
カテゴリ: 英語


人生の第二幕について考え始める。

ここで社会学者登場、デボラ・カー。
典型的な男性は若い女性パートナーやスポーツカーに夢中になるけれど
女性は自分の適性や技能、個性を際立たせることに力を注ぐの。

これもある種典型的見方では?

ABC「N」シャワー中年の危機解消方法
midlife crisis
Her midlife crisis came at 50.


middle age
self-actualization=自己実現
second act=第二幕

After her mother diagnosed with Alzheimer's,
she began to feel something was missing.

Rather than complying with the male stereotype of finding a young partner or getting a sports car,

comply with =(希望・要求などに)従う、~に応じる、(条件を)満たす
compliance =法令順守、規則や要求に従うこと、順守
↑最近、日本語になってしまった。

they are often doing things that really allow them to show off their aptitudes or their skills or even their personality.

aptitude =才能、理解力、適性
aptitude area=適性分野

ちなみに冒頭の女性、トライアスロンを始めたそうだ。
王道名なし、は何でしょう?
実はブログ?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月03日 18時12分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: