コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2006年11月15日
XML
カテゴリ: 映画


題名のFLIGHTPLAN=fright(恐怖)plan、に掛けてあるのだろうか?
言われているほど、ひどい映画とは思わないが設定に必然性が無い。

ジョディ・フォスター、子供がストーリーの鍵になるということで
これもイマイチだった「パニック・ルーム」を思い出す。
ジョデイ、91年の「羊たちの沈黙」あたりがピークだったのか。

ヒステリックな演技がちと怖い。
シガニー・ウィーバーに似てきた?



ドイツから米国へ向かうヒロイン。
愛娘(6歳)と不審死を遂げた夫の遺体と共に。
また彼女は搭乗する巨大飛行機のエンジン製作に携わったエンジニアでもある。
ところが一緒に搭乗した娘が、いつの間にか機内で行方不明に。
主人公はクルーに娘を探してくれと迫るのだが、不可解なことが‥‥

一応話題作。レンタル半額だし、108分と短いならOKだろう、と見る
5.10点、5.8、 6.2/10
左から「みんなのシネマレビュー」「映画批評空間(10点満点に換算)」「IMDB」
以下は完全ネタバレなので、見るにはマウスで反転を。

要はハイジャック犯の身代わりにジュディ・フォスターを使いたかった。
※真犯人の単独犯でも実行可能では
 爆弾が仕掛けられているという情報がある→発見、分解できない
 「この口座に身代金振り込め」というメモが横にあった。

それにしてもショー・ビーンの機長、
なんであんなに簡単にジョディ・フォスターがハイジャッカーと信じたのだろう?
映画だから?


セリフ、imdbから

Carson: tall, and will soon be vaporised!

トリビア。メインの男性2人は飛行機が苦手。

In real life, Sean Bean, who plays Captain Rich, is terrified of flying
and will do it only when absolutely necessary.

Peter Sarsgaard also admits to having a lifelong fear of flying.

事実は映画より奇なり?
ジョディ・フォスターの役は、ショーン・ペンがやるはずだった。

Jodie Foster's role was originally written for Sean Penn.
The original character's name of "Kyle" was even kept.
Coincedently, Penn's role in The Game (1997)
was originally intended for Jodie Foster.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月15日 11時49分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なんというか、突っ込みどころ満載  
hana20042524  さん
な映画でした。CMでもよく予告が流れていたので、結構楽しみに見たのですが・・・。
子供さえ無事なら飛行機も壊してOKか?!というか、その前に、子供がいないから何してもOKっていうのはちょっとやりすぎなんじゃないか・・とか。
そりゃ、結果的にはああだったわけで、同情の余地があるものの、もう少し、謙虚であれば、みんなきちんとそれなりに対応したんじゃないかとか。
まあ、そうなると映画にならないわけで、やっぱり映画だから?っていうオチですよねえ。

それにしても、こう見終わって、どうでもよかった、という映画にあたる確率が最近多くて・・・。
(2006年11月15日 21時47分57秒)

Re:なんというか、突っ込みどころ満載(11/15)・hana20042524さん  
王道名なし  さん
>な映画でした。CMでもよく予告が流れていたので、結構楽しみに見たのですが・・・。
 ↑
私もスカイアクション映画って好きなんですが、これは密室サスペンス映画でした。

>子供さえ無事なら飛行機も壊してOKか?!というか、その前に、子供がいないから何してもOKっていうのはちょっとやりすぎなんじゃないか・・とか。
>そりゃ、結果的にはああだったわけで、同情の余地があるものの、もう少し、謙虚であれば、みんなきちんとそれなりに対応したんじゃないかとか。
>まあ、そうなると映画にならないわけで、やっぱり映画だから?っていうオチですよねえ。
 ↑
日本人だったら、あんなに大騒ぎしないですよ。
ここは私の思い違いということにしておけば、丸く収まるわ、とか。

>それにしても、こう見終わって、どうでもよかった、という映画にあたる確率が最近多くて・・・。
 ↑
108分の気晴らし。
「ナイロビの蜂」とか「ホテル・ルワンダ」なんのては、印象に残るけれどドヨーンと疲れそう(笑)
(2006年11月16日 03時25分07秒)

Re:フライトプラン(11/15)  
kaoritaly  さん
今年見た映画で1番にレビューを書いた映画・・でした。

ストーリーが何だかなぁ~って映画は他に楽しみを見つけてみることですね。そうできない映画も多いけど、私は飛行機好きなんで、機内を色々と紹介してくれるのが楽しかったです。

そりゃ、あんなとこにいたら凍傷になるやん!とか思うけどね。

横レスですが・・
>「ナイロビの蜂」とか「ホテル・ルワンダ」なんのては、印象に残るけれどドヨーンと疲れそう

アフリカものばかりですねぇ~、苦手ですか?!
前者は恋愛モノとして見れますが、確かに後者は・・重かったです。でも是非見てくださいね~^^/
(2006年11月17日 08時18分37秒)

Re[1]:フライトプラン(11/15)・kaoritalyさん  
王道名なし  さん
>今年見た映画で1番にレビューを書いた映画・・でした。ストーリーが何だかなぁ~って映画は他に楽しみを見つけてみることですね。
 ↑
スチュワーデス、じゃないや「フライトアテンダント」が凄い美人ばっかり!

そうできない映画も多いけど、私は飛行機好きなんで、機内を色々と紹介してくれるのが楽しかったです。
 ↑
飛行着物って、墜落する?しない?みたいな緊迫感が鍵になるのですが、この映画はちょっと違った。

>そりゃ、あんなとこにいたら凍傷になるやん!とか思うけどね。
 ↑
確かにあの辺は温度調整してないでしょうね。

>横レスですが・・
>>「ナイロビの蜂」とか「ホテル・ルワンダ」なんのては、印象に残るけれどドヨーンと疲れそう

>アフリカものばかりですねぇ~、苦手ですか?!
>前者は恋愛モノとして見れますが、確かに後者は・・重かったです。でも是非見てくださいね~^^/
 ↑
多分ふたつとも体調の良いときに(笑)見ると思います。
(2006年11月17日 08時25分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: