コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2007年04月30日
XML
テーマ: 京都。(6233)
カテゴリ: 食事


和食はコストパフォーマンスが悪いので、専らイタリアンかフレンチ。
ガスパールZINZIN→満席で入れず。ガスパール→満席で入れず。

うーん。またか。まあ想定内。プランBへ。
「Hanako west」(0701) おいしい店、トラットリア部門・準グランプリの2店へ行く。
※準は複数あるのだった。
ちなみにグランプリが「リストランテ美郷」→ コチラ

その2店は
イル・カッペッロ。お店HP→ コチラ
イル・カルボーネ。お店HP→ コチラ

この2店、ものすごく近い場所にある。
石を投げたら届くんじゃないかと思うくらい。
もっとも私は起点の駅を見間違って、30分近く遠回りするのであった。マヌケ。

まずは「イル・カッペロ」。950円ランチ、デザート300円で追加。
こちらは近所のOLさんがランチによく使っているみたい。
オープンキッチンが広くてきれい。

前菜3種盛り=生ハム、豆、あとひとつ忘れた(笑)
パスタ=キノコとモッツアレラ、トマトのソース。
これはローズマリーを漬け込んだオリーブオイルを使っているのかな?
細くてちりちりのチーズが面白い。
デザートはバジルのアイスとクリームブリュレ。
エスプレッソ

本日のメイン料理1200円を足すことも出来るみたい。
この日はたしか「地鶏のなんとか」の類だったので敬遠。
夜は生ハムとワインが売り、とのこと。

続いて「イル・カルボーネ」。2300円ランチ。
炭火使いのイタリアン。こじんまりとしたお店。

前菜盛り合わせ
・グリーンピースのポタージュ(ミニカップ)
・サツマイモを煮た物
・豚のゼリー型寄せ
活きダコのトマトソース、タリアッテレ
沖縄産豚肉の煮込み。皮付きで、ちょいクセがある。
デザートはクリーム・ブリュレ、ヨーグルトのジェラート。
エスプレッソ。

2店とも、なるほど、と納得のいく味。
地元に住んでれば、ちょくちょく使うのだろう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月30日 22時25分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: