コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2007年04月30日
XML
テーマ: お勧めの本(7897)
カテゴリ: 雑談



本は「終戦のローレライ」が長いけれど面白かった。
映画はダメダメらしいが、ちょっと見てみたい気も‥‥
あと「さおだけ」も意外と良かった。

キリスト物は映画「パッション」との連動企画。
聖書、新約は買ってみたけれど、分かりやすい言葉で書かれている。
値段も420円と安いし。

これに比べて仏典は、あかんなあ。
全然まともに布教してないから、しょうが無いのか。

そもそも教祖様の言葉をちゃんと紹介すると、
自分たちの「異端ぶり」が際立つから、出来ないのだろう。
いや本当、お釈迦様が生きてたら真っ先に坊主に仏罰食らわすと思う。

異端は異教徒より憎い。

ケーキの丸かじり 
終戦のローレライ(下)
暗黒童話:乙一
とんかつ奇々怪々
タコの丸かじり
眠る盃:向田邦子
タフの方舟1 禍つ星
キャベツの丸かじり
英国式人生のススメ:入江敦彦
トンカツの丸かじり
タフの方舟2 天の果実
3日でわかる聖書:中村芳子
さおだけ屋はなぜ潰れないのか?
私という病:中村 うさぎ
かもめ食堂:群ようこ
イケズの構造 入江敦彦
蟻の革命


映画は停滞感アリアリ。見たい映画が少ない。
長らく見ていなかった邦画に少し手を出す。
レンタル店でも借りたい作品がなかなか無くて、
店内滞在時間が長くなっちゃう。

アモーレス・ペロス
21グラム
ブラックブック
ニッポン無責任時代
岸和田少年愚連隊
心中天網島(1969)
かもめ食堂
パッション
ナイト・ウォッチ/НОЧНОЙ ДОЗОР


2007年の累計は71冊と62本。
5月も自然体で。ちょっと旅行関係の本を読む予定。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月01日 02時39分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: