コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2010年03月01日
XML
テーマ: ニュース(95873)
カテゴリ: 英語


中・運動能力が高いと知能も高い--米国
下・喫煙者は知能が低い--イスラエル

3題溜まったので書こう。
テレビのサザエさんみたい。
こういうエグイ研究、日本ではあまり表ざたにならないから、とっても新鮮。

More cat owners 'have degrees' than dog-lovers

People who own a cat are more likely to have a university degree
than those with a pet dog, a study by Bristol University suggests.

A poll of 2,524 households found that
47.2% of those with a cat had at least one person educated to degree level,
compared with 38.4% of homes with dogs.

猫を飼っている家では大卒者がいる(1人以上)確率が47.2%
それに対して犬を飼っている家では38.2%。

リンク→ コチラ 、BBC



へへへへ。私は猫派。

ではなぜこんな事がおきるのだろう。
犬派は盲目的に上下関係を信じ込み、自分で考えることをしないから‥‥

というのは嘘?

The study said longer hours, possibly associated with better qualified jobs,
may make owning a dog impractical.

※associated with ~と関係がある、~と関連する
 impractical =非実用的な、実行不可能な、非現実的な

はい、犬派の人は自分で訳してください(爆)。

見るにはマウスで反転を。

「better qualified jobs」は長時間労働が当たり前だ。
だとすると散歩が必要な犬は飼い辛い。

あと大卒者の仕事は都会に多く、
都会では犬は飼いづらい、という説明もあった。


因果関係の決定は難しい。

犬を飼う→頭が悪い?
頭が悪い→犬を飼う?
頭がいい=都会に住む=犬は飼いにくい→猫を飼う?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月01日 23時47分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: