全192件 (192件中 1-50件目)

披露宴☆まずはお出迎え。ウェルカムボード(お姫様抱っこされた私たちの写真の横に置いてありました(笑)) お見送り用の飴 これは楽天で購入したよ チュッパチャプス 50周年特別デザインCHUPACHUPS■ チュッパチャプス 観覧車型ディスプレイ120本入り■ チュッパチャップス 衣装だけ手作りのウェルカムベア そしてブログ友達 モモ6661ちゃんからの電報ふわふわとその存在感が入り口をかわいく飾ってくれましたありがとうモモちゃん そしてお出迎えは角隠しから綿帽子にチェンジ 結婚式なんだから、着れるだけ着ちゃえ!とばかりに衣装は四着着ちゃいましたやあ、満足満足これは各テーブルに置いてあった卓上花お花屋さんとの打ち合わせを重ね、理想通りの仕上がりに感激このオレンジのたらりと垂れた感じとパールの飾りがたまりません こうしてお出迎えをしている時、ああ今から結婚式が始まっちゃうんだ!とメチャメチャどきどきして、なんだかワクワクして。今思い返してもすごく不思議な感覚でした 忙しい中、足を運んでくれたみなさんに感謝感激ですそれにしても。。。更新遅くてすみませーーーん
2008.09.03
コメント(79)

挙式日:2008年7月6日(日)会場:ウェルサンピア高知 11時より挙式でしたぁ高知は梅雨真っ只中だったにも関わらず、晴天ちなみにその前後は引くくらい雷雨だったので、普段の行いの良さがこんなところでウシシ(笑) やぁっぱりここは日本人らしく神前式白無垢着たかったし、みんなの前で誓いのチューなんてもってのほか雑誌にも書いてあったけど、秘め事は隠れてするから秘め事であって。。。ってそれとこれとは違うか 路チュー反対 初めて文金高島田っつーもんを被ってみましたが、重い重い!!重心とるのが大変でしたよ 白無垢着た他の花嫁さん優雅だなぁとうっとりして見てたのに、これは身動きが取れないだけだ!と実感腹回りが分厚くて、カツラもあるせいか前かがみになれない三々九度、口付けるだけでも。。。と思っていたのに口まで持ってくることができませんでした ザンネン! ・・・で、結婚式といえば指輪交換リングピローはお友達の手作り本当は自分で作ろうと、作成キットを購入したものの、花が何とも難しく。。。 私「頼んだ!!」 友達「オッケー!!」即 決。 すげえ。これが25年来の友情だぜ それにしても、挙式の二日前に頼んだ私も私だけど、一日で仕上げてくれた友人Yはスゴイてか頼むならもっと早く頼めよ、私 サンキューYちゃん 神前式って親族同士、代表者を設けて親族紹介みたいなのがあるんですけど、彼側のお父さん、彼パパ「お、お前がやれっ」彼ママ「いや、何で私が!お父さんがやりや」と夫婦で押し付け合いをすること数分。。。うちの親族、呆気。彼の親族、苦笑。。。。あのぅ、そういうのは事前に打ち合わせを済ませてくださいね(笑)ちなみにこの後、結局彼ママが親族紹介をしてくれました。 っていうか、お義父さん。。。しっかりしてくださいその弐に続く
2008.08.22
コメント(4)

結婚式用に作成したウェルカムベアぶきっちょなくせによーくがんばったなぁと思う作品ですって言っても、既製品に布くっつけただけ(笑)ヘアメイクをお願いしていた美容師さんのドンは、「まあ、布をただ貼り付けただけなのにただ貼り付けただけなのに、よく・・・ (この先言わない)貼り付けただけやのにねえ」 ・・・も、もう結構です 無理に褒めなくても 会心の出来だあって思ってただけに何気にショックでした そんな式からすでに一月半。。。。 さあさあ、ご報告☆ 長くなるので分けていきますね
2008.08.22
コメント(2)

報告が遅くなりましたが、無事に7月6日(日)に結婚式&披露宴を終えることができました。わざわざ電報を送ってくれたブログ友達のモモ6661ちゃん泣けるほどマジで嬉しかったよ、ありがとうそして式が終わって、先週は北海道に新婚旅行に行ってきましたよ高知と比べるとなんとカラッとして涼しいのでしょう北海道ばんざい!!詳しい報告はまた次回からでも。。。コメント送ってくれた皆さん、本当にありがとう↓体がでかい(苦笑)
2008.07.14
コメント(10)

結婚式の経過報告をしようと思っていたのに、予想外にバタバタしてそれもできずに。。。 明日です(笑) 昨日は前撮りしてきましたよ梅雨だからって雨の心配をしてたんですが、なんと昨日梅雨明け宣言お天気もすごく良くてロケ日和でした日頃の行いがいいせいかなー暑いくらい日焼け止め塗ってたのにジリジリとお肌が焼けちゃって、帰ってからヒリヒリしてました。まあ、白く塗るからいいのかもしれないけど、、、式は明日の11時から。披露宴は12時半からです。良かったら想像していてくださいね両親に手紙を書かなきゃいけないのに、全然書く気がしなくて実はまだ書いてません。大丈夫かなー、と心配してます。昨日の前撮りの写真をちょっとだけサービス自分で言うのもなんですが、かなり可愛いです(笑)(●^o^●)をお見せできないのが残念
2008.07.05
コメント(4)

はてさて、皆様おはようございますJくんの給料問題、3万円じゃなくって6万円でしたますますありえなぁーいなんて思いながらも、結局そのままうやむやに。社長さんに頭を下げられたからって、何も言えなくなったそうです気持ちは。。。まあわかるんだけどね(苦笑)でもせめて明細書は出し直して欲しいんだけど ではでは遅くなりましたがカラードレスを。。。 <1> <2> で、 「うん、痩せて見える」 という訳で<2>に決定です小物は来週の日曜日(私の誕生日)に決めに行ってきます。
2008.06.07
コメント(10)
今日はJくんの給料日。で、腹が立つことこの上ない。さっき電話でJくんが、「給料が安くてびっくりした なんか覚えのないものまで天引きされてるし」え?そりゃ大変だ!!「ちゃんと会社に伝えた?」「伝えたよ。そしたら入ったばっかりの新人の子がものすごく給料多いとか言ってたし、夜間出てないのに手当てがついてたとか言ってて。誰かと誰かを間違えてるみたい。なんか事務のおばちゃんが少しぼけてるみたいでさ」 ・・・・・・・・・・・・・・・で? 「クレームつけたら3万くれたし、大丈夫」「なにが?」っていうか、それで納得しちゃダメだってば。その3万の内訳は?根拠は?ちゃんとした明細書は?そんなものも問い詰めずに納得して気分よくなっちゃってるJくんにもムカついちゃって。ついガミガミ怒ると「俺に怒るなよ」「というか、Jくんが会社に言うんだよっ」もしちゃんとした金額が3万以上だったらどうするの?って聞くと、「それはない大丈夫だろ」って・・・だから納得するなー!!だってば。一度そういうことが発覚すると、今までだって合ってたかどうかすごく不安。一生懸命働いた対価は正等であるべきだと思うのですよ。間違えてた!ってなったら普通計算し直すでしょ?それから差額分を支払うものじゃないの?明細書だって出し直して渡すでしょ。そんな適当な給料計算とか支払とか、事務やってる立場としてほんとありえないぷんぷんっ(byたまお)
2008.05.30
コメント(6)

いやいや、いやいやいや(笑)今更もう誰も覗いてないんじゃないの?なんて思いながらまた少しずつマイペースにやっていこうと思ってみたりまたよかったらお付き合い願います 引越しして数ヶ月。ようやく我が家にインターネット開通ケーブルテレビの光回線はいまいち。。。遅い気がする。早いって聞いたことあったのになーえ、と。入籍して約半年(あ、8ヶ月だ)もうしないんじゃないのーなんて半ば諦めていた結婚式をすることになりました。7月6日です先負です(爆) うーん、意味不明では試着した白ドレスを少しだけ。。。(1)正面 (1)横(2)横(2)後 この二つで迷いに迷って(2)番目のに決定ベールの可憐さが決め手です次回の日記ではカラードレスをupし・・・できたらいいな(笑)えっと、、、あと一ヶ月がんばりましゅ
2008.05.26
コメント(12)
昨日、大失敗しました。自分の車のシートに灯油を撒いた時依頼の大惨事です。あの時も真冬で窓開けたくないのに開けないと匂いが取れなくって大変でしょうがなくってほぼワンシーズン凍えながら過ごしたと言う・・・ じゃなくて。 今回は火事になるとこでした。Jくんが芋が食べたいと言うので、帰ってきたときのおやつに焼き芋をしてやろうと普段しない事をしようとしたのが原因です。 茹でて焼いてなんてめんどくさーい!よっし、レンジでチンしてオーブンでコゲを作ればいいーんじゃなーい!?手軽で簡単!レッツチャレンジ!↓1階のキッチンにあるレンジにラップを巻いた芋を入れる。↓ その間私は二階でパソコンラックに使う椅子を組み立てる。↓数分後、香ばしいいい匂いが。おお、いい感じじゃん?↓・・・・・・・・・・・・・・・・・↓・・・違う、香ばしいんじゃない。焦げてんじゃないの?!↓慌てて見下ろすと階下、煙で真っ白私、顔面真っ青。↓慌てて駆け下り、レンジを切ると扉をオープン。これが更なる悲劇に。↓それまでレンジの中でモンモンしてた煙が一気に部屋中に。↓家中煙だらけ。↓近所に通報される恐怖感を抱きながら家中の窓を全開。↓生憎高知は雨でしかも無風。↓煙、逃げない。↓私、さらに顔面蒼白。↓バルサンを焚かれたゴキブリのように燻される。↓寒いのにエアコンのスイッチをオン。風量はもちろん 最大。↓臭い。匂いま洗浄 ボタン 機能せず。↓手元にあった雑誌で部屋を仰ぐ。↓無駄な抵抗を知る。↓・・・・・・・・諦めた。↓約一時間後、煙消える。↓匂い、取れない。家中焦げた煙臭い。↓Jくん帰宅。呆れ苦笑い。↓「芋、普通に茹でろ」とお説教。↓就寝中、煙の匂いでうなされる。↓朝で一酸化中毒で死亡した家族のニュースを見て凍りつく。一歩間違えたらこうなってたんじゃない?!↓家を出ても鼻に残って匂いがまとわりつく。っていうか、もしかして私、臭い?↓今日友達が家に来る予定だったと気がつく。断って外にご飯食べに行こうと決意。 ・・・以上が事件の全貌です。 まあ、この程度で終わってホントに不幸中の幸いでした。というか電子レンジ一つまともに使いこなせないのか私はとさらに凹み気味です。炭と化したサツマイモはかわいそうですが三角コーナーへ。皆さんもお気をつけて。というかこんなドジは私だけだと思う。。。
2007.11.06
コメント(6)
![]()
土曜日もJくんバイトの日だったんですけど、Jくん 「やっぱりしんどい。もう辞めたいよー」っていうので、ああ日記に書いたばっかりなのにと思いながらも私 「そうかー、でも がんばれ」 Jくん 「おお、なんかそう言われたらやる気が!がんばるわ」 ・・・(*´∀`*) 手を振って見送りました。いやあ、いい男になった(笑) 昨日は二人でショッピングをしていたのですが、あいにく 女の子の日 になってしまって 家に帰ってダウン。薬を飲んで横になってる私に優しいJくんが ココアを入れてくれました。森永 ミルクココア 160g(20g*8袋) 私は2階の和室で横になり、Jくんは1階のキッチンにいたのでお互いの姿は見えません。Jくんがかいがいしくココアを運んでくれてまたキッチンに下りていきました。(さすが嫁サービスデー)いきなり下から声が。Jくん 「んまい!!やっぱホットミルクで入れたココアは最高やね」おお、ホットミルクで作ってくれたのね!私自分でやるときはお湯なんで、わーいと思って一口。 ん? あ・・・??? 甘っ・・・!?Σ(゚∀゚*) 私 「これ、砂糖・・・入れた?」Jくん 「え?何か言った?」 いや、疑ってるみたいで失礼だな。言い直そう。 私 「これって、ホットミルク以外に何か入れた・・・?」↑ほとんど変わってない。Jくん 「えーっとね、ココアをスプーン三杯にホットミルクに」ふむふむ。スプーンはしかもでかい奴ね。Jくん 「あと、角砂糖三個」私 「え?!」 か、角砂糖三個?! 私 「でも、ココアに砂糖って最初から入ってるよ」Jくん 「うんでも、物足りんやろ?」私 「・・・うん、そうだね」 ← 全然思ってないけどせっかくいれてくれたので同意。 Jくん 「このドーナツにまたよく合うし!」 ←声がすごくウキウキしてる。 ド、ドーナツも食ってますか。 ドンだけ甘党やねん!! 補足するとJくん、甘いものも大好きですが苦いものでも何でも平気です。つまり、よほど疲れている、と。 鬼嫁な自分にちょっぴり反省。ほんのちょっぴりね☆
2007.11.05
コメント(4)
入籍してすぐJくんが昼間の仕事とは別に夜アルバイトを始めました。アルバイトは月曜日から金曜日まで。まあ、遅くても11時過ぎには帰ってきますが・・・ 新妻ほったらかしかいっ(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 大体Jくんの方が早く家に帰るので、家に明かりがついてるだけでホッとしてたのに。でも今は真っ暗なお部屋に帰るだけ。やだなー家帰りたくないなーなんて、最初はすごく寂しかったものの 最近はすごく快適に+゜*。(●´∀`)ノ+゜*。 オイ いやあ大丈夫!慣れる慣れる!女ってつおい!だってよく考えたら一人の時間ってたのしー!!テレビ見放題だし、ゲームし放題だし、だらしないことしても怒られないし!楽!Jくんが帰ってくるまでに家事やってればあとはなんて気楽なこと♪ ・・・まあ、本人かなりしんどいらしく2,3ヶ月もしたら辞めるそうです。だよねー。昼も夜も働きっぱなしじゃ倒れちゃう(>_<)しかも私がJくんいなくて寂しがってるって 勘違い しているJくんは『休日は嫁サービスするよ』なんて可愛いこと言ってくれちゃうし Jくんステキ!働くあなたは超かっこいい!だからもっと続けていいよ 稼いでよ ・・・って心の中で思う私は既に鬼嫁でせうか。
2007.11.03
コメント(6)
![]()
また随分留守にしてました(^^ゞ 20日にダイニングテーブルと食器棚が届いてひと段落つきました♪これで我が家もようやく人並みの生活に(だってご飯床で食べてたからね・・・)まあまあまあ、そんなこんなでちょっとずつ家具が揃うのは嬉しいですねそのあと買ったのがパソコンラック タワー型パソコンラック 全2色※メーカーお届け品これだと防塵は完璧 掃除嫌いな私には助かるわー♪と思って、悩んで悩んでほぼ一ヶ月ほど悩んで、思い切って買っちゃいました届いたのがこの前の土曜日で、Jくんと二人で一生懸命昨日組み立てたんだけど、二人で一時間以上かかったかなぁ・・・なにしろ一箇所間違えて、再び分解して組み立てたから(苦笑)この頃になるとせっかく丁寧に組み立てていたものが雑になり、板がえぐれたりして散々に・・・まあ、いいや(笑) 先日某車用品店に行って、オイル交換してきました。誕生日じゃないのに(なぜか)「お誕生日の粗品になっております」、ともらったのがなんと、『夫婦箸』 ※画像はすぐに消します。おお、新婚だって言ってないのに超タイムリー帰ってJくんと使おう・・・あれ?若?ちゃんこダイニング?これってもしかして、もしかしなくても今ちまたで話題のあの方ですか?!縁起わる~~~ なんて、私はむしろ笑ったけど。。。(*´∀`*)帰ってきたJくんに見せたところ、Jくん『即刻捨てろ』ひえっ怒ってらっしゃる。確かに使うのは気が引ける、上に今誰かにあげるのもどうかと思う・・・かと言って捨てるのはもったいなぁい!!って感じで食器棚の下にそのまま仕舞い込みました。ああ、なんてこったい。
2007.10.29
コメント(4)
![]()
また随分留守にしてました(^^ゞ 20日にダイニングテーブルと食器棚が届いてひと段落つきました♪これで我が家もようやく人並みの生活に(だってご飯床で食べてたからね・・・)まあまあまあ、そんなこんなでちょっとずつ家具が揃うのは嬉しいですねそのあと買ったのがパソコンラック タワー型パソコンラック 全2色※メーカーお届け品これだと防塵は完璧 掃除嫌いな私には助かるわー♪と思って、悩んで悩んでほぼ一ヶ月ほど悩んで、思い切って買っちゃいました届いたのがこの前の土曜日で、Jくんと二人で一生懸命昨日組み立てたんだけど、二人で一時間以上かかったかなぁ・・・なにしろ一箇所間違えて、再び分解して組み立てたから(苦笑)この頃になるとせっかく丁寧に組み立てていたものが雑になり、板がえぐれたりして散々に・・・まあ、いいや(笑) 先日某車用品店に行って、オイル交換してきました。誕生日じゃないのに(なぜか)「お誕生日の粗品になっております」、ともらったのがなんと、『夫婦箸』 ※画像はすぐに消します。おお、新婚だって言ってないのに超タイムリー帰ってJくんと使おう・・・あれ?若?ちゃんこダイニング?これってもしかして、もしかしなくても今ちまたで話題のあの方ですか?!縁起わる~~~ なんて、私はむしろ笑ったけど。。。(*´∀`*)帰ってきたJくんに見せたところ、Jくん『即刻捨てろ』ひえっ怒ってらっしゃる。確かに使うのは気が引ける、上に今誰かにあげるのもどうかと思う・・・かと言って捨てるのはもったいなぁい!!って感じで食器棚の下にそのまま仕舞い込みました。ああ、なんてこったい。
2007.10.29
コメント(2)

昨日は久しぶりなのにグチ日記で失礼しました私の怒りの根は深いけど、とりあえずケンカは持ち越してもいいことがないので、表面上はグッと我慢の子ですJくんにはお小遣い制なんですが、買い物したら領収書を見せるように約束させ、とりあえずしばらくは様子見を決め込みました。でもね、Jくん自分の小遣い欲しさに今日からバイト!! 意味ないじゃーん\(◎△◎)/!! 皆さんすっかりご存知だと思いますけど、Jくんに自由にできるお金を持たすのはすごく不安。 またギャンブルに手を出すんじゃないかとか、昨日言った私の嫌なことに手をつけるんじゃないかだとか。もういい大人なんだし、って彼の周りの人間はうるさく言いますが堪え性がない上にどうしようもない事態になるまで自分を抑えることができないJくんの性分を知っている私とすれば、ホント勘弁してくださいm(__)m な事態なんですよね。 いかんいかん、また愚痴日記だ。 実は10月に入って新しいおうちに引っ越しました(●´∀`)ノ間取りは2DKなんですが、メゾネットタイプで階段があるんですよ。しかもはしごとかじゃない、ちゃんとした階段♪↑こんな感じ。黄色部分は一階、水色は二階。賃貸なのに一軒家みたーいって一目ぼれしかも台所の上は吹抜けになってて、洋室から見下ろすことができますでも家具が全然なくって、収納する家具がないと片づけする気にもならなくって、引っ越したままの状態で放置。欲しいものだけ漁ってる宝探しのような毎日が続いてますでも先日ようやくダイニングテーブルと食器棚を購入!!(¥66,000也)(ホント新生活はお金がいくらあってもたりないわぁ。。。)今週の土曜日到着予定 楽しみ~~~
2007.10.16
コメント(6)
Jくん 『俺、今なんか幸せー』 結婚して初めての日曜日。毎年恒例になっている 越知町コスモスまつり に行って来ました。(画像がないのでこちらを参考に) ちなみに最初のセリフは、帰り道のJくんのお言葉。 おうおう、愛いやつめ けどね、そんな幸せは長くは続かないんだよ。悲劇はこのあと、私のショッピング中に! 具体的に ナニ とは言えませんが、何年か前にJくんが私に約束したことがあります。『俺は一生○○はしない』と。破ってたんですねー。本人の自供を信じるなら三ヶ月ほど前から。それが発覚して私大激怒。ちなみにこの○○、出会った時にJくんがしていたなら はっきり言って付き合ってなかったんじゃないの?って位、私にとっては嫌なこと。(普通の人は何にも思わない程度のことなんですけど)なのに付き合いだして何年かしてJくんがそれに手を出して、私が辞めさせて今に至ってたのに。彼の好きなところのかなり上位を占めてただけに、結婚しなきゃ良かったよ!まで言っちゃった次第です。だけどJくんの嫌なところがここでも一つ。往生際が悪い上に、全てを他人のせいにするところ。 自分の意思でしたこと、私が怒るのわかっててやること。その代償を払う覚悟もないのに手を出すなっつーの。 Jくん『怒られるのはわかってたけど、許してくれると信じてた』 はあ?! ヾ(*`Д´)ノ Jくん『そんなんで離婚とか言うのアホらしい』っていうけど、そんな事かどうかを決めるのはJくんではないのです。第一私が嫌いなの知ってたんでしょーが。なんて都合のいい(プンプン)手を出したのはお前のせいだ、だとか。嫌がるお前が悪いんだ、だとか。もう辞めるって言ってるじゃん、これ以上あれこれ言うな、とか。 物事の価値観の大小は人によって違うし、許しを決めるのはJくんじゃないってこと。 大人になりきれないJくんにウンザリした一日で終わっちゃいました。 あ、まだ離婚しませんよ!念のため
2007.10.15
コメント(8)
![]()
久しぶりの更新です。皆様お元気でしょうか(*´∀`*)この度、無事に入籍を終え彼の苗字になりました。でも日記が停滞していたので気付く方は気付いたかもしれませんが、すごーく大変でしたよ 結婚て本当に難しい(日記にしちゃうとグチばっかりになっちゃうので) でもそれでもやっとここまで来ることができました。まあまだ色々問題はあると思うけど、なるようになるか!と開き直るほど気分は回復 とりあえずホッ☆ 去年から引き続き今年も結婚ラッシュで、相談できる友達もいて良かったなぁって実感。まあそんなこんなで、私、元気です(笑)買い物好きは相変わらず☆中でもこの『半導体ビューティーローラー フェイス用』は最高ですよー♪【送料無料!半導体ビューティーローラー(フェイス用)】転がすだけで簡単エステが出来るビューティーローラー。口コミでも大人気。自宅エステでツヤツヤ肌を手に入れて!!【0928店舗限定】テレビショッピングで見てすぐ携帯から買っちゃったんですが、よく見て買えばよかったって後悔。いくらでも安いのがある上に、しかもゲルマニウム版があるなんて!!★最大ポイント14倍★10/16(火)am9:59まで 詳しくはこちら♪雑誌にも紹介され大人気♪あの半導体ビューティーローラーにゲルマニウムバージョンが登場!これ1本で目指すは白肌&小顔♪【ゲルマニウムスリムローラー(フェイス用)】ゲルマニウムの方は使ったことないですが、(多分いいと思う)私が買った方の商品自体はかなりイイ高くても買う価値十分あり☆ 美肌になりますよー♪(しかもよく見たら1万円以下で買えるじゃん)まあ、最近自分の顔触るの、めちゃめちゃ気持ちいいっす風呂上りに10分位コロコロするだけだから、飽き性の私でも続けられそうだし
2007.10.13
コメント(14)

今日で、楽天ブログを初めてちょうど一年経ちました日記の記入率は40%という数字が出てますが、ここまで続けてこられたのは皆さんのおかげです本当にありがとうございます初心に戻って、エチオピア饅頭が食べたくなりました。 仕事中、机の下に蚊がいました。わずか2分ほどの間に足5箇所も刺されちゃって、かゆすぎるぅ~~~最近体質が変わったせいかそうでないのかは不明ですが、蚊に刺されたら鳥肌が止まらなくなっちゃうんです。ウナクールとベーブ(携帯用) 会社に常備しておこうっと ううっ、思い出したらまた鳥肌が!! かわいいのでUP
2007.06.22
コメント(14)

(サザエさんのオープニング曲に合わせて・・・ )さん、はいっ 『買い物しようとジャスコへ~ で~か~けた~が 財布を 忘れて 愉快なsachiさん』 を。。。地でやってしまったお年頃の私です プ(´゚m゚`)σ[ノ ヽ``┼┐!] せめて誰かに笑って欲しかった orz 一人で行ったから、ボケ殺しでした。。。 ミクシーのお友達ブログを覗くと、ちょっと前の記事だったんですが「笑っていいとも」のランキングバトルで『モチクリーム』が出てたので、食べたくなってさっそく買いに行ったと書いてありました。当然、それ見た私が食べたくなった!!!o(●´ω`●)oわくわく♪ みなさんご存知ですか?モチクリームコムサが展開してるスイーツショップで、その名の通りもちの中にクリームが入ってるんですよ冷やして食べる、雪見だいふくのクリームバージョンのような感じで、味の種類が ななななんと24種類 これがね、ばかウマなんですよんで、ジャスコへ買いに行ってサザエさんをしちゃったんですよ。初めて泣きました。・・・また買いに行きます ~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ
2007.06.21
コメント(7)

昨日はブライダルフェアへ行ってきました会場はほぼそこで決定する予定です 日はまだ迷ってるんですけど、10月14日か、11月4日にする予定☆(入籍日はまた別の日に決まってるんですが、勘のいいみなさんならすぐ気付くかも) 結構すぐですね でも衣装選びが楽しみ~ 前にも楽天さんの『おしゃれはんこ』を紹介したんですけど、↑コレ。(リンクがつながらない・・・なんで?涙)が、高知に来てたんでさっそく行きました!!苗字が変わるときは『おしゃれはんこ』買うぞ!って決めてたから Jくん『まだ気が早いやろ』私『だってせっかく高知に来てるのに!今買わないでいつ買うの~』 ってな剣幕に押されて付き合ってくれました どうせすぐに必要になるもんね あと、あと、念願の指輪買っちゃいましたから・・・うふふ~
2007.06.18
コメント(10)
最近同じこと言ってますけど、長らく留守にしてました!いつも遊びに来てくださってる皆様、ありがとう今日は一つご報告があります。思えばこれを言うために、ブログを締めなかったようなものなんです。え?もったいぶるなって?どうしよっかなぁ~~ (オイ) *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o 冗談はさておき(笑) ←ホントは聞いて欲しくてしょうがない 昨日、両家の両親が揃って、念願の結婚の承諾をいただきました まだ詳しい事は全然決まってないんですけど、今年結婚式をしたいなら 『10月中までに』が私の両親の希望。 ええ?!えらい急だな! 詳しい事が決まったら、また報告するようにしますね。 (●´ω`●)ゞテレ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o
2007.06.04
コメント(18)
![]()
気を抜くとすっかりまた放置気味に・・・みなさんご機嫌いかがですか今日はひな祭り♪もうすっかり長年私の雛人形とは対面を果たしていません。毎年この日になると、無性に実家の仕舞われたままの雛人形が気になります。もうボロボロかな。。。話は変わって、花粉症の方は大変ですよね。アレルギーのない自分で幸せですJくんも花粉症なんで可哀想なんですけど、兄よりはずっと軽そうなのであまり可哀想には見えない。 (ダメじゃんっ、心配してあげなっ)最近ですね、私たちお引越しを目論んでいます。(あれ?目論むっていうのかな?)前にも言った事あったかな?多分ないと思うんですけど、今住んでるおうちの間取りって『1K(キッチン3畳、部屋7.5畳)』なんですよ。収納もチッチャイ押入れが一つだけ。そこに二人して住んでます。外国の方じゃなくても驚くんじゃないかという、まさにうさぎ小屋一人暮らししていた私の家に押しかけてきたJくんが悪いんですが、ええ、手狭。だけど二人暮しを初めてもうすぐ2年経ちますが、慣れって凄いですよ意外にいける(笑)この前不動産屋さんに行って来て、やっぱり広い部屋に憧れるねーって話してたんです。でも家に帰ってJくんが一言。Jくん『リビングにテレビ一個置いて、あっちの部屋用にテレビもう一個買って、そしたら別々の部屋で別々に過ごすんやろね』ガーン ・・・気付かなかったよ、おまいさん想像しました。何か寂しい。今は狭くてイライラもするけど、よく考えたら同じ時間を共有してるって・・・けっこう、幸せ?意識した事なかっただけに、そう思っちゃう自分がちょっとショック(笑) マンガの『白鳥麗子でございます!』で、主人公の超大金持ちの麗子が、ド貧乏の彼氏・哲也くんのアパートへ押しかけ同棲していたのですが、哲也くんは麗子がこんな狭い部屋で暮らしているのが可哀想だからと言って広い部屋を探し始めたんです。だけど麗子は6畳一間のこの部屋だと、何するにも狭いから常に哲也くんの傍にいられるのが幸せでいいのだと言っていたのを思い出しました。説明が長くてごめんなさいそれを読んだのは小学校の時だったんですけど、今この年になってその時の麗子の気持ちがちょっとわかった (←ちょっと悔しい)だけどそれはそれ(笑)やっぱり広いお家に憧れます
2007.03.03
コメント(12)

大好きなモモ6661ちゃんの真似してドぉーン!! ええ、2007年初日の出でございます。けど何か?(by田貫湖より撮影) どれだけ時代遅れな話題なんでしょう。。。実は、ずっとずっと皆さんにお見せしたくてうずうずしておりました。何せ、生まれて初めての富士山だったものですから(恥っ)ものすごく寒かったです。日の出の時間が7時頃だったと思うのですが、大体1時間近く前から震えてました。明るくなってから日が出るまでが思いのほか長かったです!!毛糸のおぱんつはもちろん、タイツにブーツにロングカーデの上にコートまで羽織り、もちろんニット帽まで装着してた完全防備のはずなのに、それでもガタガタ震えました。改めて思ったのは、南国高知はあったかい。私のこの格好、地元に帰った瞬間浮きまくりでした・・・けど、恥を忍んでもその格好で行った私は間違ってなかった!!(ホントはもう一枚インに来ていたのですが、あまりの暑さに汗だくツユだくに!高知を出る前に駅のトイレで脱いじゃった)本当に話題遅れでごめんなさいm(__)m
2007.02.16
コメント(16)

ハッピーバレンタインデー一日遅れですが。。。色々レシピとアイディアを教えていただきましてありがとうございました亜依さんから教えて貰ったサイトを参考に、チョコブラウニーに挑戦してみましたドンドンドンパーフーパーフーsacchinさんにアドバイスを貰ったドーナツは、材料の残りでまた作ってみようと思います。 (クッキーと溶かしたチョコはあげたことがあるので、今回は見送りました)チョコブラウニー?写りが悪くてすみません(写りのせいではないかも まわり焦げてるし)Jくんにはこのままさしあげました。Jくん「え、切り分けてお皿に盛ってくれないの?」私「うん、疲れた」Jくん「・・・わーい、ありがとう」何かを言いたそうに、だけど嬉しそうに自分でいそいそとミルクと一緒にお皿に盛って食べてくれました。実はバナナも入れてみたんですけど、少なすぎたせいかまったくバナナがわからんですばい。Jくん「え、これ何?」 中に入った黒い塊を見て。。。私「多分・・・バナナ」 自信はない。結果、『ウマイ』と言わせたので勝ちです 例え嘘でも。。。いや、自分で食べてもおいしかったですよ ←誰へのフォロー??
2007.02.15
コメント(16)
もうすぐバレンタインデーですねJくんと付き合い始めて結構経ちましたので、なんかこう・・・胸躍らない。 ・・・むしろ憂鬱?会社の人にあげるのもぶっちゃけめんどくさいので、バレンタイン制度は廃止にしてもらいたいです。そんなこんな思う私は、もうそろそろオンナとしての自覚に欠けてるのかもしれません。なんでこんなに枯れちゃったのでしょう。うーん。 うーん。 うーん。恋人期間が長すぎのせい?いやいや、愛を貫きイベントを楽しんでるカップルは世界中にいるはず。Jくん「オレ、別にバレンタインとか何もくれんでいいから」私「え、マジで」 さすがにJくんも飽きてきたとみた (すごく嬉しい申し出だわ)Jくん「なんか・・・めんどくさいとか、廃止すればいいのにとか、そんなの言われたら貰っても全然嬉しくないし」私「ハッ」しまった、声に出していたか私「違うよめんどくさいのは会社の人にあげるのが、だよ~Jくんにはものすっごいものを毎年あげたい気分でいっぱいです」 ゴマスリ必死と、自らハードルをあげてしまいました・・・orzそういうわけで、お料理が得意な皆様にお願いしますm(__)mオーブントースターで作れるチョコのお菓子があったら、ぜひレシピを教えてください(オーブンがないので、毎年作るものがマンネリ化しちゃってるんです)
2007.02.09
コメント(16)
凍結状態にも関わらず、アクセス数が16000を超えておりましたすごく嬉しいです♪皆様ありがとう昨日は仕事が終わってJくんに電話したらつながらなかったんです。携帯の充電が切れるって朝言ってたから、きっと電池切れかと。家に帰るとJくんは不在。大体いつも私の方が帰るのが遅いので、もうすぐ帰ってくるかと待ってたんですが帰ってきやしねえ。。。(-_-;)どうして昨日に限って待っていたかと言うと、水曜日だったから。実は水曜日はジャスコがお得なんです(レディースデーとかね)一緒に行きたいなぁって思ってた時に限って。。。Jくん「ただいまー」私「おかえりー。遅かったね」Jくん「うん、会社の子とジャスコ行ってご飯食べてきた」ナンデスト(;一□一)!!行かないじゃん!普段ジャスコなんか行かないじゃん!!何で私が行きたかった日に勝手に一人で(一人じゃないけど)行っちゃうかな?!とまあ、理不尽にいじけてしまった私です。私が不機嫌になったのを悟ったJくん。Jくん「焼そばでも作ろうか」私「餃子がいい」なんてちゃっかりご機嫌取りをしていただきました 単純だ♪イエイ
2007.02.08
コメント(12)
DSのRPGゲームで、彼と私のセーブデータがあるんですが、私の主人公の名前が『トウヤ』なんですよ。おそらく、大体の人は自分の名前を入れたりすると思うんですが。私は『トウヤ』にしてしまったんですね。Jくん「なんでトウヤなん?」最初に聞かれたときに、私は「いや、なんとなく?」と答えました。これが約一ヶ月前の会話です。しかし。。。おとといJくんと喧嘩になって、それはいいんですがその後。喧嘩はそのまま流れたんですけど、まだイライラが治まっていない私。いつものようにDSを手にとって、ヘッドホンを装着しゲームを始めたJくんは再び、Jくん「だからなんでトウヤなんだよ」と独り言のように小さくボソッと呟きました。私「初恋の人の名前!」 ハッ(;一△一) lll しまった!!つい本音が・・・私「じょ、冗談だからね」Jくん「え?なんか言った?」私「ううん、何にもない・・・」Jくんはヘッドホンを装着中、私も小さな声でカミングアウトしたのでホントに聞こえてなかったとは思うんですが。。。 ああ、変な油汗かいちゃった+゜*。(●´∀`)ノ+゜*。 (心の)浮気がばれそうになった思いでした。皆様も隠し事にはお気をつけて。。。(って、余計なお世話か (笑))
2007.02.07
コメント(10)
すっかり凍結状態になっていました。最近いかがお過ごしでしょうか??気付けば見事な放置っぷりで、皆様の所にも遊びに行けてなくって本当にごめんなさい。。。いつもコメントくださった方、本当にありがとうございます久しぶりに来て見たら、なんだか色々変わっていて戸惑ってます。アダルト系の書き込みが多くてビックリしましたクリスマスも、富士山での年越しも、ハッピーニューイヤーも、何だか今更な話題になってしまってうむむ。そういえば先日の節分の日。Jくんが豆まきをしたい!と言い出したのでせっかくなんでやってみました私「Jくんが鬼ね!」J「ええ、オレ~?」私「じゃあ私がやろうか?」J「いいよ、鬼ってなんかお前っぽくないし。オレがやるよ」わぁいJ「豆投げるのはアンダースローで2回ね!」ほうほう、豆まきにはそんな決まりが。J「そして投げたらすぐ戸を閉める!」私「らじゃ」ではさっそく。。。私「鬼はー外」 いっかーい。J「わぁー」私「鬼はー外」 にかーい。すぐ閉める!! そして部屋に移動。私「福はーうち」J「福はーうち」 ・・・・・・・・2回、と。・・・・・・・・・・・あ、豆拾わなきゃ。・・・・・・・・・・・・・・あ、踏んじゃった。J「・・・・・なんか空しい」 orz私「・・・・・・・ハハll(=▽=)ll」 結論:子供がいてこそ楽しい行事かもね皆様は楽しく過ごしましたか???
2007.02.05
コメント(16)
ふたご座流星群、ピークは今日なのに生憎の雨ですねぇ(ノ*´A`)何もこんな日に降らなくてもいーのに、っていう日に降ったりしますよねニュースでも、流星群は明日に期待しましょうって言っていたので、それを信じて明日の夜を待つことにします あ!イブのディナー予約、超ヨユウで取れました私『予約したいんですけど、何時が空いてますか?』店員『今のところ、何時でも大丈夫ですよ』 あらま! いや、嬉しいんですけど、そう言われると逆に悲しいような。。。(だって、もう予約は取れないって思い込んでましたから)まあ、とにかく無事予約できました 昨日のレディースデーで映画『NANA2』を見に行ったんです。上映15分前の座席の上で友達がいきなり、友達『私、結婚することになった』私『え?・・・・・・ええっ\(◎△◎)/!? 今日は何の日?!4月1日?!』※映画館では静かにしましょう実はこの友達、一週間前に一緒に映画に行ったばかりの子なんです。その時は、友達『結婚は早くても再来年くらいだねー』なんて言ってたくせに!!ななななんと!今度のクリスマス頃に入籍なんかしちゃったりするそうで(≧д≦)・・・・羨ましい赤ちゃんができたそうですよ母子手帳を貰うのに、名前が旧姓のままなのも嫌だし、結婚した年が子供を産んだ年なのもやっぱりちょっとね、という事らしいです。だから年内に入籍するんだとか。この子は私の親友で。結婚してくれない彼氏について、お互いの傷を舐めあってここまで来ただけに先を越された感がイマイチ否めなくって。。。私ってなんて心が狭いんでしょう(ーー;)おめでとうって言葉はすぐに言えたし、でもその後の映画の内容がどうも友達にダブって見えちゃって、集中できず式は身内だけで海外で挙げたいんだそうです。ああ、私の理想の先を行く友達が眩しい ・・・で、帰ってからJくんとケンカです私があんなに頑張って両親に結婚したいって言ったのに、彼はいまだに自分の両親に何も言ってくれないんです。私の両親も、あれから私が何も言ってこないから何かしら不満が募っているはず。でも、進展がないから何も言えないんです。あんなに結婚したい!って言ってたくせに、いつの間にかまたダラダラと。。。全部Jくんのせいじゃん!って思わず責めてしまって 今はチョット反省してますでもJくんも逆切れして色々酷いことを言ってきたのでおあいこですけどっ(そりゃもう、結婚したい気持ちが一瞬で消えるようなことを色々と。。。)でも暗黙の了解で、ケンカは次の日には持ち越さないようになってるので多分今日は普通の私たちに戻っていると思いますよ ご心配なく゛
2006.12.14
コメント(10)
皆様、知ってました?14日の夜をピークににふたご座流星群が見れるそうですよ (→記事)私今日知りました! 見過ごす所でした~ アブナイ×2。。。流星の数がとっても多いので、素人でも見られるとか私の星座がちょうどふたご座なんで(関係ないけど)、星がキレイに見れるところでちゃんと見れるといいなぁ キボーなんでも、ふたご座流星群は『三大流星群』の一つと言われ毎年見れるそうですね(知らなかった~)ちなみに【りゅう(しぶんぎ)座】【ペルセウス座】【ふたご座】が『三大流星群』だそうですよ。はい、ひとつお勉強になりましたね (←全部記事の受け売り) そういえば、今年のクリスマス・イブはなんと日曜日マンネリ化も進んだ、いや進みきってしまった私たちには関係のないイベントだと思っていましたが、日曜日ということでディナーでも行こうということになりましたわーい予約が取れるかどうかは別として・・・ シマッタ、気付くの遅すぎた。。。
2006.12.11
コメント(10)
![]()
久しぶりに楽天でお洋服のお買い物をしました。(↑コレ)むちゃんこラブリーですもう姫袖がなんてカワイイのε===(っ≧ω≦)っ.☆.。.:*・゜デコルテがきれいにでるのところもお気に入り 一緒に買ったレースレギンスを合わせてお出かけしてきました☆でも俯いて、物を取っていたときにJくんが後ろからJくん『パンツ見えてる』 え?!\(◎o◎)/!思ったよりミニ丈でした。。。でも久々に当たり!と思えたお買い物ができて大満足でごじゃります(^▽ー*)ノ☆
2006.12.09
コメント(10)
先週ずっと、彼氏のJくんが夜間のお仕事でした。(普段は日中)最近は毎日仕事が遅い私。家に帰るといつもJくんがいたのですが、先週はもちろん誰もいない。起きている間は顔を合わすことも会話もない、すれ違いの一週間でした。Jくんが帰るのはいつも朝方。(大体3時~5時)朝目が覚めて、彼が隣で寝ている事がわかるととホッとしますが、会話の無い一週間が続くとめちゃめちゃ寂しかったです。やっと夜間仕事が終わったと思ったら、今度は出張。。。なんだか軽く凹みました。いつの間にか、こんなに毎日一緒にいることがとても自然になっていたんですね。側にいないことが『寂しい』なんて。だから彼が家にいるのがわかると、仕事なんて全部捨てて早く家に帰りたくなりました。顔を見て、なんでもない日常のお話をしたいと思いました。こんな気分になったのは数年ぶりでした、のお話
2006.12.09
コメント(8)
『12月24日通りのクリスマス』 見てきましたよ少女漫画に憧れる、夢見る夢子ちゃんのお話なんですけど、中谷美紀さんが元々キレイなせいもあるし、相手役の大沢たかおさんがセクシーなのもあり。。。つまり、私結構好きです一緒に行った友達は『期待しすぎた・・・』ってちょっとがっかり気味だったんですが、先入観なしに見に行ったのが良かったのか☆女性のための映画っぽいので、男性が見てもいまいちかも??興味がある方はぜひレンタルでも あ、そうそう。テレビでFOMAの電池パックの不具合で回収ってやってました。私も先月同じ症状で電池パック交換してもらったんですが、ニュースでやってた機種とは違うんですよ。みなさま、使ってる機種が違うからと言って油断は禁物ですよ☆FOMAお使いの方は気をつけてくださいね あ!!そうそうそう!!!(しつこい・・・)年末年始の予定ナシだったんですが、予定入りましたツアーで富士山に初日の出を見に行ってきます わぁいバスの中で年越しになるのがちょっとイヤですが、せっかく行く気になってくれた彼氏の気が変わっちゃ困るのでさっさと予約してきちゃいました♪富士山に行くのは生まれて初めてでなんと私、飛行機の上からしか見たことがないんで、すごく楽しみです富士山見て、温泉入って帰るだけっていう単調なツアーなんですけど♪五合目まで行くそうですが、靴ってどうしたらいいでしょう?登山用の靴とかじゃないとダメなんでしょうか(そんなの持ってない。。。)もし知ってるよーっていう方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ教えてくださいね
2006.12.08
コメント(10)

さっき知ったのですが、アクセスカウンターがまた不具合ってたみたいですねえ?もうとっくに直ったんですか。。。浦島太郎の気分ですツマンナーイ相変わらず今日も仕事が忙しいのですが、今日だけはチンで帰ろうと思います♪『7月24日通りのクリスマス』を見に行きます今週で終わってしまうせいか、最終の上演が18時25分からなのです。。。あ、報告し忘れてましたが『デスノート後編』も公開後すぐ見てきましたラストが原作と違うそうですよ。早く読みたいです。『のだめカンタービレ』も、最新刊読みたいです。『はちみつとクローバー』に至っては、最終巻を読み残したままなのですあー、マンガ喫茶行かなきゃ(笑) なんて、行く間もないですが(-_-;)今のところ年末の予定は マンガ喫茶になりそうですわ映画版の『大奥』も私大好きなんですが、周りの友達は誰も興味がないそうなので一人で行く予定です いーもん別にあ、早く仕事しなくっちゃ(ーдー;)汗
2006.12.06
コメント(16)
随分とご無沙汰しておりました皆様お元気ですか??遊びに行くなんて言っておいて、約束を守れていないです!本当にごめんなさいm(__)mまだまだお仕事が年末にかけて忙しくなりますので、また不定期ですが更新していきますねあ、Jくんとは相変わらずうまくやってますよ? え、聞いてないですか(笑) 先日ですね、警察官試験の合格発表がありました。いやあ、残念なことに落ちてしまいました。。。Jくん、かなり凹んでます。Jくん以上に私も凹んでます(なんでやっぱり公務員なんかコネ社会。(偏見!)コネがないと厳しいのでしょうか。。。でも、来年もう一度がんばってくれたら嬉しいです ところで皆様、年末年始の予定はたちましたか???私、ずっとねずみ王国に行きたかったんです。(ディズニーランド)もちろん施設内のホテルに泊まるのが条件でそれを叶えてくれた彼氏が運命の人だわなんてJくんと付き合った当初におねだりしてみたのですが、いまだにJくん叶えてくれませんしかもJくん、年末年始やお盆は実家で過ごしたい派なので旅行なんて夢の夢。。。 つまり、私の予定。。。今のところナシです。皆様、お体に気をつけていい年末年始を迎えてくださいね
2006.12.05
コメント(14)
長々とお休み中で、申し訳ない気持ちでいーっぱいです(≧ω≦)が!!お休み中も覗いてくださってる皆様がいることに気付いて泣きそうです((((T△T))))とにかくお礼が言いたくって!!嬉しいです!!私、めちゃめちゃ元気ですいや、皆様のおかげで元気が出ましたまだちょっと公私共に忙しくって、中々皆様の所にお邪魔できてませんがかならーず、遊びに行きますね人の温かさがこんなにも私を癒してくれて、ホントに感謝の気持ちも伝えきれないです。これからもよろしくお願いします
2006.11.10
コメント(22)
いや、最近グチ日記が続いてて皆様には本当に申し訳ないです彼氏さんにも父の事を伝えたのですが、正直警察官の試験のことで頭がいっぱいの彼。そんなことでいちいち邪魔されたくないし、結婚のことなんか全然考える余裕もなければ父との事を考える余裕もないそうです。『そんな事』と言われたことは多少傷つきましたが、彼の気持ちもわかるのでもう何も言わないことにしました。昨日母から電話があって、『今日、帰ってくるの?』と聞かれました。父から『来るな』と言われたこと、母には伝わってなかったそうです。今の私はこの前のように父と話をする力がないので、父に『一度帰って来い』と言われましたが迷っています。母にも説明しないといけないとは思うのですが・・・。つい“もう消えて無くなってしまいたい”って漏らしたら、彼に『そんなことであほらしい』と一蹴されました。まあ私もそんなに脆くはないので、すぐ復活できると思います友達も結婚ラッシュで、幸せいっぱいなので春をおすそ分けしてもらいますまた何かあれば報告していきたいと思ってます充電のために、ほんの少しだけ日記の更新をお休みします。いつも遊びに来てくださる皆様、本当にごめんなさい皆様の所には遊びに行くつもりですので、これからもよろしくお願いします
2006.10.30
コメント(28)
昨日は、前にもチラッと言いましたがお友達の結婚祝いのパーティーでした♪高校のクラスメイトたち、総勢17人ほどで場所は居酒屋ですが、懐かしいメンバーにも会えてすごく嬉しかったです 間に合わせなきゃ!っと必死で仕事中。。。夜の7時ごろ、父から電話がありました最初に彼が接骨院で父と会ったのも、友達との飲み会の日。なんでいっつも重なるんだー なんて軽く凹みながらも電話を受けました。前回の報告を途中で放置しちゃってますが、実は29日に彼を実家に連れて行く予定でした。それで27日に何時にするか連絡が欲しいと父に言われていたのです。父からの電話の内容は、29日は葬式の予定が入ったので別の日にしてくれということでした。それなら別に依存はないので、私は素直に頷きました。だけどすぐに父は言いました。やっぱり彼には会いたくないし、会う必要は全くないと。はぁ~っと全身が脱力しちゃいましたまた振り出しに戻っちゃった彼には会わないけど、とにかく先に彼の両親と話がしたいと言われました。まあそれには色々複雑な事情があるんですが、彼にも会わないでいきなり両親とってどうなの?!って思っちゃいましたそれで父は私に、彼の家族の名前や年齢、職業など詳しく紙に書いて来いと。意味がわからないです。そんなこと直接彼に聞いてよって言ったのですが、父は聞き入れてくれません。とにかく前もって情報が欲しいのだと。でも、そんなコソコソ調べるようなやり方私は嫌いです。直接彼の両親に聞けばいいでしょって言ったのですが、それは失礼に当たると訳のわからないことを言います。ちなみに、前回の話し合いでまったく同じやり取りをしてきました。それなのに再度同じ事を言ってきたのです。会社なのに電話口でギャーギャーとケンカになりました。そして父は、『電話代がもったいないし、また一度帰ってきて話しをしようや』と言ってきました。またあの時と同じ事をしないといけないなんて。。。やっぱり結局振り出しに戻っちゃったんだ かなり切ないです。。。本当に病んできた約束の時間も迫ってて、私は分かったと言って電話を切りました。(約20分間の通話・・・前の日に電池換えてて良かった~☆)彼にはまだ言ってません。夜勤でいなかったので。。。っていう理由ですけど。会社には先輩事務員のOさんが。怪訝な表情で私を見てきましたが(おそらく声が筒抜けだった)、それには何も言わず私は仕事をやめて帰りました。結婚のことで揉めていること、Oさんには言ってないのですが何かしら感づかれただろうなぁって、ちょっと迂闊な自分にもげんなりしましたはっ!!まさか・・・・・これが大殺界の威力?!来年からどうなっちゃうんだろう・・・
2006.10.28
コメント(20)
や っ た ー 昨日電池パックを買いに行ってきたのですが、蓋を開けてバッテリーを確認してビックリ普通のバッテリーは平面の四角形なのに、なんだか真ん中がパンパンに膨れてるんです。お店の人が机の上でコマのようにクルクルッと回して見せてくれました店員『あー、これは保証の範囲内ですね。この製品に限ってこのような不具合が多く出るので、メーカーから無償の交換の保証が付いてるんですよ』やったー持っていく前に自分で確認して、真ん中が膨れているのは気づいてたのですが(元からこんなもんだったのかも?)と気にしてませんでしたこれからはもっと疑わなきゃすべてのFOMAがダメなんじゃなくって、この製品がダメだった様ですお使いの皆様、ご安心を・・・ 家に帰ると、アイツに遭遇しました。そう、ヤツです 私を恐怖に貶める。。。ゴキ○リ ((ついにあいつがやってきた(>_<)参照))あれからホウ酸団子を仕掛け、その成果かそれ以来一度もヤツの姿を見ませんでした。撲滅を信じていたのに・・・疲れてイライラの彼にお願いし、怒られてケンカになりながらも食い下がる私を見て、諦めたJくんは退治してくれました m(__)mヤツのいるお部屋ではゆっくりしてられません。少しでも“カサッ”と音がするたび、神経質に振り向く私。バルサンで再び撲滅を目指します 武装しなきゃっ
2006.10.27
コメント(22)
前回はぐちぐち長々とグチ日記をごめんなさいっm(>w<)m何であんなこと書いちゃったんだーって後悔しましたが、みなさまの優しい言葉にかなり救われましたありがとうございました もつべきものはお友達ですねあのあと彼pとジャスコへ行きました彼は小論文の本を買いに、私は本を選んでいる彼の目を盗んでひっそりとお買い物あ~スッキリした(o>w<〃)=O今からドコモショップへ携帯の電池パックを買いに行って来ます電話でお店の人が、『使用期間によっては無料で交換しますが・・・』と言ってくれたので、(w)なんて目が光ったワタクシ1年2ヶ月しか使ってないのにこれだから、もしかしたら無料かも!!私『あ、1年と2ヶ月くらいなんですがどうですかね??』店員『すみません、保証は2年以上からなんですよ』・・・ですって。私『え?!でもたった1年2ヶ月でこんなにもたなくなりますか?』と食い下がってみたところ。店員『FOMAの場合は、よくそう言ったお客さんが多いですねぇ』・・・そうですか。 とにかくこのままじゃ携帯が使い物にならないので行って来ます
2006.10.26
コメント(10)
最近(といっても、もう数ヶ月経ちますが)、仕事がアクマのように押し寄せてきます。定時は5時なのですが、もう毎日のように7時~8時までの残業が続いています。働いて疲れている人は山のようにいると思います。私なんかよりずっとずっと働いている人も多いと思います。仕事をしていて足がフラフラ 寝ても疲れが取れなくて風邪気味に。無理せず休めばいいじゃん、と思うでしょうけど。。。休めないんです 結局仕事を貯めて、あとでしんどい思いをするのは自分だし、私以外の事務員さんは、この事務所では一人しかいないのです。そのもう一人の事務員Oさんは、私よりも遅くまで毎日仕事をしている始末。私が休んだら、ただでさえ忙しいのにOさんに更に負担をかけてしまいます。休みは日曜日だけ。昨夜は8時過ぎに帰宅したのですが、彼がちょうど鍋を作ったところでした。帰った直後でフラフラな私はすぐ床で寝そべってしまって、それに彼が激怒。 私が食事の準備を手伝わなかったからです(食器出したりとかね)Jくん『疲れてるのはみんな一緒!Oさんだって帰ってちゃんと家事とかしてんだろ?!お前はなに甘ったれてんだよ』って言われて ええ、その通り。怒られて当然ですだけど、疲れて帰った直後なんだから少し休ませてくれたっていーじゃんただでさえストレス溜まってるのに、追い詰められてうつ病になったらどうしてくれんのさでも彼も、試験のことでだいぶイライラしているようでした。人に当たらないでよ、疲れてるのに私もストレス溜まってるから、怒られるとついイラッときちゃいました私『もう色々言わんといて、疲れてるから余計イライラする!』Jくん『おまえほんまにムカつくわ』って言われて、反撃の言葉は飲み込みました。もうケンカする気力もないさ。。。共働きされている主婦の方、本当に偉いと思います。私が甘ったれなのかなぁ。。。彼から月々お金を貰ってないから(借金返済へ回すから)、食事くらいしてくれたっていーじゃんって思うのがいけないのかな。 もうこれ以上、あれもやれ、これもやれって言われる事が、今は辛いです。4月に新卒の事務員を入れる予定です。あと半年もこの忙しいのが続くかと思うと。。。
2006.10.24
コメント(14)
携帯電話の充電が、ものすごく早く切れます。メールを続けて二回打ったらもう充電切れ。例えば、折りたたみ携帯を開いたまま10分も放置すると充電切れ。今までmovaを使っていて、今の携帯でFOMAデビューなんですが、こんなにも切れやすいものですか??今まで携帯は2年間使っていました。今の携帯はまだ1年ちょっとそれでこれー2年使ったmovaでさえもっとずっと長持ちしてたのになこれじゃ遭難しても助け呼べないよ。。。もしものとき、一回通話したらもうつながらないよ。。。使用期間が1年だと割引率が少ないよ!(←これが一番ネック)バッテリーを交換するか、使いにくい今の携帯をとっとと交換するか。。。悩むところです
2006.10.23
コメント(16)
たくさんのお祝いコメント、どうもありがとうございましたもんのすごく嬉しいですーいまだに興奮冷めやらぬ私たちです。次は小論文と口述試験(いわゆる面接)と適正試験ですね彼は小論文、とういうか作文全般まったくダメです。『題名は上2マス空ける』などなど、まずは基礎からお勉強です(本で調べた 笑)私、昨日お友達とサンマルクへディナーへ行ってきました(フレンチ系のレストラン)で、帰ると机の上に彼が書いたらしき小論文がテーマは『警察の仕事』 (※過去問題より抜粋)書き始めの時点ですでに。。。“私が思い浮かぶ警察の仕事とは・・・”・・・改善の余地大アリ文節ごとに話がバラバラだし。単語知らないし。書きながら考えてるのがよく見える。これだったら箇条書きにしたほうがまだいいよ、的な文章でした。細かいこと言えば、50点満点中良くて5点。自信を無くささず、注意はどうすればいいのか。。。ああ、子供を持つ親って大変
2006.10.22
コメント(22)
昨日、警察官1次試験の合格発表でした。。。朝から二人してソワソワ・ドキドキ結果はネットでも見れるのですが、県庁の掲示板にも張り出しているそうです。私は会社でを使っているので、『私、ネットで結果見てあげようか?』なんて、自分が一番気になってるだけのくせに、恩着せがましく言ってみたんですが、Jくん『それはサブイ サブすぎる(注意:寒い) 一緒に掲示板見に行くぞ』と一喝 まあ、気持ちはわかる王道だよねっ 高校受験の合格発表みたいだ午後5時半。彼から帰宅の着信ありそれに気付かないまま午後6時、着信に気付いた私は彼に急いで電話。。。 ココロの声(まさか待ちきれなくて一人で見に行ってないよね)彼(ヤツ)ならありうるJくん『・・・もしもし』超テンション低ーーーー私『まっ、まだ結果見に行ってないよね?!』Jくん『うん、一緒に行くって言ったじゃん。何時に帰ってくる?』あー良かったぁだけど仕事は山積み。でも今日だけは私も早く帰りたいどうしよう。。。。?!私『もうすぐ帰る!帰るけどまだもうちょっとだけ待ってて~』どうしようの『ど』の時点で口をついて思わず言っちゃいました頑張って仕事をし、ようやく一息ついて帰れそうになって時間を見ると・・・・ ココロの声(しっ、7時~)やばい、あれから1時間経ってる。。。駐車場へ走りながらJくんへJ『遅いすぐ帰るって言ったじゃん!!』 げっ、めちゃめちゃ怒ってる!県庁は会社のすぐ側なのに、私は一旦家に帰って彼を迎えに行くことに。(逆方向)彼を車に乗せて県庁へ向かう私。極度の緊張で手は震えるし、アクセル踏みすぎるし、集中力なしの危険運転極まりない夜だったので、10分くらいで着くのですがなぜか私は近道をしたがる。Jくん『いいからゆっくり行こうよ』とそんな私に呆れ気味。なんであんたはそんなに落ち着いてるのさ?!車内は興奮した私と、多分冷静ぶっているだけのJくんの声がとめどなく溢れていました。県庁前に着き、道路側の掲示板をチェック。なぜかどこにもそれらしき紙は貼られていない。Jくん『えー?なんで?』私『あ、あっちの掲示板かも!』 と二人でふらふら。私『県庁の掲示板って書いてあったんだよね?県警の掲示板じゃないんだよね?』どこ探してもないので、ふたりで県警に行こうとしたんですが。私『念のために、県庁の中の掲示板を見てみようよ』 と。。。。あったーーーー合格者発表の紙発見私&Jくん『・・・・・・ある。あったー受かったー』夜の警備員さんが一人いるだけのロビーで、私たちは大声で叫んじゃいました私たちは良いことがあると必ずハイタッチをするんですが、それもイタイイタイJくん力が入りすぎです二人でバカみたいにはしゃぐ私たちを、警備員さんはクスリともしないで佇んでました。せめてニッコリ笑ってくれたらいいのに。。。おかげさまでJくん受かりました 皆様、応援ありがとうございましたまだ一次試験に受かっただけですが、とりあえず約380人中120人に残りましたああ、嬉しい 神様ありがとうございますーーー できたら最終試験も合格にしてください
2006.10.21
コメント(30)
17日と19日の日記、追加しました17日の方は書き込んだつもりが消えていたのでもう一度作成たいした内容ではないので、スルーしてくださって全然OKなんですが、もしお時間があれば読んでくださいね
2006.10.20
コメント(0)
彼が警察官の受験案内表を見て、『学科試験て、80点以上取らないとダメみたいだ』なんて言うんですよね。私『え?』その案内は私も一通り目を通していたのですが、そんなん書いてあったっけと、その案内を奪い取り見てみました。私『・・・違うよ、これ配点だよ。最低基準じゃないよ。学科が80点で、体力試験が20点。合わせて100点ってことだよ。つまり、体力試験が満点でも20点しかもらえないってことだね・・・』Jくん『えええっ?!(≧□≦) じゃあ無理じゃん!絶対落ちてるわ!!』体力試験に命をかけた彼。そして体力試験でトップを取れたと喜んでいた彼。っていうか。。。。 私、最初に言ったよね?なんて言うか、人の話を聞かない上に自己完結型なんで、伝わってなかったんですよね。Jくん『オレ、運動だけは自信あるからこれだけは絶対に負けない』と意気込み、そしてそれを果たして満足げな彼の顔が一転。。。私『でも配点低いから、学科がんばったほうがイイよ?』Jくん『でもこれだけは負けたくないから』と言って聞かなかった彼。何を言っても無駄だと思って、彼を『運動バカ』って言ってたのに。(愛すべき運動バカですけどね)それすら伝わってなかったか・・・(-_-;) そーかそーか。。。試験の発表は今日の夕方です。今からドキドキして喉から心臓が飛び出てきそうです。残るは神頼みしか・・・!!神様どうかお願いしますーーーー
2006.10.20
コメント(10)
前に同級生の女の子が二人結婚すると言ったのですが、そのお祝いパーティーが来週あるんですで友達の何人かが、『写真付のメッセージをプレゼントしたい』と我が家に写真を撮りにやってきましたそれでパチリと撮ったのですが、アレですね。妙に、じゃなくってかなり!!こっぱずかしいぃぃ~撮ってくれてる子以外の子がその様子をじっと見てるところなんかでも、貰う子にとっては一生に一度の宝物になってくれると思うのでいいか私の時も、そんな欲しーなーって今度アピールしておこう
2006.10.19
コメント(6)

昨日、幼馴染のお友達から結婚式の招待状が届きました皆様、お洋服なんかどうしますか??私、お呼ばれするたびに買っちゃうんです招待客の中には友達がダブったりしますよね。だから前と同じ服は着ていけないトータルコーデの為に、一式を再び買っちゃう私。。。(結局ご祝儀の倍以上お金がかかる)基本的にワンピース(しかも安めの)でいいから値段はお高くないんですけど、私、フォーマルって結婚式以外で着ることないんですよね。(おしゃれなパーチーとかないしね)一回や二回しか着れないのがもったいないのに、見栄を張っちゃう私です普段はノースリーブのワンピばっかりだったんですが、今回は初めてロングスリーブのワンピに挑戦です式が12月なんで、寒さ対策にも良さそうだしかわいいしシックなデザインだから、アクセサリーが映えそうだし あとは、私が着こなせるかどうか あは~ん通販で買うと、それが心配ですわっ 似合わないと無意味にショックを受ける(ーー;)lll
2006.10.18
コメント(24)
![]()
新しいドラマが始まりましたね私がもっとも気になっていたのは月9の『のだめカンタービレ』舞台は音大、クラシック、オーケストラという感じなんですが、中身はコメディ満載大好きな漫画の一つです役者さんも、それらしい人を集めているようだったので期待大で放送を楽しみにしてました。私的には実写化されてもめちゃめちゃ面白かったので、大満足本や漫画の実写化が増える中、中々満足いくドラマには出会えなかったので嬉しいですあー月曜日が楽しみだ
2006.10.17
コメント(6)
そうそう、先日本屋さんで細○数子さんの本を買いました いやぁ、読書の秋(←違う)ふふ(笑)私来年から3年間、大殺界なんですΣ(ーдー;)lll結婚も、引越しも、大きな買い物(家とかね)はしないほうがいいんですって。うわ、やっばー!今年中に済まそうと思ったらあと2ヶ月半しかありませんっ細○数子の占いなんて当たらないわっ てがんばって思い込もうとしたんですけど、やっぱり心の片隅でめちゃめちゃ気にしちゃってる私。。。だからできるだけ占いの本は読んじゃダメだって思っている私がなぜ、細○数子本を買っちゃったかというと、原因は母。うちの母、占い大好きそして『これをつければ今日からあなたも大金持ちに』的なキャッチコピーの商品、よく買う。。。(ーー;)先日、実家に帰ったときのこと。母『あんた、どうして結婚のこともっと早く言わないの』と、父がいなくなってからの母との会話。母『来年から3年間、大殺界よ。もう今年も終わるから、お父さんとこんなにもめるのよ』ええっ、知らないよー 言ってよ、じゃあ!母の手には、母の星の細○数子本が。。。母『どうせならあと3年待ってからの方がいいわね。無理に大殺界の時に結婚してもいいことないわよ』と。それまでそんなこと気にしたことなかったのに、母に言われると妙にソワソワ母『まあ、相手の人がいい運勢なら大丈夫だと思うけど、ちゃんと見たほうがいいわよ』なんて母親に言われたら、買っちゃうじゃん (買うよね?私だけ??)本当は立ち読みで済まそうとしたオバサン根性の私。Jくん『どうせなら買えよ』と、鋭いツッコミを受けたので彼の分と二冊も買っちゃいました。読んだらちょっと凹みました。私ったら、家庭運に恵まれないそうです。だから結婚はしないほうが無難だって異性を遊びでとっかえひっかえするから、相手がそれに嫌気をさすって。こ ん な ん 当 た る か っ 自慢じゃないけど7年間今の彼一筋ざんすっ家庭運に恵まれてなかったのは認めるけど、これは逆に彼がめちゃめちゃいい運を持っているので、無事解決『浮気もしない、家庭人間』なーんて書かれてたけど、ホントかなぁ二度ほどされたことあるのにな。。。で、父がいない時に私は正直に母に愚痴りました。『私もね、散々迷ったんだよ。相手の両親は確かにちょっと信用できないし(彼に甘すぎ)、彼はお父さんとお母さんが言うとおりの人間だったし。どうやっても私が苦労するのはわかってるから、今まで覚悟が決まらなかったんだー』って。前に彼が借金を持っていることを母に言っていたのでそれも知っています。仕事を転々としていたのは7年前からなのでそれも知っています。だけど覚悟を決めた私に、母は反対する言葉を発しませんでした。変わりに・・・母『一度、占い師さんに占ってもらったら?』でした(爆)母よ、どうか悪い人に騙されないでね
2006.10.16
コメント(24)
昨日はたくさんの激励・応援コメントありがとうございます試験は15:30頃終了したそうで、があってお迎えに行きました午前中は筆記試験。午後からは体力試験(身体測定もあり)でした。私『ねねっ、どうだった』Jくん『筆記試験はともかく、体力試験はトップかも』私『ええーーー すごいやん!!』Jくん『なんか、足も腰も痛みを感じんかったね』私『“い、痛くねぇ。。。”ってやつやね 精神が肉体を超えたかー』Jくん『超えたねっ』注意:この辺は漫画スラムダンクの引用です。マニアックでごめんなさい会場へ行く前は痛いって言ってサポーターを巻いてたんですよーだけど体力試験が始まると、かなり調子が良かったそうです。まあね、体力試験がいいからと言って受かるわけじゃないけど。。。私『運動バカでも合格にしてくれたらいいのにねっ』Jくん『そう、半分くらいは運動バカを雇えばいいんだよ』私『頭のいい人ばっかりで固めるから、ちょっとおかしな警官が増えてきてるんだよね』Jくん『横領とか痴漢とかね。頭のいい人と、運動バカと部署を分ければいいんだよ』私『それってキャリアと所轄って分けられてるんじゃないの?』※決して所轄は運動バカではありません。Jくん『え?そうだっけ?』なんてよく知らないくせに好き勝手に盛り上がってました。(警察関係者の方、ごめんなさいm(__)m)Jくん『ともかくオレはやるだけのことはやりきった悔いはなし、やね』私『そっか、よくがんばったね お疲れ様』 ナデナデ彼からその言葉が聞けて、ホッとしました受かったとしても、例え落ちたとしても。本人が後悔しないならそれで良しですよね。Jくん『やっと呪いが解けた気分だよー』え、呪い?自分がやるって決めたんじゃんここ一ヶ月ほど、お勉強している姿はほとんど見てないんですけど。。。?勉強はしてなくても、精神的に色々追い詰められて疲れていたんですって。解放されてよかったねもし受かってたらあとは小論文と面接です。新聞がんばって読まなきゃね(←でもウチ新聞取ってないよ・・・)結果はわかり次第報告しますね (Jくんには絶対ナイショで!!)
2006.10.16
コメント(14)
全192件 (192件中 1-50件目)