全278件 (278件中 1-50件目)

ジョジョがくそげーすぎて更新、、、sacですとまとばーややまずかった麺長チャーハンが旨い東京ちからめし意外と旨い大徳うどんまずいくし家(たぶん)ふつう宝石超まずい。びっくりするほどまずい丸亀うどんうまいろあんしゃぶしゃぶだけうまいかすうどんまずかった風林火山そこそこそらの星家系こってり、米タダカレーラムネ水っぽいカレー風味のラムネ。くっそまずいwwwwww静岡SAにて。まあ普通満腹リッチゲロ丼じゃないよ。うまいらーめんjet味噌煮込みうどんのあじ。濃い。そこそこどっかのSA野の実佐野さん、、、ドミネ・クォ・ヴァディス?焦がしGYU塩らーめん塩ラーメンにしてはそこそこ旨い、、、w疲れた。うはwwwダメ人間www
Sep 7, 2013
コメント(0)

蒸し暑い日は上半身裸で修行中、、、sacです。枚方にあるラーメン屋にいってきた。トマコ満腹にはならないけど、おいすいよー働きたくないでござる、、、うはwダメ人間www
Jun 24, 2013
コメント(0)

ねえマスター、、、、もはや恒例行事。sacです。pos氏直伝のぺペロンチーノをアレンジしてつくってみた、、パスタ 適量オリーブオイル 適量ニンニク 一片唐辛子 好みバジル塩 少々肉類 適当パスタを茹でるフライパンにオリーブオイルを多めに入れ、弱火で温める肉系を入れるニンニクを入れる唐辛子を入れる茹でたパスタを入れ、茹で汁を適当に入れる塩、バジルを入れ、とにかくまぜるこれでベースは完成。カレーパウダーがあったのでカレー味に。オリーブオイルを少なめにするとぱさぱさになって×に、、、塩加減が非常に難しい。ニンニクがきいててウマイw隣の市にボリューム満点のクレープ屋があるという、、昼過ぎ、行列のできなさそうな時間に訪問してみた。smileヘアサロン?のようなところと一体化しており、一見さんでは何の店かたぶんわからない。Wクリームのイチゴソース、アイストッピングを注文してみる。280円也クレープって扇状のイメージがあったんだが、ここのクレープは円錐wクリームまみれでよろしい感じ。アイスが少なめなのが残念。とはいえこれ以上増やせないが、、、w腱鞘炎(?)で右手がうごかないお、、、うはwダメ人間www
Jun 13, 2013
コメント(0)

実はmoco`sキッチンよりさしごはん派です、、sacです。ある日、いつものように昼下がり、遅れながらのランチ探しをはじめる、、、当然都合のいい店がぽんぽんわいてくるわけでもないわけでwしかたなくイオンモールにいってみた。ぶーらりとレストランエリアをまわる、、、、お試しということで天神ホルモンに突入してみた。天神ホルモン17時から肉食べ放題がある店として以前から注目していた店だ。ライス、サラダ、スープはおかわり自由と、基本スペックは申し分ないw今回は通常メニューを注文してみた。ハンバーグのホイル焼き、ホルモンとプレミアムステーキ肉類は移動式鉄板で目の前で焼いてくれる。ハンバーグを食してみる、、、ふぉむ、、、上品な味だ。プレミアムステーキも少しいただいてみる、、、、やわらかく上品な味だ。もう少しお下劣な味のほうがご飯がすすむかもしれない、、、食べ放題となると、まずこのハンバーグ一人前、ノーマルステーキ、チキンステーキ?あたりがデフォルトで出され、食べ終わるとそこから食べ放題がはじまる仕様だ。はたしてこれは、、、アリなのかナシなのか、、、非常に難しいラインであるw冷蔵庫にハムっぽい肉とご飯、使わないケチャップがあったのでオムライスをつくってみた。材料ご飯 適量ケチャップ 適量肉 適量玉ねぎ 適量卵 2~3個牛乳 少々バター 少し塩こしょう 適量このオムライスは計量などという邪魔くさいことをしなくても失敗しにくい。これだけが利点w玉ねぎと肉(ハム、鶏肉など)を炒める、塩こしょう適量ケチャップを入れ、まぜるご飯をいれるケチャップをたして調整する→keep卵を割って牛乳をいれ、混ぜるフライパンにバターをとかす卵投入して、ぐるんぐるんにかき混ぜる表面がやけてきたら適当に丸めてチキンライスにオンケチャップまみれのはずなんだがそこまでケチャップの味はしない。適当でも普通に食えるお手軽メシ!ほんとはmoco`sキッチンもさしごはんもあんまりみたことないです、、、うはwダメ人間www
May 22, 2013
コメント(0)

毎年この季節になると体調が悪い、、、sacです。最近は食いすぎで体が重たい、、、食えば食うほど太ってるwある日キムチとご飯があったのでキムチ焼き飯をつくってみた。材料1人前ご飯 適当キムチ 適当たまご 1こ醤油 大1香味ペースト 適量塩こしょう 適当油 少々素キムチチャーハンだw肉類などは一切ナシまずフライパンに油をひき煙がでるまで熱しておく。卵を割り、ご飯と混ぜ合わせてからフライパンに投入ここからはスピード勝負、ぱらぱらになるまで炒めて塩こしょう、醤油を入れ、香味ペーストも投入。炒める時間は1分~2分以内が良いw最後にキムチを入れ、全体に色がついたら出来上がり。ウン、美味い。香味ペーストすげえ!とある深夜、高槻駅近くにラーメン屋が新しくできたという、、、場所を聞くと以前花月グループの店があった場所のようだ。もうつぶれたのか、、そこには家系といわれているラーメン屋ができたらしい。大阪には家系のラーメンはまだまだ少なく、食べたこともないので突撃してみたw魂心家看板にはそう書かれているが、色々と花月グループ臭がプンプンします、、、醤油ラーメン大、麺普通、濃い目、脂大目で注文ほうう、、ルックスも花月ラーメンに似ている、、麺がやや太めの縮れ麺で長さが短めだ。スープがはねるwしかしなかなかにウマイ!豚骨ベースのやや塩分強めのスープが深夜族の胃袋にストライク!しかも深夜まで営業してるなんて、アリじゃねーの~!?朝7時まで営業している回転寿司がある、というので夜中に訪問してみた。場所は市内の歓楽街のそばだという。なるほどw店に入り腹いっぱいまで寿司を詰め込む。満腹になり帰路につい、、、、たはずだった、、、、。ほぼ満腹で何も食いたくはない、、、しかし好き家か吉野家どっちにいくかという展開になっている、、w好き家には爆弾メニューが潜伏しているので吉野家をプッシュ。しかし運転をしていたposは好き家にイン店に入り何を食うか討論する、、、結果、焼きそば牛丼に決定した、、、。全員焼きそば牛丼を注文。逃げることは許されないようだ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、これは酷い、、、、牛丼とうたってはいるものの、実際の味は不味い焼きそばがのってるだけのどんぶり。焼きそばソースが別皿でついているのだがこれもキツイ。G氏が叫ぶ「腕白やわ~!!」正直、焼きそば牛丼なのだから牛丼のおいしさそのままに焼きそばテイストをプラスさせて仕上げてるのでは?と思っていたのだが、焼きそばに牛丼の部分が侵食され完全に焼きそば丼になっているのだ、、、満腹の腹に丼を放り込む、、、たとえ不味かろうが残すことは許されないwもう二度とくわねえ!!!回転寿司くってきたはずなのに余韻ぶちこわしだ、、、うはwダメ人間www
May 12, 2013
コメント(0)

クーラーつけてえ、、、sacです。今日tvみてたら掘北真希ちゃんの可愛さが異常でしたね、、、こりゃあ可愛いスレがたつな、、とおもってたらやはりたってましたwしかし電車男出てたときが自分的には最強!髭はえてるとかブログに書いた事あるけどwということでサラダにかける一番旨いドレッシングをランキングしてみた。7位不味くはないがチーズがくどい、、、沢山かけてくうにはつらい、、6位安定ではあるがこればっかりつかってたので飽きた、、、5位これはそのまんま塩タレの味。ワンカルビの韓流焼肉の味そのまんまでうまいのだがサラダにたくさんかけて食うにはややつらい、、、4位しゃぶしゃぶのごまだれのようなドレッシング。安定なのだがカロリーが異常に高いのが、、3位非常に濃い。かけすぎると辛いがなかなかに美味しいw2位味よしカロリー超低い値段安いの三拍子そろった優秀ドレッシング。おススメ1位味はこれがナンバー1wバクバクくえる最強ドレッシング。値段高いのが問題、、、とはいえまだピエトロドレッシングなどいくつか試してないのがあるので暫定ランキングwふう、、、パピコのCMロングバージョンみかけねえぞクソがあああああああ!!!!うはwダメ人間www
May 6, 2013
コメント(0)

GWってなに?wしらねー!sacです。さて、今期はあんまりイイ萌えアニメがないねw完全に精神堕落しております、、wみてるアニメは進撃の巨人みてはいるけれど、どうも作品のイメージ的なものと内容がおいついてない感じw例えるなら、ベルセルクは連載前に読み切り作品で世界観やストーリー的なものをすでに考えていた感があるが(実際構想?年とかだったかな?)進撃の巨人はいきあたりばったりの風呂敷広げすぎ感がすげえ、、、、はたらく魔王さまなかなかおもしろいね。アメコミものは好きなので、何かにかよった作品だからかもしれないwよんでますよアザゼルさん安定の続編です。まってました!俺の妹がこんなに可愛いわけがないこれも続編ですね。まだ前作ほどのパンチ力はないけど徐々におもしろくなっていくにちがいない、、、たぶんwとはいっても食わず嫌いな性格なもんで一回もみずにおもしろくなさそうと判断してみてない作品がほとんどな今期、、はがない続きやってくれよ~、、、いや原作書け、かwとまあタイトルと関係ないことはおいといて毎日毎日同じ食い物くってたらどうなるか、、、そう、、ニートでも飯を作るいろいろなレシピサイトをみてふと気づく。適当でいいんじゃね~の?どのレシピをみても調味料は小さじ~大さじの範囲内でしか使われていないw大三元の肉飯を作ろう!と作ってみた、、、肉 適当キャベツ 適当ネギ 適当水 100ml酒 大1みりん 大1しょうゆ 大2水溶き片栗粉 大1:1塩コショウ適当そう、、ほぼ回鍋肉と同じだ、、、、wオリジナルは白菜、青梗菜を使っているがめんどいので無しも○キッチンでは何でもかんでもオリーブオイルを使うらしいのでまずオリーブオイルで肉を焼く、、、wそしてキャベツ、ネギを入れる。あとは調味料、水を入れ、最後に水溶き片栗粉を入れて終わり。米にぶっかけてみた、、、みためは大三元の肉飯そのまんまだ!w食ってみる、、、ウン、美味い。味もほぼオリジナルと同じだwくそ、、オチつけれねえじゃねーか、、とは思うも不味くなりようがない、、、なぜならこれを投入していたからだ、、、あ、、、ここはアフィブログじゃないからね!うはwダメ人間www
May 4, 2013
コメント(0)

体重増加中、sacです。親が延々と同じくいもんばっかり買ってくるので頭おかしくなりそう、、、そういう時外食はとても良いね!,,,,,当たりさえ引けばwということで最近めぐってきた店は、、、ん、、、これは店じゃないですね。pos氏のトマトパスタだ。sac仕様ということで塩分大目に作ってもらい、大盛り美味しくいただきましたw大体の作り方をラーニングしたので後日自分でも挑戦wとある日のランチ、、、一軒目が定休日だったためにしかたなく高槻に新しくできた笑福にいってみた。パチンコ屋の駐車場内にあるので車とめるのはタダだw店に入り食券を買う、、、麺大とランチセットにしてみた。ランチセットが200円だったのでお得なのか?と思って選択してしまった、、、そして、、しょぼい、、、揚げ餃子がしょぼい、、キムチがしょぼい、、もやしがしょぼい、、、ランチセットという言葉にのせられてぼったくられた気分になりハズレ店決定wwwwwwwあ、らーめんは普通の笑福ね。昼下がり頃、市内に暇つぶしにぶらりと洋食屋のサンドイッチをテイクアウト。ソニーボーイという店のサンドイッチをくらう。出来立てのサンドイッチは美味いwさめてもうまいらしいがwたまごのふんわり加減がすばらしい。ハンバーグサンドも食らうw当たり店だ!たて続けにから揚げ定食を食うか!と言われるも回避wから揚げ定食くらい余裕で食いきれるわい!このときはそう思って疑わなかったんだ、、、、そう、、この時までは、、、という訳で、なら食ってみろ!ということで後日突撃。こーさんらーめんおそらく過去に食レポかなんかにのせたとは思うんだが、いつからか大盛りが大幅アップしたとかしないとか、、、から揚げ定食750円ご飯大盛り+50円を注文。しばらくして店員がご飯を盛りながら聞いてくる。「ご飯これくらいでいいですか?」遠目だったので大きさもよくわからないため、それでいいです。と答えておいた。そして、、、米やべええええええ。から揚げやべええええええええwこれ、ご飯の量きかれたってことはさらに増しがいけるってことか、、恐ろしい、、、ただ食い続けるもから揚げを2つ残した常態で箸がとまる、、、、いやね、最近でか盛りの類のものはあんまり食ってないとはいえ、酒盛りなどで大量の食い物を胃袋に入れてるわけですよ。箸がとまることなどめったにないwましてやただのから揚げ定食だ。聞けば、食いきれなければパックにつめて持ち帰りもできるようだ。逃げ道は、、、ある、、、が、、、無意味にカンショクw純粋にから揚げ美味かったけど腹苦しい、、、一応当たり店だ!wwww満腹の腹のまま休憩がてらギャンブルへ、、、そしてわずかな飯資金を得るw先日飯資金を得たので朝5時まで営業しているという焼肉食べ放題の店へ突撃してみた。王道ワンカルビと類似してる店だ。タッチパネルなので注文も楽チンである。適当に肉を注文。上カルビや上ロースはまあ普通に食える。壷漬けカルビがなかなか美味いwwwいいんじゃないかこれそして数あるホルモンの中から何気にチョイスされたショウチョウ?を口にいれてみる、、うっ、、、!うっま~~~~~~~~い!!!!いままでホルモンっていつ飲み込んだらいいのかわからないのが多いので嫌いだったんだがこのホルモン、溶けて無くなる(?)んですよwうんめー!ホルモンと壷漬けカルビでせめて、アイス食いまくって満腹に。当たりじゃねーの~w駐車場があれば、、、、うはwダメ人間www
Apr 24, 2013
コメント(0)

激太り中、、、sacです。気まぐれに近所にあるらーめん屋にいってみた、、中村屋高槻エリアで有名なきんせいの寝屋川店だ。普通のラーメンをたのもうかとおもいメニューをみると次郎系爆盛りらーめんなるものが、、、なので爆盛りらーめん1,5玉を注文してみる。ふぉむ、、、スープを飲んでみる、、、マズウウウウウイなんだこれ、、お湯じゃねえか、、、次郎系ラーメンってなのっておきながらネギでこんもりかさまししてるだけの塩らーめんより薄いラーメンでてくるとは、、、いらいらしながら無料トッピングこーなーに足を運ぶ、、キムチとネギ、オロシニンニクが無料でとってこれるようだ。キムチは、、と、、、キムチの入っているであろう蓋をあける、、、まさかの空ボケナスがああああああああ二度とこねえよ!そういや最近噂のアイスが再販されてますね、、みためはものすごいうまそうだ、、パイナップルアイスとか大好物なんでwでもこれコーンポタージュ味なんです食後にベストマッチ!?うはwダメ人間www
Mar 31, 2013
コメント(0)

暇だった。それだけだー。見間違いじゃないよ、更新wSACです。よく2chなどで見る言葉がある。○○にゃんぺろぺろ○○が可愛いすぎて生きるのがつらい今まで生きてきて、こういうの見るたびにいいすぎやろーwwwwと思っていたものだw夜、ぶらりとコンビにに寄り、カップめんコーナーをみるとレアアイテムが入荷していたんだ。そう、過去に多数の被害者を出したといわれるぺヤング焼きそば激辛だ。ここ半年以上コンビにによるたんびにチェックしていたのだが入荷しなかったため半ば諦めかけていたのだが、なぜか入荷している、、、やや震えながらぺヤングを手にする、、、。ようやくこのネタ焼きそばにチャレンジできる!家に帰り、早速くってみた、、、辛ぇええええええええええええ!!!!!!!不味いいいぃいぃぃっぃぃぃぃ!!!!!!二度とくわねえ!はぁ、、、星奈ちゃんぺろぺろ^^愛衣ちゃんが可愛いすぎて生きるのがつらい^^うわああああああ、、いつのまにかこの言葉に共感できてしまっている、、、うはwダメ人間www
Mar 20, 2013
コメント(0)

3日でナゲット5人前、リバウンド中SACです。以前突撃した堺クロスモールのわぎゅうや、そのそばにこじゃれた感じの店がある。店先には焼きたてパン食べ放題とかいてある、、これは、、一度いっておくしかないw夢厨房昼時とあってか、少し待つことになる。わぎゅうやはガラガラなのに、、、w入り口から入ってくる風に震えながら待つこと数分、、、カウンター○と記入していたのだがテーブル席に案内される。メニューをみてみる、、ほうほう、、何たのんでもパン食べ放題はついてくるのな。ハンバーグのランチを注文してみた。サラダはちいさいカップにはいっている。スープはミネストローネでなかなかうまいwこれがおかわり自由ならなあw焼きたてパンは店員がテーブルをまわってもってきてくれる、、、量が少ないのでハンバーグがくるまえにさらだ、スープ、パンをたいらげてしまうwパンでもくってまってるか、、、て、、パンがなかなかまわってこねえ、、、しばらくしてハンバーグが到着ソースがおいしいねw手作り感がものすごいでてるハンバーグでなかなか。しかしパンがなかなかまわってこないので全然くいたりねえ、、、価格におしゃれ補正がかかってるので値段もそれなりにするwこれは、、、わぎゅうやでFAwやっぱおれらには小汚い店がいい、、、!うはwダメ人間www
Jan 26, 2012
コメント(2)

ダメ人間にリアル遭遇したら、こいつダメ人間や、、っておもいました。SACです。先日一日にアイス食いまくったことで自分自身に約束というか、決意をした。一日1本くらいしかアイスをくわないようにする、、と。アイスは体が冷えるためたくさん食べるのはよろしくないそうだwある日ランチにでもいこうかとメールがきた。どこにいくか悩んだ末、進めバイキングに決定だ、、、ここのランチバイキングは最近値段が安くなったらしく、1200円と比較的安めのランチバイキングといえる。店に到着、、、しゃぶしゃぶか焼肉の2コース選ぶことが出来る、、とりあえず焼肉を選択する。適当にとってきてみた、、、が惣菜はから揚げ、ピザ、ポテトしかなく、品数が物足りない、、w最初はいろんな肉をもってきて食えそうな肉をさがす、、、さがす、、、、さがす、、、が、ないw肉がマズイ(かたい)wいや、まあなんとなくわかってはいたことなんだがw左近よりマズイのは想定、、内だ、、、左近より安いもの、、w手作りラーメン、うどんはタレの味が濃く、レトルト程度の濃さがあり食えた。デザートもそこそこ種類がおおかった。そして、、アイス、、、アイス、、、、アイス、、、、、!バイキングなんでアイスくいまくったのはノーカンでwすごい左近臭がするダメダメバイキングだった、、、あれ、、でもこれ、しゃぶしゃぶ食べ放題1200円として考えてみれば安くね?うはwダメ人間www
Jan 23, 2012
コメント(2)

暖房つけっぱでも寒い、、sacです。風の強い、とても寒い日だった。6日連続でバイトだったためか異常にアイスが食いたくなったんだセブンイレブンでガリガリ君梨ドライブスルーでマックフルーリーファミマでラムネアイス巨峰イズミヤで爽フルーツヨーグルト味ローソンでガリガリ君ソーダもうくえない、とおもった。さすがにいらねえ、とおもった。神様、勝手な時だけ幸運の押し売りは迷惑ですうはwダメ人間www
Jan 7, 2012
コメント(4)

最近ただのデブ日記にしかみえない、、SACです。バイトのはした金がはいったので軽く海遊館にでかけてみた。とりあえず飯、、奇抜な組み合わせによる高揚感プライスレス美しいイルミネーションプライスレス館内水槽の中を泳ぐ様々な魚たちの癒しプライスレス威風堂々と水槽をただようジンベエの威圧感プライスレス鮮やかな色彩を放つリアルニモの癒しプライスレス大観覧車から広がる美しい大阪の夜景プライスレス突如訪れた恐ろしい笛の音は、、、プライス9000うはwダメ人間www
Dec 29, 2011
コメント(2)

なぜか26日まで休み無しの6連勤、、SACです。リア充どものしわよせがモロにきてストレスマッハwwwww約6年ぶりに給料というものを手にいれた、、、誤ダイエット中とはいえ、衝動をおさえることができず、、、昼に焼肉食べ放題にいったあと幸せを求めてしまう、、、 もちろん幸せチョコッとUP↑のホイップクリーム追加バージョンだ、、wホイップケチッて残してたらパフェに乗せるところがなくなってほとんど素で食ったwある日の晩飯、大阪王将へと足を運んだんだ。人数は2人。おれは「餃子何人前食う?」と聞くと「3人前」と返事がきたので「餃子5人前ください!」と注文をしたんだ。そしたらまさかの2人で3人前食うつもりで「3人前」だったらしい、、wまあいいか、、 味噌タレあるし一人で山ほどくうよ!wある日、バイト中に話をしていると、、、「SACさんはエスファさんの紹介ではいったんですよね~年いくつなんですか?」と聞かれる、、、。ふと、ああ、、俺老けてるからエスファと同い年にみえねえんだろうな~と思い「俺老けてますからね~、○○歳ですよ~」と返しておいたんだ。すると、、、「人間顔じゃないっすよ~wいやほんまにwwww顔じゃないっすよ~wwwwwハハハw」、、、、そういう話をしていたつもりはなかったんだが、、、wうはwダメ人間www
Dec 23, 2011
コメント(5)

バイト終わりにコンビニでアイス買ってくうのがマイジャスティス、SACです。最近ね、食いすぎなんです。週2回食べ放題へ行っておきながら、週末、、、まさかの大東にあるジロウ系らーめん、おもしろうほうへ、に突撃する、、。大ラーメンを注文。めんはゴワゴワっとしている太縮れ麺だ。300グラムくらいあるんだろうか、多いwジロウ系ラーメンの1杯あたりのカロリーは2000kらしいがもっとあるんじゃねーかwしかしこの店、くるたんびにやたら常連ぶった客がいるのも特徴で、そのくせ食う量はヘタレというのが多いw満腹状態になりながら帰還、、、そしてまさかの菓子パンを食らう、、ダイエットって難しいね!とあるイズミヤでドリンクを買うことが多いんだがふむ、、、えっ!?適当なポップつくってんじゃねーぞお!あとこれトマト味の炭酸飲料。あえて多くは語らない。おいしいよ!うはwダメ人間www
Dec 12, 2011
コメント(4)

最近寝ることが食欲おさえることだと気づきました、SACです。先日、堺のクロスモールというところにわぎゅうやがオープンしているという情報がはいる、、。尼崎店よりは近いんじゃないか?wということで突撃してみた。まあ2時間ほどかかったんで、尼崎と距離はかわらない、、とw施設の中にある店なので駐車代はタダ、でっかい牛さんが目印ですwほう、しゃぶしゃぶもやってるのか、、、昼の2時ごろ、店にはいってみる。尼崎店王子店では常に行列ができていたのだがこの店は、、、ガラガラだw即、席に通されるw他の店舗とはちがって、ここだけ豚ロースステーキ食べ放題というものが追加されているwということで切り落としと豚ロースステーキを注文してみた。味はポークチャップのような感じの薄いソースがかかっている。肉はかたすぎず、柔らかくもなく、といったかんじか。食べ放題なのでお替りをしたとき、このまんまサラダやスパまでくるんじゃないか?ということで聞いてみた、、、S「すいません、これお替りしたら肉以外のやつもついてくるんですか?」店員「お肉だけのお替りとなっております~」壁の張り紙には店員が不慣れであることをお詫びした張り紙がしてある、、、結局豚ロースステーキのお替りがきたが、普通にサラダがついてきた。ボケ店員があああああああ!!!!!ドレッシングも何もかかってねえ素野菜のお替りとかいらねーんだよ!!!w豚ステーキのお替りはこれ1度きりにして、あとは切り落としを延々とお替りしておいたwこの店だけなのか、切り落としのタレがやたら濃くてのどがかわいたw基本的に値段は安いが尼崎店などが行列なので、ガラガラの堺店がナンバーワンに決定wでもこれ、、夜もガラガラだったらいつか潰れそうだなwww俺らがかよう店ってほぼ85%は潰れるんだよな~、、、家帰って体重計ったら2キロ増えてたよ、、トホホwしばらくバイキングはひかえるか、、、次の日、、、なぜか心斎橋のスイーツパラダイスに突撃wwwww夕方5時頃に店に入ったせいか、店は3割程度しか客がおらず、待ちなしで席についた。なんだなんだ、、わぎゅうやしかり、並ばずに入れる人気店あるじゃねーのwとりあえず一通りうまそうなケーキを取ってくる天王寺店と比べて圧倒的にクリーム系が多い。季節によって種類も変わるとおもうがwサンドイッチはあいかわらずパサパサすぎて無しwしかしパスタが普通の麺でウマイw天王寺店の自家製パスタは口にあわず、イマイチだったのだが、ここのは種類も豊富で良い。そしてこの店オンリーのたこ焼き登場wいや、、ね、食べ放題でたこ焼きとかアホかと。ここ大阪ですよ?たこ焼きとか食いなれてるんだよ、、、そんなバイキングのたこ焼きとか、、、あれ、、ウマイwwwこの店の食い物で一番ウマイんじゃねーか、、、、wスープはポトフとかベーコンのトマトカレーとか。トマトカレーウマーwwwwwあれ?ケーキくいにきたんだよね、、ならば、、たこ焼きカレーwいかんいかんケーキを食おう、、しかし最初の1皿目のケーキでそこそこ甘いものはおなか一杯になってきている。ショートケーキとヨーグルトのムース?某氏ならトレイ内のやつをごそっともってくるような感じのやつだ、、器の25%ほどを剥ぎ取ってきたwもう、、、クリーム系はくえねえ、、頭が痛いよ、、、そこでまさかのダメ押し、手作りパフェ登場、、、w3,4層からなっており、下層にフルーツ、中層にケーキ、上にチョコソフトクリームwピサの斜塔のように斜め向いておりますが、このあと倒れましたwソフトクリームからめながらパフェ完食。フルーツがいやされる、、この頭痛、どこかで味わったきがするな、、、あれだ、、、喫茶マウンテンとおなじだ、、wwww甘いもの食いすぎると頭痛くなるのな。年なのかなあ。帰りにビックマックとハバネロのお菓子をむさぼる、、、なにやってるんだ、、俺家かえって体重計ったら体重1,5k増量しばらくは、、甘いものとかイラネー、、、うはwダメ人間www
Dec 9, 2011
コメント(4)

肌寒いくらいが心地いい、SACです。年に数回ほど、とある衝動にかられてしまう、、、日本に1店舗しかやっていないケンタッキー食べ放題近年、そのクオリティは下がっており、値段もあがるというダメっぷりwしかしいきたくなってしまう、、、というわけで行ってきた、、、、味変アイテムをひっさげて、、!ゆずぱうだーである2時過ぎに店に到着、日曜ということもあり店内は大変混雑していて、30分待ちかとおもったんだが、ほぼ待ち無しで入ることができた。しかしまあ、、、バイキングにくるといつもおもうんですが列になって並んでるんだからとっととと取ってさっくり進んで欲しい、、、リア充どもがバイキング気分に浸ってうわついてんじゃねーぞボケがあ!とはおもうが一言も口にせず並ぶ、、、とりあえずいろんなのに粉ふりかけてみた、、、チキンとか油物で元々濃いのにゆずパウダーかけると濃い物同士違和感がないwチキンにふりふり一本目のチキンの旨さは異常wwwwクリスピーにふりふり明太子スパにふりふりカニクリームコロッケ、ナゲットにふりふりとなかなかの万能っぷり。しかしこのバイキング、やはりコールスローの復活はなし、、、かつてはレアチーズケーキなどがあったのだが、今は見る影もなし、、、クオリティが下がることはあっても上がることはないな、と落胆しているとメロンフロートを手にした人が横切っていく、、、 !?やればできるじゃねーかケンタッキーバイキング!そりゃホントはレアチーズケーキのほうがいいけどもwこの日だけで3キロ体重増えたわ、、、うはwダメ人間www
Oct 31, 2011
コメント(8)

肌着一枚じゃさむぃーさむぃー、SACです。男たちに託された夢がある、、、その夢を実現した報告をしたいとおもう。夢を託してくれた男たちよ、ありがとう。俺は約束を果たすことが出来た。そう、、、やつらに託されたこの夢を、、、一枚写真撮り忘れてしまいましたがw短いスパンで券使ったんで体重モロ増加wwwwSYNC,SOLDYさんタダ券ゴチソウサマでした、、、、w以上ただの報告、、うはwダメ人間www
Oct 26, 2011
コメント(2)

金がねえ、、バイトがはじまらねえ、、、SACです。ひょんなことからとある粉を入手した、、、この粉さえあればとてもいい気持ちになるにちがいない、、、もちろん手に入れてしまったからにはそれを使用したい欲望にはかてない、、すまない、みんな、、、俺はおちるとこまでおちてしまったようだ、、、粉だけ使わずに貯めておいたということで、、、粉を使うのに最適と思われるポイントがいくつかある、、、w今回はびっくりドンキーで使用してみることにしたwまずはスタンダートにフライドポテトからフリフリけ、結構イケるぞ、、、!当然といえば当然だ、、、元々ポテトにフリフリするものだからw揚げたてのフライドポテトにバター醤油の風味が広がり、それでいて粉っぽくなくマイルドな仕上がりになっている。欲望は加速する、、、ハンバーグにはあわなそうだ、、から揚げにはおろしポンズがかかっている、、、サラダにはマヨがかかっている、、、味噌汁にいれても画像ではわかりにくい、、、む、、、これに、、、!ライスにフリフリしてみる、、、恐る恐るライスを口に運ぶ。、、、あれ、、旨いやん。バター醤油なので普通に合うwつかい方を間違えなければ万能の粉だわ~あれ、、なぜ間違ったつかい方をしなかったんだ俺、、、もう年だな、、、うはwダメ人間www
Oct 18, 2011
コメント(4)

プチリバウンド中、、、SACです。昼の3時ごろ、、寺田町にあるわっしょいを訪問してみた、、。最近この店では1辛、2辛、と辛さを追加調整できるシステムが登場し新たなランキングが発生している。そして5辛以上を食べると男気ステッカーなるものがもらえるという、、、 こ れ は 新 手 の 挑 戦 状 か ! ?※男の黒醤油ラーメン5辛 ! ? スープを一口すすってみた、、、ふむ、、そんなにから、、、カライっwwww辛いけどベースのスープの旨味もありなんとか食えそうにみえた、、。そして後半、男気ステッカーはスープを残しても貰えるのか、全汁しないといけないのか店員さんに聞いてみた、、。「ステッカーは全汁しなくてももらえますけど、辛いランキングには同じ辛さだと全汁したほうが順位が上になります~」ほうう、、、ということで全汁の後お会計に向かうw壁のランキングをみてみる、、と1位 10辛2位 7辛3,4,5位 5辛となっている、、、あれ、、これって、、、まさか、、、○○○○円になりまーす。、、、こちら男気ステッカーになりますーふむ、、、む、、、、あれ、、、撮影は、、、?結局6辛以上食わねえと全汁してもランキング入りしねーじゃーねーかあああああ!!うはwダメ人間www
Oct 12, 2011
コメント(2)

むう、、誤ダイエット中なのに、、どうしてこうなった?うはwダメ人間www
Oct 2, 2011
コメント(1)

夕方頃一通の写メがとどいた、、、高槻の駅前に本日オープンのラーメン屋さんができていたらしい。花月 チェーン展開しているラーメン屋で過去にそこそこ訪問している。今回はその花月の新ブランド店らしく花月嵐ブラックとかいう名前らしい、、、せっかく情報をもらったので早速突撃してきた。微妙に人が並んでいるw何ラーメンを食おうか、、となやむも黒醤油系のラーメンと豚飯をたのむ。G氏は味噌系のラーメンを注文。カウンターにてラーメンがくるのを待つ、、、としばらくして運ばれてきた。たしかにラーメン大たのんだのは自分だけどさ、、、おおすぎるだろw色は黒く背油も大量だ、、、スープをすする、、、ウン 薄い焦がし醤油の風味が漂うだけでほんとに薄い、、、豚飯は刻みチャーシューに玉ねぎが混ざってありイマイチ。麺の量だけは多いので無駄に満腹になる、、、やっぱ花月はデフォのラーメンだな、、、うはwダメ人間www
Sep 30, 2011
コメント(2)
もうすぐ10月1日じゃねーかあ!食いたくもないラーメンくう人募集、、していいのか?うはwダメ人間www
Sep 27, 2011
コメント(5)

最近手抜きが激しい、、、誤ダイエットSACです。じつは今までサーティーワンアイスというものを食ったことがなくて、、、このたび突撃してきました。たまたま(?)現在サーティワンでは31%割引キャンペーンぽいものをやっていてそこそこお買い得なのだ。店にはいりメニューっぽいものをみてみる、、、わけがわからないよテンパりながらも割引キャンペーン中のスモールダブルカップを注文。クリームソーダとレモン味のアイスをチョイス。初なので安定チョイス、、wこ、、これは、、結構デカイぞ!舌触り滑らかでうまい、、、さすがアイスクリーム専門店、、、あなどってたぜでもこの店に野郎一人で突撃して店内でアイス食うのってハードル高くねえ?w俺には無理だ!wうはwダメ人間www
Sep 20, 2011
コメント(4)

脱ニート活動中、、、SACです。毎日ウォーキングをして減量しようとしてるんですが食うことしか妄想できない、、、我慢の限界がきてしまうと、、、リアルを求めてしまうwESTYの仕事が深夜2時頃に終わるらしいので腹をへらしながら待つ、、、そしてESTY,GIRを車に乗せて茨木駅方面にむかう、、w集竜軒(たぶん)深夜5時まであいている焼き肉やだ。バラ、カルビ、鶏肉、、、じゅーじゅーESTYは胃の調子が悪い様子で3人とものんびりなペースで肉をたのしむwGIRは特にホルモンが食いたかった様子でウォーキング中もホルモンホルモンと常に妄想していたくらいだ、、、。当然、、、ホルモン攻めにwあろうことか減量中にもかかわらず深夜の油チャージ、、、アホか!うはwダメ人間www
Sep 11, 2011
コメント(10)

太りすぎのために減量中、、SACです。ある日POSさんにきいてみた。ワンカルビいったんやろ?何が当たりなん?ワンカル一択。ほうう、、とりあえずいってみたwワンカルビ、CMでお馴染みの焼き肉屋さんであるw今回は食べ放題コースの3000円にしてみる。ふふ、、テンションがあがるぜ、、とりあえず塩たんやワンカルビ、上ロースなどたのみまくってみた、、、食べ放題なのだが1つ1つのクオリティがたかく店員さんの接客もすばらしい、、wこれはなかなか、、美味いじゃないかwオススメのワンカルビは思ったより普通で、、一番たのみまくってたのはネギ塩カルビ、、これが一番のヒットw時間も2時間まったりできて満足!ワンカルビやばいよっwwwあれ、、減量中?うはwダメ人間www
Sep 2, 2011
コメント(4)

携帯で更新中、、、sacですw特にネタも落ちもありませんw番所庭園という和歌山の海?にいってきました。携帯撮影、アップロードなのでっどうなってるのか不明w横になってんなwどうすんだこれwそれだけ、、、wうはwダメ人間www
Aug 22, 2011
コメント(2)

一日5回くらい飯くってます、、sac です。今までこのブログに掲載されていた画像、、8年ほど前から使い続けているコイツおいておくだけで電池がきれたり、ごつくてかさばるという理由でこのたびおつかれさまということになったwというわけで残っていた最後のデータで食レポでも...wいつだったか、某氏にとあるアブクゼニがはいりゴチってもらった駅前にある居酒屋、松味とりあえずは何をたのんでも安定!とたんや西成のコーサンラーメンの数件となりにある店でかもりオンザライス目当てできたのだがカウンターに座りまってたところあろうことか店のオヤジが煙草を吸いながら調理をはじめるとか論外!中華屋台888前評判がたかく、FANTAを拉致して突撃してみたw土日のランチメニューはライスとスープがおかわりok大食いにはありがたい設定だw俺は牛肉のオイスターソース炒めを注文 ライス、スープ、豆腐、ザーサイもセットザーサイってアブラナからできてるらしいですね、、、きになったのでググッときましたwS-FAはカニ玉をチョイスカニ玉が黒いっw味はうまかったそうですwしかしながらランチタイムおわりかけにいったために米がたりなかったようすでライスがやや残念な結果に、、、俺らみたいな食う客がいくとランチのおかわりサービスおわりそうなきがするなwさらばデジカメ、、、うはwダメ人間www
Aug 7, 2011
コメント(3)

久しぶりなSACです、、、何件か食い物の写真をとっていたようなきがするんですがもはや記憶にないのでなかったことにしておきます、、w塩かつて初代ガンダムでは、ホワートベースの塩が無い!という話の放送の回があったとか、、、かつてぷっすまで江頭2:50が、塩を大量に食って倒れかけたとか、、、塩は我々の生活に欠かすことの出来ないものである、、、↑ローソンで198円くらいで購入頭おかしくなりそうになるくらい不味いよwwwwwwwwwwwwうはwダメ人間www
Jul 10, 2011
コメント(4)

RSから完全撤退のため、ブログから削除なSACです。TV番組は震災報道オンリーな時期、ボーっとしてるとG氏からメールがきた、、用事ついでに市内で飯ということで暇つぶしがてらにいってみた。以前から氏の口からはその店の名前はきいていたのだがとんかつ道場やら似た名前の店があるのでイマイチ記憶にのこっていなかったのだ。とんかつ一番。いろんなところに同じ名前の店があるのだが、系列はおなじなようだ。デミソースがかかったトンカツがオススメらしい、、店に到着、、表に看板がでている、、ほうう、、、中にはいってみると店のなかは結構広く、生簀のようなものもある、、とんかつ屋さんなのだが色々メニューが豊富だ。注文をする、、他人丼とキムチカツ定食、、、え?他人丼??ワンプレートのトンカツ定食のようなものなのだが、他人丼というようだ、、しばらくするとデカイ器で他人丼が運ばれてきた。一品物で刺身がついてきてた、、デミソースのかかったトンカツをかぶりつく、、、肉はやわらかく、ソースは非常に濃厚、、、wけしからん!赤だしの豚汁もなかなかウマイwみためはあまり量が多いようにはみえないのだが、バイキング級の満腹になった、、これは、、かなり近所に欲しい店だ、、、たしかに一番だよ!!先日両親を送迎していたら、オヤジが黙って屁をこいたんだ、、、両親はただ黙って車の窓を開けた、、、その光景に唖然として窓をあけそこなった、、とても臭かった;;うはwダメ人間www
Apr 2, 2011
コメント(2)

寝てると時々溺れて目がさめます、、SACです。気が付くと長いこと更新してなかった、、飯日記(主に外食の)なのに金がないため、ほぼ新規の店にいっていなかったからだ、、wわずかながらの小銭が入るとエスファさんご用達の焼肉に金を使っていたのだwそんなエスファ氏からメールが届く、、スイーツパラダイスにいってみないか、と、、デザート食べ放題、、この甘美な響きを過去10年以上前から何度口にしたことだろうwいきたい、いきたいと思いつつもいかなかったデザートバイキング。倒れるまで食ってやろうじゃないか!と決行に移すことになる、、このスイーツパラダイス、大阪市内に何店舗かあるんですが今回攻めるのは天王寺店、最近オープンしたばかりの新しい店だ。久しぶりにソルディ氏に召集をかけ、突撃してみた、、。到着したのは15時半ごろだろうか、、店は駅ビルの11階(?)にあるのでとなりの駐車場に車をとめて店にむかう。すれ違う人たちがバイキングのライバルにみえてくる、、店の前に到着、、15時半だというのに何名か並んでいる。しかたないのでしばらく待ち、ほどなく店内に案内される、、、さあ、、戦いを始めようか、、、!まずはパスタ、、自家製生パスタを使用しているらしいんだが、、なんか温い、、wハヤシライス、サンドイッチなどを食し、早速デザートタイムだ。うほ、、生クリーム沢山のケーキ、、パンナコッタ(?)、、しかし意外と種類が少ない、、種類、というかクリーム系のデザートがあまりないw元々スポンジケーキが9割占めてるようなものにはほとんど手を出さないのであまり食えるものがないww要するにこの手の店では、ホットティーなどを片手にケーキを楽しめる種類の人でないとポテンシャルは発揮できないと悟った、、ならイチゴケーキ食いまくればいい、、、と思うも、、、もう腹一杯、、量的には全然くってないのに、、、デザートバイキング、、昔の夢幻を追いすぎたのか、、3人とも軽くデザート食った程度で終了、、、惨敗!ふと視界にアンケート用紙がめにはいった、、今後、よりよいスイーツパラダイスにしていってもらうために今回も投書させていただいたw俺、ほんとはシャーベットバイキングにいきたいのかもしれない、、wうはwダメ人間www
Mar 26, 2011
コメント(3)

旅にでてえ、、でも金がねえ、、、SACです。最近盲バーガーという技を習得しました。深夜ドライブスルーで2,3種類のハンバーガーを買って運転しながら袋を漁って食いたいバーガーを選ぶ、、というくだらない技です、、最近高槻がやたらとラーメン激戦区となりつつある、、その中の一つ、とんこつラーメンが売りの石田てっぺいに突撃してみた。夜中の閉店少し前に店に到着。何をたのんだだろうか、、たぶんとんこつラーメンとハーフ焼き豚丼をたのんだとおもう、、、たしか入り口に食券機があり、テーブルにメニューがあった、、しばらくしてラーメンでてきた。ほほう、、、これは、、、久しぶりな純とんこつらーめん。しかもなかなか旨いwこの店、テーブルやカウンターが厨房と繋がっていて、替え玉がすぐに頼めるようになっているのだ、、。当然替え玉をしてみる。焼き豚丼は、、うん、なくてもいいw久々に旨いとんこつらーめんを食わせる店に満足w帰りに店の外観を撮ろうと外に出ると、、完全に消灯していた、、店じまいはやすぎ、、、(一度夜中にきてしまってたことがあるw)これで去年の外食は最後だったかとおもうw年が変わって一軒目の飯屋訪問1月4日、ランチをどこにするか、、でなやむ、、12時過ぎに用事が終わり、市内で飯を食う予定だったのもかかわらず当然のようにノープランどこにするか悩みつつもまだ4日なこともあってか、電話確認をした店は半分は閉まっている結局、ポミエにいってみることになった。ポミエ、、、日本橋にある店で、10年以上前にはかつどんといえばこけしだったのだが今はかつどんといえば、ポミエというくらいな人気店である。店に到着し、中にはいると当然のようにフィギュア、もしくはエロゲーを購入した帰りのような感じの人々で6割が埋まっているw店はほぼ満席だったのだが、すぐに空きが出て中にはいることができた。メニューにさっと目を通すが、もう注文するものは決まっている。かつどん大ここまでノープランできたのでデジカメを忘れていたのでG氏の携帯でかつどんを撮影。氏の携帯、ここ10年ほど同じやつを使っているらしく、やや画像が荒いw米が中までつまっている、、、味は濃厚で熱い、、、wカツが崩れやすいのでスプーンか何かのほうが食いやすかったかもしれない。しかしながら旨さはなかなかのもで、満腹になった。もしブーンを選択していたらこの絶妙なラインで店をでることはできなかっただろうw店をあとにして帰路につく、、。ふふふ、、今日も買わなければ、、、酒を、、、!元旦から毎日カンチューハイの氷結白ぶどうと菓子を食い漁っている、、、ff11のチャットで「スコーンのカラムーチョ味にはまってる」というと、、、カラムーチョ食えばよくねえ?と一言いわれる、、、目から鱗!!!うはwダメ人間www
Jan 5, 2011
コメント(0)

暇すぎて更新、、SACです。最近無心のレトルトを貰ったので、冷やしていたビールとともに頂いてみた。どこで売ってるんだろうか、、通販限定なのかな?スープをお湯で割るんですが、計量めんどいんで適当に、、、汁の色がカレー色してますね、、、食ってみる、、、ドロリと濃厚だ。ゆずの香りがほのかにする、、レトルトなので麺が少ないため、つけ汁が結構あまった、、スープ割りもできないので直にライス投入、全てたいらげる、、、これは店に直接くいにいかねばならんな、、、というわけでエスファ氏とともに訪問してみた。奈良市にあるのだが、家からは3,40分くらいですぐ到着した。ブログ情報などによると常に行列ができているらしく、びびっていたのだが5人ほどしか並んでおらず一安心(?)。とりあえず豚スープの麺大盛りの食券を購入。しばらくして中に入り、席につくとあまりまたずにつけ麺が運ばれてくる。無鉄砲らーめんよりはやや色の濃いスープでドロリとしている。刻みチャーシューがなかなか旨い。麺は大盛りで注文したのだが、つけ麺という食い物では腹いっぱいにはならず、、追加で中ライスを注文し、のこりのつけ汁に投入。満腹になるw無鉄砲おなじみの辛し高菜も置いてあり、ピリカラで非常にうまい。今回訪問したかんじでは21時ごろにいけば並ばなくてもよさそうだw久々に濃厚なつけ麺を食して帰路につく、、この奈良ルートの帰り道にはファミリーマートが沢山ある、、、最近食後にはかならずファミリーマートによってしまう、、なぜなら、、、これがファミマにしかうっていないからだ、、w今年の夏ガリガリ君が山ほど売れてたらしい、、実際自分もガリガリ君を相当食った。しかし、このラムネアイスが売っていたら必ずこっちを買うほどのクオリティに差がある。今年の食後のアイスベストといえるだろうwオススメ!wあ、今FF11のアップデートが一部のPS2で容量不足エラーがでてどうしようもないので更新してます、、ネトゲ暇人→暇人の危機、、うはwダメ人間www
Dec 7, 2010
コメント(0)

時々裸のエスファさんの香りがします、、SACです。某大盛り系ブログを見ていると、茨城きんせいに豚そばというガッツリ系な見た目のらーめんがメニューにくわわったという記事を目にする、、、これはくわなければ!と丁度晩飯がなにもなかったので場所をしらべて訪問してみた、、。家から店までは15分くらいだろうか、、隣の市なのだが物凄く近い。駐車場もぱっとみ2,3台分あったので、お手軽だ。中にはいる、、晩飯時だが、客は3組ほどしかいない、、ふふ、、嫌な予感、、豚そばを食いにきたんですが、とりあえずメニューをみてみる。豚そば2玉+タレ+ニンニク+を注文。カウンターにはキムチがおいてある。軽くくってみるとしその味がした、、キムチじゃないのかwしばらくするとらーめんがきた。ほうう、、みためはガッツリですなあ、、毎度思うのだが、野菜いらねえ、、wスープをのんでみる、、薄いwできそこないのジロウ系のようなかんじだ、、しかしながら麺は2玉はいっているので腹だけは満腹になった。この系列店は店ごとに味をかえるのがマイナスになってるようなきがする、、全部高槻駅前店とおなじでいいよもう、、あ、、ちなみに冒頭の香りがするのは椅子です、、うはwダメ人間www
Nov 27, 2010
コメント(4)

大三元で肉飯大(650円)をくって帰ろうとしたら駐車代400円でした、、SACです。先日募集をしたカレーバイキング、、なんとも不味そうな空気を感じたのか参加希望者は0(1?)だった、、。しかしその事態をあらかじめ想定していたので、事前にSOLDY氏を拉致しインドカレーバイキングに突撃してきた!場所は守口、大日の交差点を曲がってすぐのところにある。ネットで調べた結果ではこの店は高槻などに数店舗あるようでだいたい土日限定でランチバイキングを実施している。今回はこれをねらってみた。車で店の前まで到着、しかし近くにパーキングがない、、、店はがらがらのようだったので近辺をうろつき、無料の駐車スペースを発見、店にむかう。すでに寝屋川のインド料理屋を経験済みだったのであまり抵抗がない、、w中に入り席に座る。カタコトのインド人ぽい店員が注文を聞きにくる。こうでなくては、、、wこうでなくてはここにきた意味がないw入り口をみると駐車場あります、の張り紙が、、しかし地図がねえ、、、wあらかじめ決めていたバイキングを注文する。SOLDY氏は辛いのはダメなようで普通の辛さで注文。自分も様子見で普通をオーダー。サラダ、スープ、と順にでてきて、カレーとナン全てが出揃った。スープをのんでみる、、ミネストローネ風(?)の非常に濃厚な旨いスープだ。カレーに期待が高まる、、、ナンもどでかいwナンをちぎって、、あれ、、どうも寝屋川の店のと比べると非常に薄い、、wカレーにつけてみる、、も、、甘い、、カレーハ2種類あって日替わりカレーと普通のカレー(?)のようだ、、その日替わりのカレーがあろうことか、、カボチャカレーだったのだ、、、しかもやたらと薄いw寝屋川の店のクオリティを思い知らされたwスープが一番濃くて旨いという、なんとも残念な結果になるも、腹は満腹になった、、。汁物だからだろうか、、寝屋川レベルのカレーバイキングなら1250円出しても問題無いと思いつつ店を後にする、、、インドカレー、なんでもかんでも旨いわけじゃねえのなw残念!以前、夜間だけジロウ系ラーメンを出す店を訪問したことがある、、大陽軒この店のらーめんが、とにかくマズイらしいのだ、、今回POS氏がどうしてもここのらーめんを食わせてみたいようで金を出すとまで言われてしまうと断る理由が何一つないので、特攻してみたw店に入り、指定のらーめん、「大陽軒らーめん」を注文。POSは表のメニューにはない、裏メニューの男系らーめんを注文事前にション○ン、などの嗅覚的情報を得ていたため、不安を隠しきれない、、ほどなくして太陽軒らーめんが運ばれてきた、、、ほうう、、、これですか、、、軽くにおいをかいでみる、、、 ウっ予備知識があったせいもあるが、その臭いがより強く鼻につく、、、あー、、これかー、、、スープをのんでみる、、、苦い、、、苦味のあとに癖のある臭いがスーっと鼻につく、、これはきびしいわ、、、、なんというか、、うん、、、一言 不味いわPOSさんいつも不味いものだけ奢ってもらってありがとう、、とても複雑ですwうはwダメ人間www
Nov 20, 2010
コメント(3)

最近まで冷房つけてました、SACです。ある日、親を送迎した帰り、ふと携帯がなる、、ESTYのようだ、、どうやらまた仕事がらみで夜中に京都にでむくらしい。そういうわけで夜中2時ごろだっただろうか、、京都、祇園にむかう、、。仕事をすませ、近くの駐車場に車をとめ、店をめざす、、歩く距離が短かったので、一安心だ、、、wしかしこの界隈は何時になっても賑わっている、、店に到着した、、写真をとりわすれたが、、いつわ深夜まで営業してるとあって、客は近辺の飲み帰りの客が多い。メニューをみてみる、、ふぉむ、、場所が場所だけに、比較的高い。自分は焼き味噌ラーメン。チャーハンセットPOSは何だったかな、、普通のらーめんからあげセットESTYはWスープらーめんチャーハンセットを注文。ほどなく、品物が運ばれてくる焼き味噌らーめんまあ味噌ラーメンなんてどこでくってもそんなに変わるもんじゃない、、というのが俺の考えでして、、。沢山投入されていた鶏肉がうまかった。そしてチャーハンもやや濃厚で旨い。ESTYのたのんだWスープらーめんは、、魚介が濃すぎてWスープじゃなくなっていたwしかし総合的には前回訪問した「みねちゃん」と比べてしまうと食えると言っていいんじゃないでしょうかw割高なのがややマイナス。ESTYがスロットで大勝ちしたらしく、ここの払いは全部持ってくれました!wごちそうさまでした!しかしながら野郎が夜まで腹をへらしてラーメン1杯で満腹になるはずもない、、関大前にあるという松屋、、ここならまだ定食のライスお代わり無料をやってるんではないか、、と最後の望みを胸に、京都からむかうw結果、、、惨敗!もう松屋はウマとまハンバーグ持ち帰りで家の米山ほど食うしか価値の無い店に;;また深夜に開いてるラーメン屋発見したら、お願いしますwwww妹夫婦の住んでるところに主に親を送迎しているんですがその周辺をうろついていたら塩元帥を発見、、。この店は天然塩らーめんをウリにしている店でそこそこ知名度がある、、近くにきたのでついでによってみた。店先には製麺所があり、裏には広い駐車場がある。夕方4時ごろに訪問したので店はガラガラだった。中にはいろうとすると、店員が出迎えてくれる、、ほう、、気持ちのいい店だ。メニューをみる、、最初なんで、天然塩らーめんの餃子セットを注文してみる。塩らーめん到着、、そしてこういうらーめんを食うときにはこれより濃いものをあまりくわないほうがいい、、という経験をしているのだが、、なんでキムチバーがあるんだああああああ!!!!タダだったら食うだろう、、くってしまうだろう、、、!塩ラーメンにニンニク投入して、辛いキムチくって、、後半何ラーメンくってるのかわからんようになってた、、、塩ラーメン サイドメニューは 控えめに by SACうはwダメ人間www
Nov 16, 2010
コメント(2)

最近食いすぎで体が重たいです、、SACです。暇ゲージがたまるとこのブログの更新度があがるんですが、ここ数週間はネトゲ率がUPしていたため放置気味に、、。金がなかったのもあるけどwそんな金欠の中エスファからメールがくる、、「ステーキバイキングがある」というわけで車で7分くらいのその店にいってみた。上のほうが切れてるので店名忘れた、、ほほううw近所にこんなのがあったとは、、、ステーキバイキングとかいてますけど、まあ焼肉ですwこれとは別に1980くらいのバイキングもあり。適当に肉を注文する。オーストラリア肉ステーキ柔らかステーキ。ステーキのメインですw定番のどんぶりも、、、一番うまかったのは骨付きカルビだったんですが若干めんどくさいということでほとんどカルビ食ってました、、wここは近々リピート予定。寝屋川駅から徒歩10分ほどの場所にインド料理屋ができた、、。そのをとおりかかったPOS氏が、その店のインド人に猛烈なアプローチを貰ったらしく(店先からものすごいみてくる)これは一度店にいかねばならない、、ということで訪問してみた。店の前にタイムズがあるのだが、店の人にいうとタイムズのチケットが100円分もらえる。店に入り、POSとは別の味のカレーを注文する。ほうう、、、普通に旨い、といえるんじゃないでしょうかw初めてナンを食ったんですが、これはなかなかウマいですねーしばらく癖になる感覚があります、、、つまりだ、、、土日限定インドカレーバイキング参加者募集!!!場所 守口大日価格 土日限定ランチ 1250円内容 カレー2種類 ナン ライス タンドリーチキン サラダ スープ 1ドリンク時間 60分 11時~15時まあなんだ、、飯日記更新じゃなくて募集の告知でしたwうはwダメ人間www
Nov 11, 2010
コメント(5)

買って一月もたたずに車修理行き、、SACです。バイオ4みたんですけどね、、なんというか、、残念です。なぜここまで駄作になった、、w今期のドラマで待望のケイゾク2が始まると板にかいてあったんですけどね、、始まってみたらある意味別ものでした、、、、、残念です。なぜ超能力肯定物になった、、wそういうわけで深夜になんばあたりまでいってまぜそばせめてみた。なんばとかミナミとか、、あまり区別つかないんですけどカニ道楽周辺ってなんばであってますかね?wワカンネw麺爺4~5時くらいまで営業している店だ。店の入り口に食券の自販があるのでまずそこで券を購入、、。この機械、やたらうるさいw操作するたんびにスーパーマリオの効果音がなるんですよ、、w中に入るとさすがに客は誰もいない、、深夜3時ごろなので当然といえば当然だw内装はシャレたかんじのする小奇麗な店だ。何をたのんだのかは忘れてしまったw一番スタンダードなやつを選択した。ほうう、、、これですか、、まぜてみると麺が真っ黒になっていく、、wこれは、、濃そうなルックスをしてる、、w食ってみると、、、あれ、、?普通w七味や酢など調味料を足しつつ食してみる、、。店のオススメはポンズをかけて食べるといいとか、、じゃあポンズおいとけよ、、w店員に声かけないとポンズがでてこないので面倒だった、、たのまずwネギはね、うまかったよ。食いやすくてパンチがきいてた。あ、、そういえば茨城駅の松屋にPOS達とハンバーグと米食い荒らそうといってきたんですよ。ここはご飯お代わり無料サービスをしていた数少ない店。店に入り、食券を買おうとすると張り紙が、、、、、、、ふざけんなゴルアアアアアァァァァァッ!!!誰か大阪府でライスお代わり無料やってる松屋おしえてください;;うはwダメ人間www
Oct 17, 2010
コメント(5)

部屋の中が暑い、、SACです。外環状線沿いの東大阪方面に1480円のしゃぶしゃぶバイキングがあった。食レポにものっているのだが、前にその店の前を通ると、、潰れていた、、w今回はそのバイキングにかわってできた店、心色だ。というわけでずいぶんかわっちまったなあ、、、昔は階段を上がって右が王将、左がバイキングだった。入り口。少しシャレた感じの入り口。とりあえず洋食屋さんのようであるw色々イベントをおこなってるようだ。デカ盛ださんかい!メニューをみるかんじでは量が3人前で価格は普通、、これはベビフェのパターン、、!?適当に注文、、P○○さんはハンバーグをたのみ、○○さんはオムライスを注文。なかなかの大きさのハンバーグだ。でも3人前はいいすぎwwオムライスだ。女子供からみれば3人前で納得する代物かもしれないw断面図、、、なんというか、、、薄さ、とどいてますか?wチキンライスは焼き飯テイストでなんとも言えない薄味、、タマゴの部分はふんわり感をだそうとなんとかごまかそうとして乗せただけの感じ、、ソースはおそらく缶のやつだろうとおもうが、普通に食せたw大のデミソース好きですw値段に対して量が比較的多いので味に細かいことはいいにくいのだがバリエーション豊かな料理を提供しようとして一つ一つのクオリティが低いとても残念な店wそうやらこの店、3店舗ほど他にもあるようだ、、スモウレスラーもどきができたら一回だけいってもいいかな、、wさらば、、しゃぶしゃぶ食べ放題、、そういえばでん系列で11日くらいまでしゃぶしゃぶ食べ放題が安くやってたな、、金がねええええええぇぇぇぇぇクソがあああぁぁぁぁ!!!あ、、今回俺が食ったのは残り物のコレですwうはwダメ人間www
Oct 7, 2010
コメント(4)

ネ実常駐とチキンの罪でリストイン中、、SACです。先日、10月1日に天一にいく告知をしたわけですがかろうじて2名が集まってきれくれました、、!w寝屋川にも天下一品はあるんですが、どうせなら富田林にいこうぜ!!てなかんじでいってきました、、、昼すぎの15時、遅すぎる昼飯とも早すぎる晩飯ともいえない変な時間、、しかしPOSさんの希望もあり、この時間に出発だ、、w自分が言いだしっぺであるため、車で各自を回収に向かう。エスファとPOSをのせ本日の目的地である富田林の天一をカーナビにセットするwとはいっても曲がり角2回曲がるくらいでほとんど真っ直ぐにいけばいいんですけどねw到着予定時刻、、なになに、、約45分、、ありえねえ、、、2時間はかかると予想していたのだが、まさかの45分表示、、疑心にかられながらもとにかく店にむかってみた、、POSさんは相変わらず下ネタ専門だ、、多少誤差があったものの、大体ナビどうりに店に到着した。しかしながら俺とエスファは前の日に食ったジャン哲の後遺症で腹が減っていない、、加えてPOSも腹が減っていないという、、なぜこうなった、、、w変な時間のためか、店の駐車場がガラガラだ。古びたファミレスに天一の看板をとりつけただけのような外観をしている、、中にはいると食券がうってある。構造がファミレスにしかみえねえ、、wふふふ、、この店の売りであるバイキング280円をセットにしたこってりラーメンバイキングの券を購入w中に入り、席に着く。食券制度のため、帰りの会計がないためか、本日の特典であるラーメン1杯無料券が即座に渡される、、w腹はあまり減っていないが、、とにかく、、はじめるか、、!バイキングコーナーにむかうwから揚げ(手羽っぽい)、揚げ餃子、鶏のささ身のカツ、肉の炒めもの肉団子、野菜炒めっぽいものが並んでいる。まあ、前情報どうりだw他にカレー、あんかけ風タマゴスープがある。こちらはキムチ、ニラダレ、みかん、レンコン、等どうでもいいものが並んでいる。米、チャーハンは炊飯器で保温されている。炒めた物ではない感じがした。とりあえず適当に皿にもってきて、ラーメンがくるまでつまんで待つ。しばらくしてらーめんがきたようだ。ウン。普通wwww今日はあえてこのラーメンをスープ代わりにバイキングにきたのだ、、!そう思い各自定食を作り始める、、カレー&テンシンハン風ご飯2色盛フツー、、wそして肉団子定食いたってフツー、、、。まあそんなもんだwしかし他のブログにのっていたネギや杏仁豆腐は無く、ラー油等のオプションが足りない。そこそこ満腹になり、投書をして店をあとにする、、、。、、、、、みんなアイスくいたかったのかよ!!うはwダメ人間www
Oct 3, 2010
コメント(2)

ようやく地デジ導入、、SACです。ある日、一通のメールが届く、、なにやら部屋の模様替えをしたいので、手を貸せということのようだ。とりあえず漫画の処理をするというので最近目についたラーメン屋突撃ツアーをそのあとにねじ込んでみた。夕方5時半ごろだろうか、、エスファカーで目的地へ向かう。場所は奈良の近鉄富雄駅、、以前までは奈良エリアにむかうなら平均2時間はかかるであろうこの場所、、最近偶然この駅を通り、やたら近いことを知ったので向かってみた。ナビの到着予想時刻は約30分ほどである、、w近いwあらかじめブログなどで店の場所、駐車場を調べておいたので店周辺には簡単に到着することができた、、。一度店をみつけそこなったが、なんとか前情報どうりの駐車場にとめることができた。ジャンク屋哲店に入ると意外にも店は賑わっている、、、若者、若い女性の団体客、、ここ、、二郎系の店ですよね、、?wおくのテーブル席(?)とよばれるところに案内され、メニューをみる、、、俺はラーメン大の豚入りとライス、野菜少な目ニンニクマシカラメマシエスファはラーメン大とライス、野菜マシマシ少しカラメニンニクは、、なんだったかな、、座席のすぐ右に炊飯器があったのだが、店のバイト君が米を入れようとしてきずく、、店長、、ライス1杯分しかありません、、、ここのライス、50円でしかもおかわり1杯無料ってかいてたんでたのんだんですがもう米が無いようで、、、二人ともライスはヤメにしました、、wちなみに俺らが帰るまで米を炊く気配はありませんでした、、w1日限定1炊飯wテーブル席と呼ばれるこの席、壁に向かって2つのテーブルがくっつけられておりボケーっと壁のメニューをみてみる、、ほうほう、、ん、、?なんだこれwpって書いてあるからモヤシのパックの数なんだろうけど、、そんなにモヤシだけいらんwしばらくして威勢のいいオヤジ(哲さん?w)がラーメンを運んできた。ラーメンの器そのものは意外と小さめだったようなきがする。豚はチャーシュー系のようである。カラメにしたからだろうか、醤油成分が濃い。天地返しをしてニンニクと油を混ぜ、食す。大をたのんだのだが、普通にさくっとカンショク、、、。まあ、、この手の店では普通かなエスファ氏は途中味に飽きたらしく、まったりペースで処理している。ボケーっとまっていると、威勢のいい店長と常連とおぼしき若者が討論している、、この店にくるまでは小さな田舎の駅の寂しいラーメン屋というイメージがあったが非常に活気のある店だ。ラーメン大でも650円ライス50円お代わり1杯おk(米きれるけど)それでいて駐車場完備(2台分だけ)満腹度に対するコストパフォーマンス、いいんじゃないでしょうかw店をあとにし、帰路につく、、、。コンビニだ、、こういうものを食ったあとにはこれがたまんねえんだ、、wペットボトルの炭酸飲料を買い、油物を食った後の胃に軽く流し込む、、、クぅーーーー。やっぱこれだよな!家につき、漫画処理の報酬にもらったビールを冷蔵庫に入れ、冷やしてあったビールと入れ替える、、、やっぱり最後はこれなんだよな~!店で生ビールたのむと高いんですよ、、うはwダメ人間www
Oct 1, 2010
コメント(2)
395 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/09/29(水) 23:44:40 ID:PClCMfq4 [4/7]>>391 とても楽しゅうございます。派遣のSacさん書き込みするならばコテハンにします、、、ニートのSACです、、。引き続き天一行く方募集中!!まにあわなくなってもしらんぞーーー!!うはwダメ人間www
Sep 29, 2010
コメント(3)
10月1日天一いくひと募集中wwwwwwwうはwダメ人間www
Sep 27, 2010
コメント(3)

謀られたああぁぁあっ、、、、SACですある深夜飯のさなか、魔法のレストランで安い焼肉食べ放題を紹介していた、と情報を入手した、、。さっそく公式HPで詳細を確認してみる、、。あった、、これか、、なになに、、肉、ごはん食べ放題で780円、、安い!!最近のこのブログでの方針、貧乏満腹飯ツアーにぴったりじゃないですかwしかしながらこの時はSACカーがほとんど息をしていない状態、、、毎回のことだが、、あの方に、、たよるしかない、、数日前にあらかじめSOLDYカーの予約をしてもらい、時間調整もバッチリだ。朝9:30各自SOLDYカーに乗り込み店を目指す。目的地は神戸市灘区だ、、w店の開店時間が11:30なのでした道でだいたい2時間かかると予想し、店に向かう。カーナビの予想到着時刻は11:30前後を示しているw完璧だ、、結構前からプランを練っていたのだ、一分の隙もないwあとは店が臨時休業などで閉まっていないことを祈るのみだ、、道中順調に進むかのようにみえたのだが、、こんなド平日の朝っぱらから道路工事に遭遇、、極度の渋滞にあう、、このせいで到着時刻が30分ほどズレこみ、店についたのが12時ごろになってしまう、、開店丁度に店にいくように初期調整していたのは、、開店におくれると行列が発生するからなのだ、、当たり前のように店の前には若者やガテン系の、、いかにもな猛者が集っている。幸いやや曇りの天気だったため、待ちによる体力の消耗を抑えつつ、、、自分達の順番がきたようだ。「3名でおこしの○崎様~」中にはいるw中にはいると入り口からすぐの席にとおされた。この店は元々は自動車整備工場だったらしく、屋根、その周りの壁などはどう見ても工場のまんまで非常に機密性が悪く、冷房の効きもイマイチで暑いwとりあえず3人とも和牛切り落としを注文する。このメニューを見る限り時間制限のようなものは無いようだ。しばらくすると定食がはこばれてきた、、タケノコまずぅううぅ、、味噌汁はやや薄め。そして肉がはこばれてきた。3人組みとして店にきたので、肉も3人分まとめてのようだ。トングが1つしかないので総合焼き物奉行であるエスファ氏が率先してにくを焼いてくれるw切り落とし肉なので一つ一つは見た目がよくないのだが、質はよく、あぶらもなかなか旨いwしかし炭火の熱が強く、非常に暑い、、、暑さとあぶらでノックアウトをくらったエスファはさほど食うことなくダウン、、SOLDYと俺で何回か肉の追加をする。結局自分は米3杯、SOLDYは2杯と満腹になり店をあとにする。値段のわりに肉が旨い、、これは行列必死だなー、、、夏場はきたくないけどなwコンビニで軽くチューハを買い、帰路につく、、このとき、、まさか風邪をひきはじめているとはおもいもよらずに、、、SOLDYさん、エスファさん、、、体調の異変を感じたらすぐ医者にwwwwwうはwダメ人間www
Sep 18, 2010
コメント(4)

夜中に腹痛で疲労中、、SACです。夕方、一作を食べに出かけ、家に帰ってくる。両親は妹夫婦と晩飯を食いにいっているので家は誰もいない、、家の鍵を取り出そうとすると、、ん、、無いここ7,8年、家の鍵は車の鍵と一緒にキーホルダーにつないでいたのだ。ところが車が廃車になるので家の鍵を外して別々にしたのだった、、、齢3?にして、まさかのしめだし状態www蒸し暑い中ただ親の帰りを待つ、、、。家の中に入り、pcの電源をつける。ESTYからメールがきていたようだ、、、夜中2時ごろに京都に飯にでもいかないか、というメールだ。ほうう、、旨い店でも見つけたのかな。オーケーと返事をする。FF11をプレイしてみるとPOSさんがインしているようだおそらく飯メンバーだとおもうので色々話を聞いてみる、、。どうやら深夜2時過ぎに京都でやっている飯屋を探すのは我々の仕事らしいwwwwまさかのノープランw普段からネットでネタ臭い店やらB級グルメの店を探しているので今回提示された条件から思い浮かぶ店は、、無いwファミレスのみwww幸い夕方に一作という濃厚ラーメンを食したので、食い物にこだわりは無い。しかたなくPOSさんに店の検索、決定を依頼しFF乱獲PTへ潜入する、、意外にも早く店の検索ができたらしく、2,3件ほどラーメン屋をピックアップしてきたようだ、、。その店でおねがいしますw夜1時半頃、ESTY親父カーに乗り込み京都を目指す。第2京阪が家からすぐのところを通っているので京都も近くなったものだ、、。どうやら仕事の穴埋めのために京都にいかなければならないようだ。道中いろいろ話をきいていると、どうやらこのブログの巡っているラーメン屋はほろんどミ○ヤの麺を使っているらしいwそんなこんなで仕事を済ませ、今日のラーメン屋をめざす、、ラーメンむねちゃん木屋町にあるというラーメン屋さんだ。適当な駐車場に車を止め、徒歩で店をめざす、、深夜3時にもなろうかというのに人であふれている、、橋には女性がうつ伏せになって直に寝ている(?)そのへんを練り歩くもそれっぽい店はみつからない、、、暑さで急激に体力を奪われていく、、、駐車場から20メートル以上離れると体力もたねんだよ、、、w半ば死んだような状態で店を探しあるいていると交番を発見した、、、!POSとESTYは店の場所を聞いていたようだが俺はただ涼んでいた、、wどうやら店の場所がわかったようで、交番を後にする、、交番から道路をはさんで数件となりが目的のラーメン屋だったwww店に入り席につく、、店があまり涼しくない、、減点、、とか思いつつメニューをみる。それぞれ別のらーめんを注文。ほどなく冷房がガツンと効きだした。ここの俺の分のラーメン代はESTYが持ってくれるという、、ありがとうございます!wしばらくしてそれぞれラーメンが運ばれてきた。らーめんの名前忘れたw俺の注文したスタミナ系らーめんおろし生姜が投入されており、ニンニクのブロックがコロコロ投入されている。スープにとろみがついておりなかなか冷めずにあつい、、しかしながら一作を食ったあとのらーめんとしては問題なく食える。POSの注文したネギ塩らーめん。曰く「惜しい」ESTY注文の、、なんだったけな、、こだわりチャーシュー麺。普通wあまりにも普通のためか、「これ2件目やろー」と言い出した、、w俺とPOSは2件目ハシゴするのか、とおもいブルブルしていたが、どうやら2件目にいくらーめん屋のクオリティの意味だったようだ、、wESTYが2件目にいくといいだしたら誰も否定することはできないため、一安心するw誰もがこんなもんやろうなと思うらーめん屋に行き、そういうらーめんを食し帰路につく。POSさんとっておきの下ネタを聞きつつ、ESTYが口を開く、、、「ブログにのっているような飯ツアーを期待してたんやけどなあw」今回の条件下でなかなかそれは無いですwwwうはwダメ人間www
Sep 17, 2010
コメント(2)

マックグリドルまっずぅうううSACです。100円だったんで買ってみたんですけどね、、なんですかこれはwシロップとソーセージとか、、、朝から気分わるくなったわ!平成6年生まれ、、今年で16歳。きちんと面倒をみれば20歳でもまだまだがんばるのだろうが、、金がないためどうしようもない、、w色々とガタがきまくっている。今月18日車検切れ ついに、、、さようなら、、SACカー何度もpcが壊れているので残っているSSが雪まみれのしかなかったがwここに刻んでお別れしたいとおもう、、w今後は東南アジアでがんばって快走してくれることを祈りつつ、、中古で購入してから2,3年は毎日のように車ででかけていた、、金がなくなってからはたまに飯にいくくらい、、、最近の用途はもっぱら某氏の家に飯を馳走になるために使うというなんともいえない状態wそんなある日「食べるラー油を仕入れた」と一報がはいる、、w命日を間近にむかえたSACカーでさっそく突撃するこれが噂のおかずになるというラー油か!今回はこのラー油のポテンシャルをどこまで発揮できるのか様々な惣菜を用意してくれたようだ。ラーメン、から揚げ、シュウマイ、豚バラ炒め、白飯。これら全てにラー油をかけて食そうというのだwまず白飯に、、ふむ、、なるほど、、ほうほう、、、微妙wこのラー油のみで白飯がたくさんくえるか?といわれれば、、NO!から揚げにかけてみる、、これもイマイチあわない、、シュウマイにも投入、、しかしシュウマイの個性が強すぎてラー油が生きないwカップラーメンにも大量投入、、するも辛味がないためパンチに欠ける。豚バラ炒め、これだけにはラー油が合う、、というべきか、もともとの味付けにプルコギアンのタレが使われているため、元々旨いwラー油が必要か?といわれても特に、、いらないw元々餃子のタレにもラー油を入れなかったのでラー油が好きだとはいえないがかけて食べるラー油、、、ベース依存をひっくり返す力無し!スロット キングパルサーの稼ぎで購入した初代PC,車、デジカメ残るは壊れかけのデジカメのみ、、!うはwダメ人間www
Sep 13, 2010
コメント(2)

夏のビールは旨い、、SACです。世間一般で言う盆を過ぎたころだろうか、、、連日夜な夜な飯パーティを繰り広げて腹がパンパンです、、そんな初日、「ギガカレー」を作成するという召集メールで現地に到着する。そしてしばらくしてギガカレーなるものができあがったようだ、、これは、、どうやらレトルトのカレーが2つしか売ってなかったためにほとんどルーがかかっていない、、wカレーは三田屋のカレーらしく、一番旨いレトルトカレーらしいのだがほとんど米だったのであまり味はわからなかった、、しかしながら大量の揚げ物がのっかっていて、量が多すぎるwwwwうなだれながらもなんとかカンショク、、満腹でボケーっとしていると後に合流したESTYが腹が減ったと言うwエスファが毎度おなじみのトマト系パスタの作成に入る、、w途中味見をしてみるも、どうやら玉ねぎを投入しすぎて水っぽくなってしまったためにホールトマトをもう1缶投入して濃度を調節するなどをしたために量が倍近くになっていた、、これでまだ半分くらいだろうか、、結局満腹なのにパスタもくう、、トマトは安定だなwその後POSが合流しパスタを作り出す、、、見るだけで腹いっぱい、、食わなかったので味はわからないwそんなかんじでなんとなく食い続けた一週間、、、腹が、、、うはwダメ人間www
Aug 25, 2010
コメント(2)

金が無え、、去年まで盆と墓参りの送迎収入があったのだが、、SACです。そんなわけでいつもどうりに昼飯にでかける、、どうやらマッチョにいくようだ。昼14時30分過ぎたあたりだろうか、、千日前店に到着する。狭い、、狭すぎる、、店に入るとさらに狭い、、天気が雨だったのでまだマシな暑さだったのかもしれないが、、暑い、、昼前に小鉢うどんを食したのだが、並が600円(たぶん)大が800円というだったので何も考えずに大を注文する。狭い店に換気扇が2つ、、閉鎖空間すぎて息ぐるしい、、横でG氏が不安そうな言葉をもらし続ける、どうやら大の量が不安なようだ。ありえないwショウフク、夢を語れなどで大をたのんで、カンショクしてきたのになぜいまさらラーメンの大にビビっているのかwしかも800円ごときのだw麺を茹でる時間が長い、、どんだけふと麺なんだ、、厨房の中でラーメンの器がおかれている、、、時がとまる、、まさか、、、凄まじい量だ、、未だにこんなデカイ量のラーメンの器を見たことが無い、、、ちなみにこれはラーメン大の野菜少な目だ、、。野菜マシマシにしたらいったいどうなってしまうのか、、G氏の胸騒ぎはあたってしまったようだ、、スープにレンゲを入れてみる、、なんというか、トロトロのスープだ。豚骨の色はついているが半分くらい油じゃなかろうか、、w食い始めるも麺が極太で縮れ麺なのでほんの少しずつしか食えない、、エコ箸が滑りやすいので右手が強烈に疲れる、、空調がイマイチ、、味うんぬんではなく総合的な疲労で体力を消耗した、、個人的には二郎系でもないドロドロ系でもない新しいラーメンな感じがした。ラーメン食うだけで疲労困憊になったのははじめてだよ、、この手のラーメン、つまり夢を語れ、笑福をくったあとはかならず腹を下すんですが、このマッチョも例外ではなく夜には腹を下してました、、なんというか、、もしかしてあまりこれ系は食わないほうがいいのかもしれないwうはwダメ人間www
Aug 14, 2010
コメント(4)

昨日安いバイキングを発見したとおもったら、もう潰れてました、、SACです。というわけで明け方4時だろうか、、すきやで今やっている豚しょうが焼き定食を持ち帰りで購入する、、。今サービス期間でごはんの大盛りが無料なのだがそんなものじゃたりん!ということで当然持ち帰りだ、、。ノンアルコールなので違反はしませんよ!しかし何も言わないと米がアホほど盛られていますな、、、(店の米+炊いた米これ、牛丼の大き目の器にすりきれ一杯に米が盛られています、、多すぎだろうwこの米にしょうが焼きの米をバウンドさせてかきこむ!しょうが焼きなんだけど、、なんか普通の牛丼のような気もしないでもない、、朝4時に食うには腹にこたえるな!うはwダメ人間www
Aug 11, 2010
コメント(0)
全278件 (278件中 1-50件目)


