湘南フレンチ奮闘記

湘南フレンチ奮闘記

PR

Profile

rannbo

rannbo

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 14, 2007
XML
カテゴリ: 料理・食べ物


朝3時起床、犬の世話は後回しで急いで市場に出かけた。
丁度お盆を迎え、市場も連休がある。
その前に良い魚をと業者が争奪戦を繰り広げるからだ。

おりしも相模湾の漁獲量は激減、夏枯れに突入しているとあっては、眠い!などとは言ってはいられないからだ・・

それでも休み明けの定置網には魚が2日分入っているので、何とかなった・・・ホッ・・
トンボ帰りで店に帰り、荷を下ろすと休むまもなく、次の仕入れに向かわなくてはならない。

全く忙しい、帰る途中青果市場にも顔を出し、支払いやらを済ましているのだが、それでも出かけるところは多い。

肉屋に出かけ、唯一の仕入れ肉である牛肉を受け取り、雑貨などを仕入れて帰ると店に着くのは昼になっている。


魚の処理も勿論あるが、前日からパン釜の余熱を利用したタマネギのローストなどのチェックや数え切れないほどの仕事が待っている。

それでも今日はまだ余裕がある。
自家製チーズの仕込みがないからだ。
チーズを仕込むには前日から乳酸菌の培養やら、牧場への仕入れやらが加わる。
当然汚れる仕事はある程度チーズの仕込終了後となる。

そうなれば、掃除を終え帰宅するのは深夜12時!という事になりこれに水汲みなどが加われば帰宅は世があける頃、となってしまう。

最近は年を取ってしまったので、ここまでの無茶はしなくなったが、こんなパターンを34年続けて来た・・・

もうすぐ終止符を打つつもりだが・・・
結局帰宅は夜の9時、それでも早いほうか、早速ワン公の世話を始めるが、一日家を空けていたせいか、犬達の甘え方も半端ではない!
大きな体で飛びつき顔中をペレペレと舐め回す・・・
こんな甘え方をされると一日の疲れが吹っ飛んでしまう、最愛のパートナー達だ・・・


昨日あれだけ仕込んでも、全て自家製となると仕事はなくならない。
ソースやら付けあわせやらだが、マアこれが生きがいかな?

ル・パスポートのホームページはこちら ル・パスポートのホームページ
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2007 12:01:31 PM
コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: