えっ閉店されるのですか?!
うわ~、いつか神奈川の方に出掛けて、お店の方にも行ってみたいと思ってましたが…

パンの販売もやめられるのですか?
まだ間に合えば通信販売を利用させていただきたいです。
(August 31, 2007 11:25:19 AM)

湘南フレンチ奮闘記

湘南フレンチ奮闘記

PR

Profile

rannbo

rannbo

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 31, 2007
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
日が決まりました。
9月25日で丸34年が経ち、これで閉店します。

なんとも寂しい限りですが、何時かは終止符を打たなくてはと模索していましたが、いよいよ決心がつきました。

長いようで短いようで複雑な気持ちで一杯ですが、やはりケジメは付けなくては、と思います。

マダマダやりのこした事が山ほどあり、未練はあるのですが、これも時の流れだと言い聞かせております。

何時の日か、又自分一人で再開をと考えていますが、年齢も加算されますし、非常に流動的です。

30年来のお客様も多く、ごひいき頂いたお客様には感謝しきれない物が沢山あります。
ここでお礼を申し上げます。

さてこのブログですがやはり休眠に入ると思います。


ル・パスポートのホームページはこちら ル・パスポートのホームページ
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2007 10:45:41 AM
コメント(6) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:独立34年で閉店します!(08/31)  
Meee  さん

Re[1]:独立34年で閉店します!(08/31)  
Meeeさん今日は
ハイ、パンも全て止めます
申し訳ございません
通販よりも、直接のほうが美味しい状態で
お渡しできるのですが・・・
(August 31, 2007 11:28:54 AM)

陳腐な言葉ですが「長年お疲れ様でした」  
chatswoodbb  さん
長い間信じられないほどの労力を注ぎ込んだ店を閉めるのは淋しいですが、本当によくそこまでできるものだと尊敬していました。 勝手な言い草ですが、その経験や知識を新たな料理人を育てるのに役立てていただけたらと願います。 (August 31, 2007 11:34:48 AM)

Re:陳腐な言葉ですが「長年お疲れ様でした」(08/31)  
chatswoodbbさん今日は
有難うございます
まだ自分としては完全燃焼したとは
思っていません
何時の日にか再び!と言う
気持ちはあります
有難うございました (August 31, 2007 11:38:26 AM)

Re:独立34年で閉店します!(08/31)  
sakuranbou  さん
お久しぶりです。
知らぬ間に。
今日のメールを拝見して慌てて訪れました。
どうしてやめちゃうんですか。
私の知り合いのシェフは(勤め人ですけど)、一生キッチンに立っているのが良いと言っていました。
近々予約入れさせていただきます。 (August 31, 2007 07:36:46 PM)

Re[1]:独立34年で閉店します!(08/31)  
sakuranbouさん
こんばんは
申し訳ございませんが
もう決めた事
お許しください

(August 31, 2007 08:23:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: