PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

今日も梅雨空。 New! reo soraさん

電気・ガス補助金再… New! tckyn3707さん

友達 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

歩んできた軌跡を受… New! りりくま0316さん

桜の様子の続き・・ New! こたつねこ01さん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

この負けは痛い… New! とらきーちゃんさん

アジサイの季節 New! じじくさい電気屋さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! >いつまでも誰かのことを想い続けて生き…
かずまる@ @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! さえママさんお疲れ様です! さえりんさん…
チビX2 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! こんにちは😃 目的を持ってまた想い続ける…
ハピハピハート @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! 自分よりも若い命、愛娘を亡くして、悲し…
naomin0203 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! もう2回目の夏なのね。 時間が経つのって…
reo sora @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) New! 湿気のある暑さって嫌ですね。>< 自分も…
こたつねこ01 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) コメント有難うございました(^‐^) 我が家…
いわどん0193 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) >私はアイスやソフトクリームなどは本当…
tckyn3707 @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) こんにちは、コメントありがとうございま…
かずまる@ @ Re:昨日はとっても暑かった💦💦(06/25) さえママさんお疲れ様です! 暑い日のアイ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年03月09日
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ 昨日は私にはとって刺激的で凄い日でした\(◎o◎)/!
​生まれて初めての生放送でのオンラインライブに少しですが出演させて頂きました。​

​​それは 「リスペクト38特別企画」交通安全に関する対談ライブ配信! ​です。​ ​​

​​​​ ​対談って言われても私には何を話したらよいのか、そもそも会話の中に入っていくのがとっても苦手でそんな恐れ多いような方々の中の会話にどう入ったら良いのかも戸惑うばかりでした。しかも生ライブなのでもちろん一発本番です。リハーサルがあると聞きましたが、そのリハーサルは席に座って注意事項を聞くだけで会話の練習ではありません。リハーサル後に控室で少し待って呼ばれたらいきなり本番スタートでした・・・(;'∀')​

​最初に司会の女性の方に 「どうしてこの活動をはじめられたのかを教えて下さい」 と言われ、まずはNPO法人はぁとスペースの山本さんがスラスラ自己紹介と息子さんが飲酒運転の車に轢かれて亡くなりこの活動をはじめられたこと。事故は被害者だけでなく加害者にとっても悲劇なので加害者も被害者も減らしていきたいとご自身の活動の趣旨を簡潔にわかりやすく述べられました。​

​​私はただただ感心するばかりで、次に私の番になったとき頭が真っ白になりました(^-^;それでも何とか口からは紗愛理の事故の事、何故ボランティア活動をはじめたのかを話していました。そして、司会者とディ・クリエイト代表の上西一美氏と山本さんで繰り広げられる会話のキャッチボールの中、私はただただ右に左にキョロキョロするばかりでした(;´・ω・)そんな時、山本さんが気を遣って時々私に会話を振って下さいました。私は山本さんに何とか応えようとそのボールを受け取ってしょぼいボールを何度か投げましたが、後は周りの方々がうまく処理して下さいました。思った以上に30分という時間が長く感じられて、私は冷や汗をいっぱいかいてテンパりました💦本当に山本さんがいて下さらなかったらどうなっていたことかと思いました💦 やっぱり憧れの山本さんは「雲の上の存在で凄い方!!」でした(≧▽≦) ​​ ​​​​

​私はますます山本美也子さんという方が大好きになりました!!
はじめてこうした場でお会い出来て心から感謝でいっぱいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°​


​​​ 私は初めての経験でしかもそうそうたる方々の中でなぜこんなボランティア活動をはじめたばかりの無名の主婦が呼ばれたのか不思議で仕方ありませんでした。​​​
しかし、昨日始まる前にホテルでランチをしながらの懇親会ではじめて山本さんにお会いしてお話しする中でその経緯がわかったのです。
​それはなんと!?さえりんが起こした奇跡だったのです!!!​


今年の1月に、株式会社ディ・クリエイトの代表上西一美さんが福岡県のはぁとスペースの山本さんを訪ねられた時のことだそうです。山本さんと上西代表は以前から講演会活動などでよく一緒になり懇意だったそうです。
​​​そんな時 はぁとスペースさんのカフェに、にじいろ会のストラップが置いてあるのを見られて上西代表が「これ見たことある」と言われて、山本さんが私のことを紹介して下さったそうです。 上西代表がストラップを知っていたのは、昨年12月24日にディ・クリエイトの重役の方に刈谷市のボランティアセンターで私がお会いした時にストラップをお渡ししたからです。それがまさかこんな形で繋がるなんて\(◎o◎)/! ​そんな目には見えない不思議な繋がりの中で、今回の対談が実現したのだと知り、私は身震いがするくらいさえりんのお蔭だったんだと奇跡を感じたのです!!​ ​​​

​(昨日の様子!憧れの山本美也子さんと一緒に(⋈◍>◡<◍)。✧♡)​



昨日のオンラインライブの映像です。
お恥ずかしいですが良かったら見て下さいね!! ​​




​みなさんは、道路交通法38条を知っていますか??​
頂いたパンフレットにはこんなことが書いてありました。



道路交通法第38条 横断歩道の歩行者優先​

道路交通法第38条で「横断歩道を通過する車両は、横断歩行者がいる場合には横断歩道の直前で一時停止し、その通行を妨げてはいけない」と規定されています。

令和2年までの過去5年間で車と歩行者が衝突した交通死亡事故は5,451件。
そのうち3,911件(全体の70%)は歩行者が横断中の事故です。









私は今回呼んでいただくまで、このリスペクト38の取り組みがあることを殆ど知りませんでした。
​私たちはこの道路交通法第38条は知っていました。そして、実はこの道交法を広めようと考えていたんです!!​

​それは2020年9月7日のことです。紗愛理の事故の刑事裁判が終わり、私たちは控訴を断念せざる終えなくなり次なる民事裁判に供えて、紗愛理に何も過失がなかったことを証明するために、日本交通事故調査機構の佐々木さんに仙台から愛知県の我が家へ来ていただきました。その時はじめて、この道路交通法第38条を教えて頂きました。 ​​​ そして紗愛理の事故はこの第38条に、加害者が違反した事故だということを知りました。 ​私は​ 「どうしてこの法律はあまり知られていなくて青信号の横断歩道で殺される横断者が後を絶たないんですか??」と食い入るように必死で佐々木さんに質問しました。
​​​

​​その時、佐々木さんは私たち夫婦にこうおっしゃられました。​​
「こんな社会がおかしいと思ったあなた達が、立ち上がればいいんです!!これだけ死亡事故が多い愛知県から声をあげることが大事です!!あなた達ご夫婦2人で会を立ち上げて社会へ訴えかければいいんですよ!!わかって下さる心ある応援者は必ずいます」 と。

​​​ その時私がやろうと思っていたことがノートに書いてありました。 2020年9月8日 「横断歩道の通行者を守る会」です。 今思い出しても恥ずかしいですが・・・(;'∀') ​​ ​​​ それが少し形を変えて、ストラップに願いを込めて ​「あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会」​​ として2021年7月にボランティア活動として発足したのです!! ​​​​

​​​そして、リスペクト38のパンフレットを見て驚いたのは、日付が2021年6月1日と書いてあったのです。私がにじいろ会を立ち上げる1ヵ月前でした。
​私達にはこんなに大々的になんてできる力はありませんが、こうしてそうそうたる会社の方々が同時期にこのような企画を実現されてみえたことに驚きと、こうしてご縁が繋がったことはやっぱりだたの偶然ではないと思うのです!!​​

​これは紗愛理が私に願いを託して、こうした方々とご縁を繋いでくれた奇跡だとしか思えないんです!! 皆様に​出会えたことに、心より感謝いたします!!​

さえりん、ママはこれからもさえりんの想いを社会へ伝えるために頑張るからね!!お空でみんなと一緒に仲良く見守っていてね!!
これからもママがテンパってピンチの時は助けてね(≧▽≦)


​(昨日お土産でいただいた、リスペクト38のトレーナーを着たさえパパと私)​



​​​​​​​  昨日は、私にとっては凄い体験をして心も身体もクタクタになってしまいました💦家に帰っても放心状態で何も手に付きませんでした。そして早く休みました。

​皆様のブログにお邪魔することが出来ずにごめんなさい💦​
このブログも夜には書けなかったので、朝ゆっくり起きてから書きましたので投稿が遅くなっちゃいました(^-^;
でも、さえママもさえパパもとっても元気なのでご心配しないでね!!

​​
(さえりん14歳の時 中学校の文化祭で合唱する)​​
​​​​​









​​最後までお読みいただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​​ 人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
​さえりん動画はこちら ​​


​​



​​


会の活動内容をお知らせするのにあたり、LINEの公式アカウントを作りました。

よろしければ以下のリンクから友達登録してね❗

​​​​​​​​ https://lit.link/aichinijiirokai




​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年03月09日 17時46分05秒
コメント(15) | コメントを書く
[交通事故が起きないために] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: