全1724件 (1724件中 1-50件目)
次女が転職してから1ヶ月 変則勤務が始まり、4時前に起きてのお弁当作りにも少しなれてきた。早出だと5時には家を出ないとだから、その前に朝食食べてお弁当作らないとだしね。旦那がコロナ不況でリストラになる前、ちょうど去年の今頃は、出向だて形で他の会社に行ってた時も、距離が遠くなりお弁当のために早起きだったけど、その時よりも起きる時間が早い。昼間すごく眠くなるんだよね。ただそこでがっつり寝ちゃうと夜寝る時間に響くから、ちょいと仮眠~くらい。これで遅番、夜勤ってシフト変動になったら、体調管理めんどくさそう。家族のためだし頑張るしかないんだけどね。
2023年02月05日
コメント(1)
毎年1月の怒涛の誕生日ラッシュまぁ 私と旦那と長女なのだが歳はとるけど中身は相変わらず保身と少しの自己顕示欲と言うより承認欲求?身体だけはしっかりと老化を感じつつ見かけは老ける一方いやぁ ほんとしんどい末っ子も二十歳になりましたこっちも中身は…中学生くらい?ww新ドラマのリエゾン観ました!30年前に観たかったなぁ仕方ない あの頃はやっと発達障害が本とかで認知されはじめたばかり教師に対しての研修もまだなかったでも…考えずにはいられないあの頃もっと教師に認知度が広まっていれば、長男の担任からの愛情不足ではないですかの言葉は無かったと思うそんな長男も何とかバイトは続いてます何かもっと才能を見つけてあげて、伸ばしてあげられれば良かったのだけれどそんな細々とした話しは機会があればまた今度昔はぐちぐちといろいろ書きまくったがブログで愚痴る暇もなくなったな、内職を始めてから取り急ぎ ドラマを観てたら久しぶりにブログを書きたくなったと言うwそれではまたー
2023年01月23日
コメント(0)

マスク不足が叫ばれ始めもうひと月以上 私の場合、二月下旬にダブルガーゼ生地とマスクゴム、プラスチックワイヤー?注文して、その後も少しずつ生地の買い足ししてたんだけど、検索する毎に店舗から生地が売り切れになっていって、残ってるのは派手すぎたり高かったり…幸い数年前に買ったまま作らなかった生地発見して暫くは大丈夫そう。 マスクは先月から本気の制作モードに入って、家族一人あたり五枚くらい作ったから、洗濯中も余裕で間に合ってるけど、時間が空くと何となく作っちゃうんだよね。 人見知りすぎてフリマアプリとか無理だし、この余ってるのどうしよう…
2020年04月13日
コメント(0)
温暖化とは言え、寒いものは寒いし、まして雨は冷たい。 昨日も霙からの雨だったし、今朝もずっと雨。さっきは雷もなってた。これ川とか大丈夫なのか? 大丈夫?といえば、コロナウィルス騒動で、昨日お義母さんが ニュース見てたら心配になって、マスク買ってきたよ っと、家にきた。 我が家は介護職の長女がいるから、マスクは常備品。次女も学校にほぼ毎日マスクしてくしね。 大丈夫です、買い置きたくさんありますから、ありがとうございます。 と丁重にお断りしました。 そんなこんなのここ数日ですが、親子でパズ銭なるスマホゲームにちょいとはまっておりました。 ただね、ゲームとか時間がねぇ、どうにも建設的な時間の使い方じゃないな、やっぱり。気晴らしに~くらいがちょうどいい。 いやただ単にゲームよりも なろう小説を読みたいだけなんだが。 好きなタイトル更新されないとね、仕事すればいいのに他に面白いのないかと探してみたり、結局現実逃避してたいだけなんだよな。
2020年01月29日
コメント(0)
今月は3日、13日、16日と誕生日ラッシュ ラストは旦那の誕生日だった訳ですが…無事にとは言えないけどとりあえず終わった。 ちょっと気抜け状態グダグダしてた本日。 帰宅した旦那との会話 私「お疲れさま~流石に大寒だけあって、寒かったね」 旦那「じゃあカボチャと小豆煮たやつ?」 私と娘「「いやそれ冬至だから」」 … 帰宅後恒例ゲーム始めたなと思いきや 旦那「たいかんって漢字は?耐えるに何?」 私「大きいに寒い」 まぁ確かに暖房節約のため服を着こみまくって寒さに耐えていたけど… ちなみに旦那に間違いなどを指摘しては危険です。タイミングをはからないとぶち切れます。 そんな今日の会話でしたーいや書き散らしたい事たくさんあるけど、スマホからは面倒くて年とるとね感想なのか、反応してくれなかったり、老眼でで書くというか、見るのが辛いのです。
2020年01月20日
コメント(0)
やっと仕事が始まり、旦那のいない平和な日常…からまた3連休かぁ ま、長女は三が日以外は仕事だったから、普通に弁当作りで早起きしてたし。 それでも前の職場は、そのお正月も交代で休みだったから、年末年始も関係なく朝から弁当作りだったし、今年は実際平和な方だった。 で、家族がいると何が大変って、やっぱり自分の時間が取れない事だよね。親の世代からしたら何を当たり前な事、結婚して子供がいたら家族のために~は普通の事なんだろうけど、いや、今でも大家族のお母さんとか家事と仕事で一日が終わるのはあたりまえな人もいるけど、あたしはね、出来たお母さんじゃないからさ、趣味の時間も欲しいし、好きなこともしないと精神不安定でグダグダになるし。 片したそばから散らかって、物が散乱してく我が家に早々に諦め掃除は最低限。手の込んだ物より解りやすくて、早い味のはっきりとした物が好きな旦那のせい?おかげ?で、最近はもっぱら業務スーパー様々な料理ばかりだし。洗濯もね、面倒なことこの上ない。何度言っても靴下袖口はまるまったみ出されるし、たまにティッシュとかポケットの中に―だし、ボールペンまでポケットに―だし、めんどいものは面倒いのだ! で一番時間取られるのはひたすら家族の愚痴を聞く!そんな我が家なもんで、いろいろとね溜まる訳ですよ。 そして今日も出勤した娘以外まだ寝てる旦那、多分ゲームしてるか動画観てる次女…朝ご飯までまだまだみたい。 我が家ではご飯のタイミング決めるのはあたしじゃなくて旦那だからね。 とりあえず今日も頑張りますか
2020年01月11日
コメント(1)
さて現在高校2年の娘ですが、高校ではバイテク? まぁ生物工学なるものを学んでいるわけですが、学校自体のレベルは正直いって低いです。おかげで中学校ではどちらかというと下の方だった娘も、今のクラスでは上位なわけで… ただね、クラス担任が体育担当教員で、しかも新人で、昨年末?第二子が生まれたそうで、まぁ二学期中は連絡事項は忘れるし、生徒との約束は忘れるし、正直生徒からの信頼ガタ落ちな人で、オコサン生まれた時も連絡無しでそのまま育児休暇に入ったらしい…な人で、いろいろ大変なわけですよ。 幸い1年の時は副担任が年配のしっかりした方だったからなんとかもだったけど、2年からは副担任も若いまだまだ新人さん。いやほんと、娘の精神不安定さといったら、大変だったよ。三学期は平和であることを祈るのみ。
2020年01月08日
コメント(0)
今月の光熱費、先月から比べて五千円アップ。暖冬とは言え、寒い時は寒い、そして旦那は寒がりだ! なんて言うか…吐き出したい事、机上の空論どころか、頭中の空論な話とか、旦那や娘が吐き出しまくっていった話とか、いろいろあるんだけど、その辺は溜め込む限界前には少しずつ書いていきたいかな。
2020年01月07日
コメント(0)
パソコンがウンともスンとも言わなくなって数年…もっとか 以前は年賀状もパソコンに頑張ってもらってたんだけど、壊れてからは年賀状も最低限からどんどん減っていって、サボリ気味 更年期障害からの引き篭もり、人見知りを拗らせて人間不信…まぁ町内会とかでもいろいろあったもんで。 結局仕事と家事の合間にひたすら無料のネット小説読みまくって現実逃避。スマホ片手にウロウロ、もしやネット依存? いろいろとヤバいなっと、ちょっとは自覚してるんだけど、あたしの周囲には自分の不満やら愚痴やら言ってくる人だらけで、あたしの話を聞いてくれる人はいないしね、仕方ない。なのでブログ復活で愚痴りまくりなのです。
2020年01月06日
コメント(0)
例年だと旦那の怒鳴り声で憂鬱な長期連休。機嫌いい時を探りつつ言ってきたことが良かったのか、割と平和な日々だった。 まぁ結局誕生日に何も無かったけどね… で、実際の所、去年秋頃何やら旦那のご機嫌な日々が続き、いそいそとラインをする姿が… ちなみにそれまでは家族にも 文字が見えないから、ラインじゃなくて電話してこい!な人でした。 そしてクリスマス前 「俺失恋した」 と落ち込みまくり。いや、だからさーそれを奥さんに言うあんたの神経自体が既におかしいから!! 所詮家族として長くいる間、空気か家政婦か もしくはお母さん?な感覚なんだろうね…いや最初からちょっとでも気に入らなかったり、会社でイヤなことあると、家族に当たり散らし怒鳴り散らしだったか まぁそんなこんな、旦那は相変わらずです。
2020年01月05日
コメント(0)
おはようございます。やっぱり基本は挨拶だよね! 介護職の娘は今日から仕事。それでも以前の職場よりはいいかなぁ。高校卒業して最初に勤めた職場は、年末年始も交代で休みだったから、お弁当作りのために、あたしもゆっくり休めなかったし。 とは言え、内職してるあたしに休みは無いけどね。 皆で今年も仕事に学業に家事に、それぞれ頑張ろう
2020年01月04日
コメント(0)
例年 誕生日は憂鬱な日が多かった。今年こそはって心の中で期待しつつも諦めて。 どの道、主婦が誕生日だからといって、家事が無くなるわけでもないし、ただでさえ、今月は家族の中で3人が誕生日が来るわけで、どうしても子供と旦那優先になるよね。 結婚してから旦那に貰った物といえば、リサイクルショップで100円の物~リクエストで買ってもらったCD 高価なの物は言うだけ無駄。 外食嫌いだから、自分で作って普通にご飯だし、期待なんてしなくなるわけで。 怒鳴られないだけ平和…って思うようになったなぁ。以前は怒鳴り散らされて、誕生日にも泣きまくるなんて、よくある話だったしね。 どうか今日の誕生日が平和でありますように…
2020年01月03日
コメント(0)
皆さんのお宅ではどうですか?うちの方はねぇ 田舎だから出ないかな?っと心配してたけどまぁまぁそこそこ出てるみたいですとはいえ、あたしのスマホは対応機種ではなくて出来なくてじゃ 誰ので?なんですが今年の春にお姉ちゃんがスマホを買い替えてi phonにしたわけなんですよその時お店の人に今ならタブレット端末が無料でお付けできますが・・・とのたもうたものでお姉ちゃんと協議の結果 一応ゲットしといたんですで、誰が使ってるの?ですよね それは ともちゃんですいや・・それ以前、マイクラにハマってたトモちゃんあたしのスマホでずっとやってるものだから使いたい時にすぐに使えなくて困ってたわけだなもので トモちゃんはスマホデヴューならぬ タブレットデヴューとなりまして最低限のお友達?とか部活の連絡とかをラインでもちろんゲームもだけどね話を元に戻しますと あたしのでポケモン出来なかったものでもしや?っとともちゃんのダブレット端末で試してみたところおぉー!出来るじゃないか で 今に至る昨日は近所と 旦那の飲み会の送迎とで7体くらいしか捕獲出来なかったんだけど今朝は6時起きで自宅周辺?あちこち5キロほどともちゃんと歩いてきまして35体くらい捕獲出来たみたいですモンスターボールとか貰えるスポット?とかジムはうちの住宅街に公園が多いせいか 大丈夫みたいあたしは・・実はまだ良くわかってないけどその辺は子供のが順応早いというか・・いろいろ使いこなしてますあたしの目的のメインは歩いてダイエットですけどねwただただ目標なく歩くのってなかなかねぇ・・・夏休みの間だけでも ちょっとトモちゃんと歩いてダイエット頑張ります><実は・・・途中途中のハンパなダイエットのせいでリバウンドで気が付けば 働いてた時よりも15キロ近く増えてたのよ 体重!!歩くのといろいろ並行してこの夏こそはダイエット頑張ります!というか・・頑張りたい・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2016年07月23日
コメント(0)
お久しぶりです今日は中2になったともちゃんの授業参観へ、旦那とお姉ちゃんと行ってきました。当初美術だった予定が変更になって、国語の短歌の授業でした。以前に比べて周囲に馴染めているような感じ未だに毎日のように、帰宅してから学校であった事を話しまくってるともちゃんですが、ママ友さん達の話を聞くと、学校での事は話さないとかプリントとか全然出さない・・・でした。子供とコミュニケーションがとれてる我が家は、ある意味いい事なのかなぁそうそう! 「この後選挙行くの」と言ったら「え、行くの?」と言われました。周囲の人達の選挙への関心の低さに驚くばかりでした。だって子育てだったり これから親の介護だったり不満出てきたときさ やっぱり選挙行ってた方が言いやすいって思うんだけどね政治に無関心で文句ばかり言うってのは ちょっと違うかなぁって久しぶりなので近況報告もしとこうかなお兄ちゃんは相変わらずコンビニバイトです^^;どっか正社員で勤めて欲しいんですけど、履歴書書いたり面接したりってのがめんどいみたいで、なかなかお姉ちゃんはも変わらず介護の仕事を頑張ってますまぁもっとも毎日のように文句たらたら~でやってますがねお姉ちゃんも仕事自体には不満ないんですけど、周囲の人間関係だったり仕事の大変さに見合わない給料の低さとかが、主な文句の原因ですね旦那はおかげさまで大分?まるくなってきましたあたしはって言うと 内職三昧の日々になってます旦那の反対があって仕事がなかなかねぇ・・・自分の休みにはあたしにいてほしいらしいその辺は変わらずですが^^; で、何かしたいというか、自分の自由になるお金が欲しいなってのもあって 内職してますが・・・いかんせん 安すぎる^^;少しの時間でもいいからパートしたいって思いと 未だに継続中の更年期障害とか引きこもりに拍車がかかってるとかもあってなかなか外へ踏み出せないです^^;おっとそして只今 選挙速報見まくってますまぁ櫻井くん狙いで録画までしてますが^^;自民強いですねぇ・・・個人的にはアベノミクスで、うちらみたいな低所得家庭にはどんどん厳しくなってるだけであまり賛成はできないんですけどね今年の夏の旦那のボーナス、給料の半額にも満たない><介護施設利用者もかなり大変になってきてて いわゆる お金持ち しか利用出来なくなってきてるとは、お姉ちゃんの意見 それと 先日のテレビでやってた特集の話かな介護施設利用してる人の負担がものすごく増えたらしいです今はいいけど あたしの母も旦那の両親も・・・これから先どうなっていくのかもちろん出来る限りは介護頑張ってこうとは思ってるけど・・一人ででは限界がきそうどうなってくんだろうな この先・・・と 今日はこんなとこで でぁでぁ~
2016年07月10日
コメント(0)
毎年恒例ではあるこの時期のドタバタ進級だけでもいろいろ忙しいのにそれが卒業・入学となるともっと忙しいトモちゃんも無事に入学してそろそろ授業開始最初の一週間は学校見学やら健康診断・・あ、これはまだ今週いっぱいひきずってるかまぁいわゆる なんやかんや ですな 今年は3月末に家族旅行もあったので尚更だ中学になって部活とか始まると時間的にも余裕がなくなるだろうっていうのと若い頃は東京に住んでいてテレビを見る度に東京行きたいっと騒ぐ旦那いや 正直なとこ そんなに行きたいなら一人で行ってくれば?な話なんですが・・・3月23日 卒業式当日の朝準備していたつもりだったスーツが入らない><次を引っ張り出しても またお腹が入らないあれ・・・嘘 お姉ちゃんの卒業式のあった数年前は入るのがあったはず見当たらないそんなところに学校から電話トモちゃんが上履きを忘れたという^^;で その上履きも見当たらないどこだー 焦る 時間は過ぎる一方もいいやっと礼服(これはお葬式で着たばかりだから間違いなく入る)を着て上履きも無事見つけ(トモちゃんの服に埋まってました)ギリギリで到着 何とか卒業式も無事に終了そして家族旅行も・・・あ、これは実はお姉ちゃんからのプレゼント新幹線代と宿泊費はお姉ちゃんが出してくれました皆の行きたいとこリクエストにより上野周辺と花やしき 秋葉原 谷中銀座商店街 この辺をメインにこの辺の話はまた気分がのってたら後ほど書きます帰宅してぐったり中学校の入学式までは残っていた書類書きやら名札付けやらで、卒業式では見つからなかったスーツも無事見つかり入学式も無事終わり今に至る実際の忙しさとかよりも気持ち的バタバタのが大きいのかなぁそしてやっと落ち着いてきた今日この頃さて 冷蔵庫の食材がないんだが・・お弁当どうするかなぁ・・ではまったですー
2015年04月15日
コメント(0)
家族のお弁当作りのためだけに早起き5時起きになってもう何年になるかなぁこの時間帯 嫌いじゃないんだけどちょっと夜更かしすると起きるのがきつい時もあるかと思いきや家族が休みでお弁当必要ないのに習慣で起きちゃったりもするんですがともちゃんが今度中学でお弁当はまだ必要ないんだけど3年後にはまたお弁当3個になるなぁフリーターしてるお兄ちゃんがちゃんと就職すれば4個か?どうせ同じ作るんだから3個になろうが 4個になろうが構わないけども何よりも毎日のおかずに頭を悩ませる何よりも「女子高生のお弁当」ってのが頭を悩ますのよねぇ友達とか見るだろうから 彩とか気にするだろうしお姉ちゃんが女子高してた時も ちょこっと気を遣ってたなぁ・・・と まぁ 本日のお弁当のおかずが決まらずにまだうだうだしてるわけなんですが来週月曜はいよいよともちゃん卒業です早いなぁまだ書いてない書類あったような^^;中学の制服も大きめで注文したんだけどお姉ちゃんが中学で異様な伸びだったから卒業の頃にはつんつるてんで スカートきつすぎ・・だったから流石に大きすぎたかな?っと 今は思ってたりまぁきっとすぐにちょうど良くなるんだろうけどあ、お姉ちゃんと言えばこの前の職場での健康診断で また身長が数ミリ伸びてたとかハタチ過ぎてまだ伸びてるってどうなんだ?このまままだ伸びるようならお姉ちゃん理想身長の170センチ超えも夢じゃなくなるかも?wおっと そろそろお弁当作成開始かな相変わらず タイマーの壊れた炊飯器に頑張ってもらってるから結局その分早起きになるわけなんですが早起きは三文の徳っていうしねきっといずれ 徳が大量にやってきてくれるに違いない?どれ 今日も一日頑張るかぁとはいえ 大半はうだうだしてますがwほんと 今日はただの つぶやきでございましたw
2015年03月18日
コメント(0)
日々春らしさを感じる今日この頃我が家の小学6年生ももう少しで卒業で 書類書きやら手続きやらでドタバタしておりますで、そんな毎日のドタバタで気疲れしちゃって運動の方がまたもや疎かにワンダーコアを横目で見ながら・・の日々になっておりますで 体重も相変わらず 油断するとまた増えてるし;;春と言えば 暖かさと共に薄着のシーズンが近づいてるそしてお腹周りはまだ痩せてはいない・・・旦那に至ってはなんか筋肉のつくサプリとかないのぉ?っときたもんだ仕方ないから探して注文してみたがはたしてきくのかどうかあたしはどうすっかなぁ何せサプリとかを飲むって行為すら三日坊主なのよ^^;取り敢えずはこのまま思いついた時にその時出来る運動を少しずつ~を継続でいくかぁ
2015年03月07日
コメント(0)

2015年03月03日
コメント(0)
ここんとこ相棒を観ております1話目からこういうずっとシリーズが続いてるドラマって面白いですね何がって人が若い!あ、こんな人も出てるんだぁ的な刑事ものだけに毎回被害者とか犯人とかがいるわけで今じゃかなりの俳優さんなんだろうけどこの頃まだ新人さんなのかなぁ?っとか内容が面白いのは当然としてなぜか俳優・女優さんとかにも注目してたりしますでもって相棒だけに 役職やら人間関係やらも改めて見ると面白いえ、この署長さんって最初からいたんだ・・・てことはずっと昇進してないんだなとかさw長いシリーズだけに まだまだ楽しめそう暫くは相棒三昧予定ですあ、余談ですが娘が ラーメンを食べてカラオケをするためだけに?またもや都内に行っております 多分都内だよな?まぁもしくはその周辺そろそろ付き合いの長くなってきてネット仲間で集まるみたい若いなぁもうこの年になるとオフラインの付き合い自体怖いとこがあってネット仲間は永久的にネット仲間な気がする更に余談ですが来月なぜか家族旅行で都内へまいりますともちゃんも4月から中学だし部活とか入っちゃうとなかなか出かける機会も少なくなるだろうってのと旦那がねぇ 若い頃ずっと東京方面在住だっただけにかなり行きたい病が発生してまして最初は出銭ランド予定だったのが どんどんずれて結局 アキバやら浅草やら都内観光になりそうですまぁともちゃん行きたがってたランド系は確か中学の修学旅行で行くはずだし旦那優先でいっかぁ
2015年02月25日
コメント(0)
昨日 20日発売だったよなっと続きものの漫画を買いに行きましたえ・・7巻なのにもう完結?!っとちょっとのショックとともに帰宅して読み終えた本の末尾に何と作家さんがお亡くなりになられたとのお悔やみ文が載ってたのですお亡くなりになられた惣司ろうさんは忘却の首と姫 7巻この作品の1巻でのデビューでまだお若いはず胃がんだったそうですまた好きな作家さんが亡くなってしまった娘たちも好きな作品でした読んでて幸せな気持ちになれる作品を描く方だったのに和田慎二さんの時もそうだったけど 好きな作家さんがお亡くなりになるのはとっても残念です作家さん本人が続きを描けなくて一番悔しい思いをなさってると思いますが・・・今はただ 惣司ろうさんのご冥福をお祈りしたいと思います
2015年02月22日
コメント(0)
バレンタインですねぇこの時期にると毎回手作りしてたんですが去年あたりからともちゃんも手作り参加お手伝いっというよりも自分で何か作って上げたいってなわけで今年はガトーショコラが作りたい!と言っておったわけですよあぁ 無謀な・・・ちなみに去年は溶かして固めるだけ~な感じをちょこっとだけアレンジで仕方ない作りたい気持ちは大事にしてあげたいしかも とっておいたお年玉でチョコやらラッピング袋やら自分で買ってきたしアーモンドパウダーに粉糖まで・・・やる気まんまんだなぁ手持ちのレシピで一番簡単でしかも美味しいのを渡したらえぇ 休日がバレンタインですからねとなると渡すのはその前日となれば作るのはさらにその前日つまり一昨日学校から帰宅してから台所は戦場となりました帰宅してからの作業が楽なように ちょこっとだけ早起きしてチョコを刻んでいったともちゃんで、問題だったはその量20人以上あげる友達?級友?がいて記載してあったレシピ材料の4倍のチョコを刻んでいったとなると 今高いのよ><なバターも4倍あぁ買い置きのバターが全部なくなったまさかなっと念のため購入しておいた卵は12個分大量すぎてなかなか泡立ってくれなくて仕方ないから3回にわけましたよそんなこんなで何とか材料全て混ぜ合わせ途中もさそこ!混ぜすぎない!泡潰すなーっとあたしの注意が飛び交う中やっと焼きに入れたのはもう既に晩ご飯の支度をしてなきゃいけない時間案の定 帰宅コールきたー慌ててご飯炊いたり あ、でももう太麺の焼きそば作るって決めてたからただ足りない時用にご飯も一応炊いておくかぁだったしだけども それでも 旦那帰宅してもまだ晩ご飯作り途中今までだったら・・というか数年前なら確実に怒鳴られるレベルいい加減にしろ いつまでそんなのやってんだ とっととご飯にしろっとだがしかしどうした事だ いつまでたっても旦那の怒号は飛んでこないぜ旦那もちょっと大人になってきたなぁw子どものやりたい気持ちを汲むようになったか?まぁ実際のところは定かではないですがうん いいことだ へいわやぁちょいと話を戻しますと 何でそんなに大量に必要になったかって話なんですが最初はもっと少なかったのよいつも遊んでくれてる友達をメインに 少なくとも20個を超える予定はなかったのよともちゃんとこのいつも美味しいから今年も欲しいなぁってな意見&宣伝してくれたお友達がいたらしく日が経つにつれどんどんと増えていったで 今回は女子のやる気スイッチ前回でほらぁ 小学校最後だし?ついでにいうなら 去年はチョコとか持ってくるなーのお達しが学校からあったんだけど今年は解禁になったのよなので女子生徒が燃えに燃えてるみたいでそんなこんなで 結局 家族やらおじいちゃんやら従兄弟のお兄ちゃんに渡す分~っとさらに数は増えて40袋近く作って帰宅したともちゃんの手にはもらって帰ってきたチョコのみ6個?くらい男の子達(のママさん)はホワイトデーが大変そうですね^^;で 追記友達が作ったチョコを食べる度やっぱり うちのチョコが一番美味しい~お母さんの作ってくれたのが一番そう 昨日ともちゃんが学校へ行ってから余っていたチョコを溶かし ちょこっとバターと生クリームを足して薔薇の型にクルミを割り入れて チョコを流し込んで冷やしておきました分量適当だったんだけど そこは年季がものをいう?わりと美味しかったともちゃんのチョコ作り手伝って材料がねぇ^^;それで自分作成は手一杯で、家族用にそのチョコを2個ずつ手持ちの袋に入れて渡しましたとさで、すっかり忘れてたんだけどチョコを絡めて仕上げようって思ってたオレンジコンフィグを冷蔵庫の中に発見時すでに遅し もうチョコもない買い物に出たら買ってきて作るかぁでもさ 多分お友達の場合 いくら作りたいって思っても材料やら道具完備ってわけにはいかんべ?うちみたいに 親が作るの好きで 常に道具あるよ~ってならいざ知らず思うに100均一とか スーパーの 簡単に作れる~的なのを使うんだろうからそれと味くらべちゃ 友達かわいそうだべお友達だって頑張って作ったんだろうから ねあぁしかも今日辺り貰ったけど用意してなかった女の子のお母さんたちはきっと一緒に購入しに行くか 作るかしてるんだろうなこれもまた大変だぁところで ともちゃん本命っていたの?
2015年02月14日
コメント(0)
さて ひと騒動だった旦那オークションですが相手からかかってきた旦那がちょこっと脅し口調(苛立つと家族に対してもこれですが)で対応し返品出来る事とあいなりましてその入金も今日あって やっと落ち着いた感じです旦那曰く返品して金振り込まれなかったらどうするんだ・・とかまぁ これまたいろいろありましたがてかさ そこまで疑心暗鬼になるなら ネットオークションなんてやめれば?っと 毎回思ってる家族なんですけどねどうしても出回るのは詐欺のニュースやら事件やら人口総数からすれば ほんのひとにぎりの犯罪者に翻弄される一般人の図 ですねかと言って 疑ってかかってばかりではな~んも出来なくなるってオレオレ詐欺的なのは別として 信じるとこから始めなきゃねぇ 買い物一つ出来なくなるまぁそれでも流石に 家族間での殺人のニュースだけはかなり心痛むところですが介護疲れに育児疲れ その他もろもろこれを言い出すとキリがないから この話題はまた今度で今あたしを悩ます数多くの問題のうちまた一つ落ち着いたかな~な話でした
2015年02月10日
コメント(0)
何のために本読んでるんだよクレームの付け方も知らねぇのかよとは 今朝旦那から言われた言葉事の発端は旦那のオークション毎回これで家庭内に不穏な空気が流れるんだけど自分のが悪評ついて でもってメアドとかも忘れて自分のIDやらPSやら忘れてるもんだからあたしのID使ってオークションしてるんだけど(今まで読んでいただいてる方にはご理解いただけると思いますが、あたしに断る権利はないです)で、欲しかった時計を落とせて あたしに手続きさせて昨日商品が届いたわけですよ早く届いたと喜んでた旦那じゃ、評価入れていいのね?っと確認しいつも通り無難な評価をいれてしばしなんだこれ っと旦那が騒ぎ始めまして秒針だかストップウォッチは動いてるんだけどどうやら時間がいっこうに動かない・・らしい電池か?っと取り替えようとしてはみるけど裏蓋も開かない・・らしいで、こんなの悪評だ 入れ直せっときたわけですよでもね あたしもこんな旦那に言い返せない小市民人様に文句言うのだって 苦手だしだからさ ちゃん記載されてるのは読んで理解しての上での悪評だからね的な文章を書いたんだけど・・それがまた気に入らなかったようでちゃんと言ったよ あたし時計はわかんないから自分で書いてってそれなのにあたしまかせでどうして言われたことだけ書かないんだっときて 冒頭の文章につながるわけなんですだから オークションなんて嫌いだー><つか オークションやってる旦那が嫌いだーっと ブログで愚痴って泣き寝入りなわけだだってリアルに泣いても怒鳴られ怒られるんだもん;;
2015年02月07日
コメント(0)
今期もウロボロス まっしろ 学校のカイダン等テレビドラマを録画して観ているわけですが朝早いからどうしても夜ドラマの時間帯は観れないのと旦那にテレビ優先権があるから・・ですが旦那優先だとどうしてもバラエティが多くてで、録画してたけどなかなか観れなくて・・だったのが 学校のカイダン神木隆之介くんが出てる!が主な理由だっただけになかなかで^^;で やっと今日1~4話までまとめて観ました予想してたほどいじめ的シーンは少なくて主人公感情移入型のあたしでも見れましたwマゾじゃないからねぇ 主人公が辛すぎるのは観れなくて^^;やっぱり神木くんが何といってもいいですねぇ主人公も他の生徒役の子も お、この子も出てるんだって子多かったですが皆演技うまいですねぇ流石子役からの生き残りも多いだけありますね内容は多額の寄付金組の子弟と特別枠で入れてもらった生徒の対立的な一言で言うなら今時のいじめ問題の根底はついてるかないいセリフ多いですよ綺麗事っと言ってしまえばそれまでですがそんな綺麗事を言えるのもドラマや映画ですしねそれを観た子供達が少しでも心を動かしていじめとか少なくなればいいんですが今後を楽しみにしてますまだまだいろいろなぞも多いですからねぇwと、早くも中学入学前の末っ子が心配なのですがオタク仲間を見つけてなんとか楽しく過ごしてほしいものです
2015年02月06日
コメント(0)
娘に頼まれて楽天オークションで始めてのお買い物?旦那に頼まれてヤフオクは何度かあったが 楽オクは今回初で何をどうすればいいのやら?状態でしたが・・ま、何とか入札というか一発落札というかで 落札した商品が届いたんですけど 一部というか半分以上というか・・ワンピースが90冊くらいブリーチが・・全部で何巻だ?・・70冊弱?これらがそれぞれ別な所から届きました支払いは当然お姉ちゃんなんですが一番心配なのは 漫画の置く場所!!お姉ちゃんもともちゃんも部屋ものすごい散らかしておりましてゴミ屋敷ならぬゴミ部屋に近いものが・・・せめてこれを期にちょっとでも片付けてくれればいいんだが^^;他にナルトが届く予定・・・他 ハイキューと黒子のバスケもまぁそのうちにともちゃんリクエストで七つの大罪とワールドトリガー? もかな親子で白泉社はかなり買い集めたので今度は少年コミック?状態なのか2階が重みで落ちてこない事を祈るのみですな
2015年01月31日
コメント(0)
やっぱりダイエットするなら運動と食事管理両方から攻めないとだよねぇ・・いい加減 飲むだけ っとか 倒すだけ っとか・・やっぱ無理かなぁまぁそれ以前に自分に甘すぎる性格を直さないとどれも長続きせんワンダーコアは一応まだ続けてますよそらやっぱ 子供にプレゼントされたとなるとホコリかぶらせるわけにはいかんしねだがしかし 毎日ってわけではなくたまに回数も甘くなるいかん いかんジーンズはゆるくなった気がするのに体重的に変わらないって><問題は太ももに溜まりまくったセルライトな気がしてきた・・・とすると 食事と運動とマッサージ? ですかね^^;
2015年01月24日
コメント(0)
常識なんて言うと重いけど まぁ日常においてどこまでいいの?って話ですがって言うのも まぁ仕事柄遅くによそ様のお宅に電話してたあたしが言うのもなんですが昨夜8時半頃だったかな家の電話がなったんですよ日中働いていて家に誰もいないとかなら 親戚とか学校の連絡網とか この時間も仕方ないかなって思うんですが名乗った名前からするとどうも教材関係の営業っぽい旦那が誰からだ? かわれって言うのですぐに交代して詳しい社名は覚えてないですけど実際一時期を境にこの教材関係の電話が増えた増えた時間帯とか関係なくあれか?って思う方もいるとおもうけどアレです ○ネッセの情報流出のやつですとまぁ それは大分減ったからいいんだけど時間なんですよねぇ昭和な人間には夜に電話をかけるもんじゃない 家電しかなかった頃の話だから 夜電って言うと緊急事態のイメージがあるわけですがいずれにせよ 夜8時以降の営業の電話って訪問販売法?みたいなので禁止されてたような?相手がその時間しか融通きかないからって言われたなら仕方ないけど我が家みたいに どちらかというと朝方生活にはホント迷惑な時間帯早いと夜9時頃寝ちゃってるんですから誰かが残業だった場合の8時代は晩ご飯してたりもしますがこの不規則食事時間も太る原因だな^^;それでもせめて晩ご飯だけは家族揃って・・が我が家のルールそれより遅い場合は流石に先に食べますけど・・・昭和風に言うならば 家族団らんの時間ってやつですね実際はそれぞれ勝手なことしてますがPCしてたりテレビ見てたり本読んでたりまぁそんなこんなで迷惑な時間なんだけど今の若い世代は夜電常識ってどうなんですかね?まぁ携帯とかで友達はおしゃべりってのならあるんだがその感覚で仕事されちゃ たまったもんじゃございませんついでに 昨日来た新聞の勧誘の方あんた ほんと迷惑なほどしつこかったです明るく 笑顔でーなら何でもいいわけじゃありませんいらないって言ってるんだから さっさとお引取りください営業関係はノルマとかあって大変でしょうが断られたくらいですぐ戻ってくるなって言われるでしょうがうちは新聞とれないくらいに貧乏です!読みたい時は双方の実家からもらってきますので・・っとここで言ってもね 見てないけどまぁ早い話うちは旦那がうるさい人なので旦那いる時は頼むから余計な電話とかかけてこないでー!な話でございました朝からどうもすみません
2015年01月21日
コメント(0)
![]()
本というかシリーズというかまぁ あたしもだけど子供達もだし 漫画の増殖率は半端なくてあたしは文庫も買う方なので今日も休みのおねえちゃんと本屋へGOしましてそれぞれ気づくと6冊くらい抱えてました^^;おっと 気に入った本でしたねぇからくさ図書館来客簿 第三集 ~冥官・小野篁と短夜の昔語り~-【電子書籍】化学探偵Mr.キュリー2-【電子書籍】京都ゆうても端のほう 1-【電子書籍】これは今日購入してきて 既にかなりお気に入りですで3巻まで一気買いしてきましたそんなこんなで 家事の合間にゲームだ読書と相変わらずの日々でございます
2015年01月20日
コメント(0)
13日のおねえちゃんの誕生日そして昨日無事に旦那の誕生日が終わった毎年大変なのよ これがなぜか旦那の誕生日は手作り餃子子供の頃からそうだったんだってさ一応 本当はお互いにカメラ購入した時にこれでクリスマスと誕生日まとめてにしようっては言ってたんだけどねぇそれだけだと多分納得しないだろうと急遽 セカオワのCD発売日だったって事もあって 最近にわかファンの旦那のために購入ついでにアヤパンの文庫も見つけちゃったので購入あ、ちなみにお姉ちゃんへの誕生日プレゼントはガソリン満タンでしたがwクリスマスに車内で使えるスピーカー&スマホフォルダー買ってたしねと そんなこんなで出費しまくりの年末年始のラストでございましたお姉ちゃんもクリスマスと誕生日を合わせてのワンダーコアだったんですが昨日ケーキ買ってきてくれました次の出費は・・・トモちゃんの入学用品だな中学の制服とか 痛いわぁ><
2015年01月17日
コメント(0)
実際のところ どこが大人?だかわからんが我が家の長女も昨日めでたく成人式に出てまいりました誕生日は明日だけどね子育てといえば まぁすったもんだありーのが当然なわけで仕事し始めると 一人前な感じに職場の愚痴など言いおってそれでもまぁ お給料入ったからと ランチなどに誘ってくれたり家の事ぜんぜんやらんし部屋もぶっ散らかしだがそれでもまぁ 一応 大人の仲間入りおめでとう お姉ちゃん
2015年01月12日
コメント(0)
明けましておめでとうございますそして昨日また一つ歳をとってしまいましたえぇ年女でございます体重計とはここ数日おさらばしておりました年末年始の暴飲暴食?ではないけれど 不規則な食生活だったから体重計に乗るのが怖い><それでもワンダーコアでの腹筋は続けておりますやっぱね 自分で買ったのは続かないけど娘が買ってくれたんだし使わないと!っと思うわけですよそのせいかジーンズがちょっと緩くなってきたかな?何となく掴めるほどだったお腹周りのタイヤがなくなってきたかな?っとは思うんですが冬場着込んでるせいか 服のまま体重計に乗ると全然反映されてなくてまたちゃんと計測したらカキコしまするで、誕生日ですが 期待するだけ無駄っと毎年言い聞かせてそれでもやっぱりまだちょっと期待してるとこあるのかなぁあまりにも普段通りにこき使われるもので 夕方頃にはさすがにちょっとイラっとし始めてそれでも宣言通り夕方からはテレビにかじりつき嵐になぐさめてもらっておりましたw晩ご飯はもちろんめっちゃ手抜きですよどっか食べに連れてってくれるかなっとか期待したあたしがバカでした当然まともに準備もしてないから あるものでごは~んでしたとさダイエット中?だからこれもいっかっと自分に言い聞かせてるのが情けない
2015年01月04日
コメント(0)
年末年始っとくれば旦那が長期休みなわけで必然と 食っちゃ寝食っちゃ寝してくれちゃってるわけで当然度々呼びつけられてはあれ持ってきてこれ持ってきてあれ食べたいこれ食べたいその傍らで掃除したり洗濯したりご飯作ったり いつもの家事もあるわけでだんだんとイライラがつのってくるわけなんですよ一度でいい・・・お皿とか思いっきり投げつけて ふざけてんじゃねーぞ!っと怒鳴ってみたいもんだ
2014年12月30日
コメント(0)
まだ流石に続いています ワンダーコアで これはやっぱり体重をきちんと測っておくかぁ今後の目安のためにもっといざ体重計へあぁ・・見るも無残 ここはやはり正直に申告しておこう 自分の今後のためにも65.8Kg胃が悪かった時は50台だったんだけどねぇ・・ピロリ菌さんとおさらばして食が進むようになりでもって前に書いたとは思うんだけど足首のヒビで見事な運動不足その後の四十肩・・・つまりまともに運動してこなかったんだよねご飯を少し少なめにーっと頑張ってた時で数キロ落ちたんだけど主婦ってね 残り物があるとついつい勿体無いっと食べちゃうもんで^^;毎日はさすがに記録しないけど、定期的に体重も報告しようと思っております今後に期待っと話は変わるんですが 一応去年のクリスマスに父を亡くしましてやっと一周忌が終わったとこなんですがいやぁ 手続きも大変だったし お葬式代とかね噂には聞いてたけど かかるかかる四十九日法要やら一周忌法要やら これまた出費だったし思わず母に言いましたよ頼むから貯金貯まるまで頑張っててねっと・・・借りてるアパートの名義変更だし もちろん金融関係に携帯電話その他細々っといろんな手続きが出てくるんですよ今年やはりお父様を亡くされた友人によると家が持ち家だとこれがまた大変らしいですしばらく法事関係からは遠ざかりたい・・・と素直な本音でした
2014年12月28日
コメント(0)
ブログを更新しなくなってどんくだいだろう?っと自分でも忘れるほどです早寝早起き生活も既に何年目?状態なこの頃で 本当ならこの時間は寝ております。起きてる理由と言えば まぁお子も冬休みで旦那も年末年始の休業に入っておりまして長女と言えば・・・本日は夜勤でございます。ちょっと再開しようかなぁの理由には 引きこもりすぎてデブりました><でもって先日のクリスマスプレゼント&来月早々にくる誕生日プレゼントにとあたしと旦那の分まとめてって事で子供達からワンダーコアを貰いましたー旦那もあたしも歳にお腹ぽっこり・・こりゃやばいって事になりまして^^;昨日組立して飛ばさずとにかく毎日続けよう・・・っと決意したはいいけれどきっとまた三日坊主とかになりそうなのでブログにどんだけやったか書くようにすればちょっとは続くかな?っと思い立ったわけでございます合間にまた愚痴やら子供達情報やらも入るかとは思いますが懐かしい方も初の方も もし読んで下さる方がいたならば宜しくです~まぁ あくまでも日記感覚なので コメ返しはほとんどやらないかも・・・歳のせいか そのへんがめんどく感じるようになりましてラインは子供との連絡のみツイッターは娘が出かけた時の状況確認のみっとこんな使い方ばかりなもので・・・さてそして取り敢えずの記録は昨日も今日も30回を2~3回程度あくまでも無理せず・・・っと自分に言い聞かせるトモちゃんは遊び感覚でしょっちゅうやってますが・・・むっきむきになるんだろうか?眠気限界だし まずは寝るか・・・おやすみなさいですではでは まったです
2014年12月27日
コメント(0)
久しぶりにまともな雨が昨日から降っております庭木がねぇ 全滅寸前とは言わないけれど枯れかかってたのもあったから正直助かった恵みの雨ってとこですそんな雨の日にすることと言えばストレッチしながらひたすらテレビと言うか録画しながらドラマみまくってたりwストレッチしながら←ここ重要やっぱね このただ寝っ転がってる時間無駄にしちゃいかんもち 寝転がってる合間合間にストレッチ・・・が正解ですがwこのひたすらまったりダイエット計画2週間で1キロ減ったかなまぁ服の違いか 測った時間の違いもあるからねぇ何とも言えず・・・・このまま取り敢えず続行予定いつまで続くかなぁ無理はしない 辛いと絶対に続かないしねいずれにしても筋力回復しないとねほらぁ歳だしいろいろとまずいわけよ><
2013年06月19日
コメント(1)
ずっとサボってばかりのブログ読んでくださってた方には本当に申し訳なく><ここんとこずっとゲーム ドラマ 読書 こればっかりもちろん夜9時以降のドラマは寝てることもあり見れないのでほとんどが録画して日中見てますが・・・ガリレオが相変わらずの人気ドラマのようですが個人的にはお天気お姉さんが面白かったかな他視聴率ワースト3に入ってるらしいけど潜入探偵トカゲも確証も面白い後はダブルスも家族ゲームも面白いですね当初どちらもそれほど興味なくて取り敢えず録画だけってな感じだったんですけど見始めるととまらないw遺留品捜査もまぁ一応見てるかなおばさん目線丸出しで見るならばダブルスの毎週恒例シャワーシーンが楽しみとか家族ゲーム毎週恒例のサウナシーンがいいとかwwトカゲは・・潜入するのはいいけれど毎回変装するわけでもなく 良くバレないなってな感想はあれどもやっぱり黒幕は誰なんだ?的な楽しみはありますねあ、幽かな彼女も忘れちゃいけんどうもアイドル主演てぇと敬遠しがちだったんですがこれも見たら意外に面白かった35歳女子高生とラストシンデレラは旦那が見ると言って録画させられるわりにはほとんど見てないみたいあたしもちょいといまいち興味が・・家族ゲームにしても幽かな彼女にしても重い話題ほど息抜きが欲しいから 見てて楽しめるとまぁ ドラマ見てなかった人もDVDとか再放送で良かったら見てくださいで、それはおいといて今日は家庭訪問でした5年になりまた担任が変わりました・・・は言ったけ?ご無沙汰すぎて自分でも覚えてない^^;授業参観と運動会以来 初めてまともに先生とお話ししたかな5年になったトモちゃん以前に比べてかなり 精神面でも成長したなって印象があります片付けとかはまだまだ相変わらずですが^^;友達付き合いとかに関しては 引くところは引いて人に合わせるようになったみたいそれ以上に成長が見られるのが身長と胸ですがwwトモちゃん的にはでっかい胸になりたいらしく喜んでおります・・・親としては小5で胸が膨らみ始めるとちょっとねぇ・・やっぱ今時は成長がほんと早いです帰宅時間も遅くなったってのがちょっとですが近くの公園で男女も学年も関係なく遊びまくっておりますご近所のジジババにも可愛がってもらってお菓子をもらってきたり一緒に犬の散歩したりお姉ちゃんはお仕事順調なようでまぁ疲れたー行きたくない なんてのも言いますが基本的にはちゃんとやってるみたい車の運転も大分なれてきたようだけど休みの日というと 買い物に付き合わされまして一人ではまだ怖くて慣れない道を行けないそうで^^;其の辺は バイクの免許とってバイク買ってすぐに峠に走りに行っちゃったあたしとは違うようですwお兄ちゃんは相変わらずのフリーター状態シフト的に仕事時間が少ないからほんといい加減他探してくれ・・です><旦那は・・・相変わらず仕方ないから周りが合わせてご機嫌とってあげてますストレスは以前ほど溜め込まないかなその分かなり体重に影響が><胃が治って食欲増進したのがかなり問題で・・・さすがに最近は意識して野菜多め 油少なめ御飯の量も少なめにしておりますかなりな長期計画ダイエット中ってとこでwあ、あれも原因だ四十肩の挙句に冬場に転んで捻挫とばかり思ってたら実はヒビ(専門じゃないと気づかないくらいちっちゃな)が数箇所入ってたというそれもあって 歩くのも運動もほとんどしないまま何ヶ月も過ごしてしまった買い物とかで連れ歩かれるのは別としてそれで治りが遅かったってのもあるけど未だに痛むしね><なので少しずつ運動もしておりますほんとかなり少しずつwとそんなこんなの近況報告を久しぶりに~でしたとさ
2013年06月11日
コメント(2)
新年度がスタートしましたね昨日出かけたら街のいたるところで入学式を終えたらしい家族をたくさん見ました歩いている小学生とかもちっさい子がいっぱいで、我が家ですがトモちゃんも無事に5年生になりましたそんなに勉強も片付けもしないと 5年生になれないよーっと散々言ってきたのですがw学校はちゃんと5年に進級させてくれたみたいw担任がまた変わりまして女性の先生みたいだけどはたして・・どんな先生かな?お姉ちゃんは3月中の研修がてらのバイトを終え新社会人としてスタートですとはいえ既に仕事を始めて1ヶ月仕事にも人にも大分慣れましたが流石にまだまだ身体は疲れるみたいで帰宅するとぐったりとしておりますで、とうとうというかやっとというか旦那のご機嫌を伺いつつ中古車屋を何件かはしごして値段の安いお姉ちゃんの気に入った車が見つかりましたお姉ちゃんの車第一号は ミラジーノになりました色は無難にシルバー汚れが目立たなくていいけどねw何度か一緒に乗って練習して昨日は任意保険に入ってきて今日から一人で運転して出社予定ですあたしはっていうとここんところのバタバタと気温変化のせいで先週あたりに風邪をひきましていまだに治らず^^;いろんな事に気を使いすぎたのかここにきてまた胃の調子がいまいちです昨日久々に胃薬のお世話になりましたお兄ちゃんは相変わらずのバイトしかもシフトが少なくなったみたいで出勤日数が減っている流石にこれでは・・・なのでまた仕事探しさせております何せ年金とかも払わないとだしね早く全部が落ち着いて心からま~ったりしたい今日この頃ですあ、追記~近所のトモちゃんと仲の良かった子が戻ってきましたなので本日からまた一緒に学校へ行くみたいですクラスは別になっちゃったけどね仲の良かったことも離れちゃったみたい離れたとはいえ3クラスまでしかないから休み時間ごとに会えるけどもwはてさて どんな新年度となりますやら今日はやっとひとり静かに過ごせそうです
2013年04月10日
コメント(0)
すっかりご無沙汰しております最近ゲームどっぷりになっておりましてブログで吐き出すほどストレスが溜まらないようでしてで 近況ですが3月1日にお姉ちゃんが無事に卒業しました~まぁ成績はそこそこでしたが生活態度は問題なかったし 卒業出来ない理由はないんですがw今回も 泣けずに祝辞でうとうととしてしまった体育館はとっても寒かったです腫れ上がった足でしたが まぁ靴下脱いでシップもはがして何とか靴も履けました^^;すっかり出っ張ってしまった下腹でしたがこれも何とかスーツが着れましたあたしにとっての一番の問題はそこと交通手段でしたものでwタクシーも考えましたが 何とか駅まで歩いて電車でこんなことやってるから いつまでも腫れがひかないんでしょうけどね><そして5日から早くも研修を兼ねて就職先でバイト開始まだ身体的にはそれほど疲れないみたいですが・・これからでしょうね早起きしてのお弁当作りがまた2個になりしかもどちらも7時前後には完成してないとーな状態なもので朝からドタバタしておりますおかげで昼間はもぉ眠いったらありゃしない特にここ数日はやたら眠いんですけど・・春っぽい陽気のせいでしょうかね?とはいえ我が家の駐車場にはまだ雪かきして山になった名残というには多い雪が残っておりますが朝晩は寒いですしねぇお兄ちゃんは相変わらずのバイト生活俗に言うフリーターですかね最近お兄ちゃんの乗っている自転車がかなりガタがきておりましてそろそろ買い替え時?なんですが・・バイト代は少ないし国民年金収めなきゃだし何よりも本人がねぇ はっきりしないもので何かね 最近太ってきたらしく気にしてるみたい徒歩が多くなってきましたダイエットを兼ねてるのかも?まぁねぇ 歩けるのも若いうちあたしみたいに筋力も落ちちゃうと歩くのも億劫になって><ダイエット関係の番組にくいついておりますwトモちゃんの授業参観も一昨日ありまして体育館で縄跳び大会でしたすごい子は4分間ずっと飛んでいたり二重跳びを100回とか・・・はやぶさ飛びだの新幹線だの・・・なんじゃそりゃ?ですねえ?トモちゃんですか?そらまぁ決まってますよぉまともに二重跳びも出来ませんw何かね どっかタイミングがイマイチな気はするんだけどこういうのって教えてどうのこうのじゃないしどうやって教えたらいいのかなんて判らないし^^;後は大縄跳びしてましたが トモちゃんは縄を回す方担当その数日前から 肩が痛いの湿布頂戴 っとのたまっておりましたと そんなこんなの近況報告でございましたとさ
2013年03月06日
コメント(2)
毎度いきなりでございますwすっかりご無沙汰しております><今月に入りお姉ちゃんが教習所通いをしておりまして昨日無事に卒検合格致しましたー^^数日中に免許センターへ行って学科の予定我が子が自動車を運転するって・・・怖いものですね^^;人様にぶつけないかとか事故とか大丈夫か・・とか自分の時は自分の事しか頭になかったけど親にしてみればこんな想いだったのね・・っと改めて実感そして来月からは就職先にて研修がてらバイト開始うわぁ・・卒業式までもう10日もない!早い・・・早すぎるそれだけ年取ってるって事なんですよね・・・お姉ちゃんは仕事先に一刻も早く車で通勤したいらしいんですが車はねぇ 簡単に買える値段じゃないしいくら中古でいいって言われてもあまり安物買ってすぐに故障しましたーではね^^;何より維持費がしばらくは自転車か電車で通ってくれ!今時の子供たちはすぐ親が車を買ってくれるのか友達は既に車を購入したらしくておぃぉぃ まだ卒業してないんだけど??ですよねこういうのが卒業式後話題のニュースになるんだよ卒業式の悲劇!免許取立て友達と出かけて事故・・とかさそして卒業式まで間近だというのに あたしの足は未だに腫れているどうしましょ・・靴が履けません><仕方ないから取り敢えずもう一度病院へ行こうかなっと考え中まぁ病院へ行ったからってどうこうなるものでもないんですが一応シップもらいに行く感覚て・・・他家族の近況報告・・ってほどのものはなくまぁいつも通り毎年の事ながらこの時期は慌ただしいなーってくらい;;気持ち的にねそろそろ本格的に卒業式の準備しとかないと><スーツ着れるかチェックして(ほらぁ太ったし;;)化粧品探さないと・・・ほらぁ普段全然してないからファンデとか口紅とかどこ??なのよあたしの最近気になるものそれは二人乗りの車スクーターと軽自動車の間 くらいの感覚らしい超小型モビリティ?でしたっけまだ販売予定は未定らしいけどあたしみたいにちょっとお買い物~ちょっと学校までーちょっと病院までーなんてのにはとってもいいなぁな感じどうせ高速なんて乗らないし普段からエアコンなんてほどんど付けないし窓は・・開け閉めくらいできるといいんだけどどうなのかな?家族でお出かけの時は旦那の車一台あれば十分だしね早く法規制改正されて一般道路でも走れるようになって発売されないかなぁ出来れば低価格で><追記病院へ行ってきました 今度はちゃんと整形外科にそしてレントゲンを撮ること6枚くらい?でまぁ結果から言いますとどうやらヒビの入ったあとらしきものが・・との事数箇所ヒビ近くまでいってたらしいですどうりでなかなか腫れがひかないわけだなっとw先生は 専門じゃないとなかなか見つけにくい・・・っぽい言い方してましたつまるところ 最初に行ったとこでヒビが見つけられなかったけど仕方ないかもね・・的な?まぁいいのよ 身体ってほら自分で治そうって頑張ってるわけだしさ最終的に治れば・・・あたしとしてはまぁ旦那には言えない話だ絶対に 最初行った病院で捻挫の診断したのが長引く原因だとか言い出しそう基本クレーマーだしね><
2013年02月20日
コメント(0)
我が足ながら 見事に腫れ上がっておりまして今日あたりはまだ少し良くなってきてるかなぁそろそろ1週間ですしね一時期は右足 あちらこちらどす黒いほどに紫になっていてめっちゃ腫れていて 未だに膝下がぶっといです^^;長靴すら履けず 兎に角外出出来ない買い物はお兄ちゃんとネットスーパーに頼り灯油はいつもの所に配達頼んだからいいけどそれなのにこの前の土日普通に歩けるんでしょ?外出出来るんでしょ?って言う旦那ってどうよ?!腫れ上がった足を見た時だけはあんまり動かない方がいいよとか言うくせに自分が買い物とか付き合って欲しいとすぐにそれだそらぁあたしだって自分で買い物に行きたいよどうしたって自分で見て買った方が買い忘れ少なくて済むし予備の食材とか買い足ししておきたいし・・つくづく人に対するいたわりというものに欠けている旦那なのでした><でもって不機嫌になって怒鳴り散らしてさまぁ大変でした今週末は・・何とか長靴くらいは履けるかな?お姉ちゃん雪かき用のでっかいやつならwでまぁ何してたかって言うと当然家事も手抜きしてまして洗濯物とか洗い物とか溜め込んじゃったりしてあわててやったり・・・後はもぉネット三昧 DVD鑑賞wハマってるネトゲがありましてそこで同じギルドになった人達とチャットでおしゃべりそうしたら これまた偶然にも同じように?自閉症気味のお子さんお持ちの方がいらっしゃってより一層お近づきになれた感じお互い大変さとか何となくわかるだけにねぇ後はゲームが忙しくない時には献立の話したりwわいわいと楽しんでたので少しストレス発散出来ました^^足も少しずつだけど・・多分?良くなってる気はする多い時は湿布4枚貼りですがw四十肩もだんだん治ってきてる感じなので完全復活までもう少しーってとこですお姉ちゃんの卒業式には万全の体制で望みたいとこですwそんなお姉ちゃんも期末考査で今日から早め帰宅になるらしいあ・・忘れててお弁当持たせちゃった まぁいいかトモちゃんも本日は先生方の研修会?のため早めに終わるって言ってたなまぁトモちゃんの事だからお昼ご飯もそこそこにランドセル放り出して遊びに行きそうですけどもwお天気のいいうちにまた洗濯物干してこないとだでぁでぁ~まったです^^
2013年01月24日
コメント(2)

ここまで積もったのっていつぶりだろう?庭だけ見ると豪雪地帯のようです・・実際の豪雪地帯はもっと凄いだろうけどで、昨日の事 気持ちが届いたのか?学校から帰宅したお姉ちゃんが率先して雪かきしてくれましたこんな時は いい娘で良かった~っとしみじみw本人曰くうちの前だけ雪残ってるのぉ誰もやってくれてない!まぁ仕方ないけどさ・・・・ブツブツでしたwで、これが今朝の庭の状況です
2013年01月19日
コメント(2)
昨日病院へ行ってきましたやっぱり捻挫だそうですとはいえ・・・痛む事には変わりなく歩くのもしんどい左足にばかり負担をかけてるせいで腰も痛くなってきたそんな中 一番願っていた事は頼むから雪だけは積もらないで><だったんですが・・・願い届かず 今朝方また雪が積もっておりますどうしてかって言うとあたしが雪かきしないと誰も雪かきしてくれない我が家ご近所さんお年寄りばかりだから家の前の道路は全てあたしがやっていた明日子供たちの機嫌見ながらやってもらうしかないかな^^;だけどね 旦那は自分さえよければーな人だから近所の家の前までやる必要ない!な人なのよねそのへんどうして解んないかなぁ情けは人のためならず人のためにしてる事がいずれは自分にも返ってくる子供たちだって近所の方達が気にかけてくれたりさどうしてそんな風に思えないんだろう?まぁ今更ね仕方ない大丈夫?なんて言葉よりも布団たたんでいってくれるとかせめて家の階段部分だけでも雪かきしてくれるとかゴミ出ししてくれるとかもちっと手伝ってよ><実際のところお姉ちゃんもね 頼むとさやってくれる時もあるんだけどかなり機嫌次第だしほらぁ 何かやって欲しいって時って急ぎたい時じゃない?例えば お茶碗洗ってーとかだけど・・・返事してもなかなか動かないあたしはご飯時間とかどんどん気になるし催促すれば不機嫌にガチャガチャって音たてまくりの放り投げ状態そんなの見てるとこっちがまた嫌な気持ちになってくるから結局自分でやったりになる遊びたい気持ちも解らないわけじゃないからさきっといずれこんなあたしの気持ちとかも分かってくれる・・はず?多分 うちはこれでも子供たちには恵まれてるって思うし不良になって迷惑かけられたとかもないし目立った反抗期があったわけでもなくまぁちょこっとならあったけどもさw勉強は・・・おいといてwそれでも一応思いやりの心は持ってる・・はずと思う事にしよう兎に角あたしの怪我を早く治せばいいだけの事ださて今日もまったりストレス解消にしますかぁあまり動けないから家事手抜き宣言はしてるしねw
2013年01月18日
コメント(0)
慣れたつもりの雪道も歳をとるとまた勝手が違ってくるようでお天気も良くなったし ちょっと銀行にでもーっと思ったら銀行寄って ついでに旦那の誕生日だしケーキでも買うかぁとケーキ屋さんに寄って さらにコンビニに寄って結果 片手にいつものバッグ 片手に買い物袋しかもケーキ入り の状態で歩いておりましてでもって ほらぁテカテカじゃないですかぁ 路面気を付けていたつもりだったのに足を滑らせてすってんコロリンしかもほぼ両手が塞がった状態と言ってもいいやばい!っと気になったのがケーキその結果 変な転び方しちゃいまして倒れる時 右足をかなりひねったのは自分でもわかりましたしかもお出かけの時にしかはかないまだ履きなれた感の少ない 硬めの靴もろに足首にきましたね^^;やっちまったぁ 恥ずかしい><と思ったまでは良かったん?立てないんですけどぉぉ 痛すぎだろでもまぁ まだ家までの道はまだある 仕方ないどうにか歩くしかない><と決意をかため 取り敢えずなんとか立ち上がり少しずつ足を引きずりながら1歩また1歩・・・ぐぁぁ痛いよぉ ぐっすん とか思った時 目の前に一台の車が・・・年配のおじいちゃんそれじゃぁ歩けないでしょ転ぶの見てたんだけど まだ出勤まで時間あるから乗っけてくよ・・っとうーん 知らない人の車に乗っていいものなのか?でも・・どっか見たことある感じ?どっかの病院の先生だった気もするとまぁ内心はいろんな葛藤があったんですけどここはかけてみようすいません ありがとうございますっと もちろん一度はお断りしましたよ近いのでーっとでも、これ遠慮して足もっとひどくして暫く歩けないってのもなぁ結局家の近くまで送っていただきました有難うございました ホントまだまだ世の中捨てたものではないですねで 足の方はというと見事に腫れ上がっております><湿布はしたけど 完治までどんくらいかかるだろう?足をかばって歩くから腰も痛くなってきました^^;長引く前に あまり酷いようなら病院へ行ってきます・・・何で行こう^^;取り敢えず 今晩は様子を見てみます
2013年01月16日
コメント(0)
恐怖の?三連休も終わりまぁ明日の旦那の誕生日がまた大変そうだけど^^;それもあって本日は実にま~ったりと過ごしております連休中に撮りだめしたドラマ観たり金田一少年の事件簿とかビブリア?古書堂 信長のシェフなどなどどうも タイトルを覚えるのが苦手になってきてます^^;ボケてく一方だーかなりヤヴァイですあとはちょっと昼寝かなぁ読む 見る 飲む 吸う・・・歌う?あたしのストレス解消あ、クリックする・・もあったかw大体なんの事か検討付くかとおもいますがw今夜はラストホープかなぁ 楽しみなのは夜のテレビは旦那時間だからあたしが見たいのは大抵録画してから~なのよね家族はやっぱりバラエティメインドラマとかは好きな女優さんとか出てる時のみ旦那がつけるかなって感じしかもさ 旦那はテレビをしょっちゅう回すタイプなもので落ち着いて見てられない;;今は回すって言い方しないかなぁ 世代の出る言い方ですねw旦那のために借りたDVD 三丁目の夕日 アフロ山田 うけてたみたいですもぉさぁ 旦那がいると 10~30分おきくらいにおかぁさーん!って呼ばれるからさ 大した用事もないくせに><しかも 返事しなかったり 他の部屋や外行ってたりするとまぁ怒鳴ったり不機嫌になったりどんだけストーカー体質?><落ち着く暇なしです;;なのでテレビをみせておくっと・・・・って、これってどう見ても子供に対する方法な気がw昨日は外出した祭やってみたがっていたゲームを旦那用に購入 中古だけどねそのおかげで まぁ暫し平和でした~ちょっとエロくて 血がドバーな格闘ゲーですが^^;家族の心の平和のが大事~wでもって、そんなやつだから当然18禁なのですがうちのお姉ちゃん 無事に18禁解除なものでお試し的にというか旦那へのやり方説明のためにちょこっとやってたんですけど何やら燃えまくっておりましたww基本ゲーム好きですからねwあたしもゲーム好きなんだけど 格闘系はねぇ昔から苦手ボタン操作が多いのが嫌いともww最近はまた麻雀ゲームにハマリ気味なあたしですと、そんなこんなな近況報告でした~
2013年01月15日
コメント(2)
今日はずーっと雪この分だと今シーズン三度目の雪かきが必要になりそう><それでもまぁ昨日この天気じゃなくて良かった^^昨日は我が家のお姉ちゃんの誕生日そして!お兄ちゃんの成人式・・・・・早いなぁ子供達が大きくなるにつれ一年がどんどん早く過ぎ去って行きますで・・まぁ恒例というか三連休 そんなこんなで思うように出かけたいところへ出かけられなかった旦那一昨日の夕方から不機嫌になりましてというのもあたしの実家でも子供達のお祝いをしたいからお寿司でも~のお誘いもあってでもって実家は狭いっていうのと旦那がなんかあたしの実家かなり嫌ってる?感じがあってまぁもともと他の人の家に行きたがる方じゃないけどあたしの母がなんとなく「先生」っぽい雰囲気を醸し出してるのと父が口うるさいから嫌だってのもある?そんな まぁどこにでも普通にあるような理由でもってあたしの実家にはあまり寄りたがらないあたしが行くのも嫌がる><そんなこんなありまして結局子供達だけでもーっにしたんですけど案の定 めっちゃ不機嫌当然あたしのちょっとした一言にまたキレまして怒鳴られまくり 恒例モラハラ発言あたしの実家の悪口言いまくり旦那・・どんな言葉もイヤミにしかとらないしねぇ;;はぁぁぁ一昨日は散々でしただから昨日は極力波風立てないように・・・頑張ったよしかもさ お姉ちゃんだって誕生日だからちょこっと自由は欲しいわけでこのバランスがねぇ もぉ大変今年もずっとこんな調子ですかね最近また胃が・・・・でもさあたしが何か調子悪いって言うと遅くまで本読んでるからだ!ゲームばっかりやってるからだ!とか言われて余計にストレス発散の場がなくなるから・・・具合が多少悪いのはひたすら我慢なのさ今年は極力愚痴少なめにーっとは思ってたんですが結局こうなりました仕方ないっか早く自由時間戻ってきてー><
2013年01月14日
コメント(4)
毎度恒例 ドタバタの始業式の朝^^;冬休みはやっぱり短いなぁ・・それでも学校が始まってまたちょっと静かな日が戻ってきた感じ年末年始録画しまくったテレビ番組ほとんど旦那のだけどねまたDVDにコピーする作業開始ですお姉ちゃんは明日まで休みーその最後の休みは友達と約束したらしいまったり~だけど ドタバタまたそんな日常が戻ってきつつありますそれでもやっぱり旦那がお仕事でいないってのは 正直胃の負担は少ないwあ、今年はトモちゃんもお姉ちゃんも例年よりちょっと多めのお年玉が貯まったみたいwトモちゃんの無駄使いを阻止せねばーだったんですが・・・今までだったら 学校で使う絵の具とか自分で出すーとか言ってたんだけどそれはおかあさん出して あたし鉛筆削り買わなきゃだからだってさ微妙なとこで どんどん成長してる感じですwそれでもまぁ 根本的におせっかいなとこはまだまだ治りそうもないですがそれはいいから 自分の事をしっかりやってくれよー><
2013年01月08日
コメント(4)
トモちゃんの冬休み最終日の今日女子三人?wでカラオケしてきましたーいやもぉ 娘達はボカロとかサウンドホライズンとか・・・わかんないのも多かった高音めっちゃいっぱい 早口いっぱいあたしは今日はやたらふるーい歌ばかり?歌ってきましたw後半はやっぱアニメ多かったけど・・そんなこんなで 今日からお弁当作り再開また早寝早起きだぁ早めに体内時計修正しとかないとw追伸もしかするとトモちゃん 冬休み課題のドリル 全部終わってないかもだ^^;まいっかww←これでいいのか?適当な母ですwルールやマナー 健康管理にはうるさいけど勉強とかはほとんど関知せずなあたし・・・・まぁあまりやらなさすぎると 流石にガミガミ言うけどねぇ
2013年01月07日
コメント(0)
ネットゲーム高額課金トラブル コンプガチャ規制後も減らず 中学生で24万円こんなタイトルが総合ニュースにあったけどコンプガチャだけが原因と思ってるうちは減らないよねぇ別にコンプだけじゃなくても、単にアバが可愛いから欲しいーで購入したり、コンプじゃなくても、欲しいのが出ないからってガチャするとかゲームとかだと強くなりたいからアイテム課金したとか何より大切なのは 親がちゃんと理解してる事とそれを子供に教えてる事だと思ううちはまぁ・・子供よりもあたしのが危ないwのめり込みやすいからねぇむきにもなりやすいし^^;
2013年01月06日
コメント(0)
言わずもがな 旦那の休みがですwはよストレスから解消されたい><テレビは好きなの観れないしずっとDVDデッキ使いっぱなしだからおかしくなってきてるし一日最低一度は家族の誰かを怒鳴りつけて泣かせてるしもね 社会人に長期休暇なんていらないからーあ ちなみに社会人だった当時のあたしも長期休暇のない仕事だったものでwしかもさ 土曜日は半ドンで学校世代だしさどうにもこうにも 今って休み多すぎーって思わずにはいられないわけだ誰もが長期休暇で海外旅行楽しんだり実家でのーんびりとかできるわけじゃないんですからー><とまぁ 愚痴?はこのへんにして今日はたい焼きでも作ろうかなっとレシピ検索しておりましたと言うのもまだずんだ餡が残ってるって言うのと昨日旦那がそうだ たい焼きを作ろう!って言い出したので絶対にこちらにお鉢が回ってきそうなもので早め対処なのです^^;それにしても・・・今年はちょっと飛ばしてお金使いすぎた^^;旦那にあちこち連れ回されたおかげで入った店でついつい買っちゃうのよね古本とか古本とか新刊とかw今年あと購入したいのは 掛け布団かなぁ・・子供達から重い!って苦情きてるのよね^^;なものでこちらも安めのを検索中wどうせ買うなら 安かろう悪かろうではねぇ安めのなかでもなるべくちゃんとしたの欲しいかなっと高級品なぞはぜーったいにいりませんけどもねwさてさて まずは粉類探しから始めるかぁ
2013年01月05日
コメント(0)
ここ数年 誕生日が来る度 諦めに似た気持ちが湧き上がる主婦だしね 仕方ないっか普通~の旦那さんだったらね まだおねだりなんかもしてみるけどうちのはねぇ・・基本倍返しだから^^;やられたらやり返すのも倍ならプレゼントを贈ったら 貰う金額も倍・・でもって形あるプレゼントなんて貰おうものならやれ使ってないだの 飾ってないだのうるさいのよね><だから昨日の誕生日でも 毎度恒例的に何か欲しいのないの?と聞かれてもいらなーいと答えてたんだけどあんまりにもしつこいので食べたかったこんびにすいーつを買ってもらいましたwテレビで見てると美味しそうだったんだもん モンブランお姉ちゃんからは以前リクエストしていた めぐリズムトモちゃんからは 前にもらって使ってなかった図書券をもらいましたwでねまぁいつもの事だけど今年は自分で動くから!宣言した旦那これも結局いつもの通りすぐにあれ持ってきて それとって あれ作って・・・でしたとさ旦那の仕事はじめは月曜日まだ今日を含めて残すところ三日トモちゃんの学校が火曜からだから月曜は子供達とカラオケでも行こうか?な話中トモちゃんがちゃんと宿題終わったらーの話ですがw今年はお兄ちゃんの成人式にお姉ちゃんの卒業式お兄ちゃんスーツはやっとこさ買い揃えましたお姉ちゃんの入社式用のスーツは・・・それまでには^^;13日にはお姉ちゃんの誕生日だし16日には旦那の誕生日だしこれが終わらないと落ち着かないのよねぇ旦那への誕生日プレゼント まだ決まってないしお姉ちゃんの方はすでにリクエストに答えて渡しておりますwさて 何にしようかなぁ・・・
2013年01月04日
コメント(0)
全1724件 (1724件中 1-50件目)
![]()

