さらに楽に楽しく!多次元的この世の歩き方

さらに楽に楽しく!多次元的この世の歩き方

PR

Calendar

Freepage List

◆ももらの想い・アトピー


はじめに・・・


子供の頃


じんましん続発期


医療ジプシー


重症ガサガサ期


重症:リバウンド1


おさまったが・・・


重症:リバウンド2


今現在


このサイトへの想い


○○


○○


太極拳・気功への想い


音楽への想い(オーケストラを経験して)


ヴェネチアへの想い


コウノトリを待って


はじめにお読み下さい♪


アトピー画像、閲覧注意!


マクロビ


アレルギー対策おやつ


乾燥肌・敏感肌


ケア用品の選び方


豆乳ローション作り方


冷え性対策


子宮筋腫・内膜症


低血圧


カラダとココロに優しい暮らし


シルク製品目次


足元あったか


便秘


足元あったか(ブーツスリッパ)


◆春夏秋冬別対策◆


春:花粉症と解毒


夏:あせも対策等


秋:乾燥対策は秋から


冬:乾燥、肥満等


アトピー女のムダ毛考


◆ちょこっと手作り◆


野菜


◆安心手作りお菓子◆


◆お気軽セラピー◆


みつばち療法(アピテラピー)


タラソテラピー(死海の塩)


◆リマナチュラル


カレンダー目次


カレンダー 男性


カレンダー インテリア・アート系


カレンダー 動物・まなび系


サイトMAP


◆無添加化粧品


化粧水


頭皮のこと


本の事


ファスティング(断食)レポ


ミネラルのお話


毛髪分析機関比較


こんなところは要注意?


ヘルペスとは


ツタンカーメンのえんどう豆


Profile

のんびりすと*ももら

のんびりすと*ももら

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

のんびりすと*ももら @ 薬膳1958さん >一番辛い時が10なら今、 >350く…
薬膳1958 @ もうじき~開店中崎物語り 一番辛い時が10なら今、 350くらい…
のんびりすと*ももら @ nobokiさん >なるほどです。 >つらいつらいって思…
noboki @ Re:◆つらさの数値化その2(03/27) なるほどです。 つらいつらいって思って…
のんびりすと*ももら @ ++moco.moco++さん mocoちゃん、のぞいてくれてありがとう! …
2005.09.13
XML
テーマ: 生き方上手(711)
カテゴリ: 健康美

私は体毛について色々とらわれていました。

・なんで肌が弱いのに生えてくるんだ!?
・なんで自然のままじゃだめなんだ!?


でも本音の本音は

少々肌をいためても、毛のないツルツル肌になりたい!

でした。


なんとか、ダメージとツル肌(毛がないと言う意味の)と
両者が折り合いをつけられるモノはないか・・・

心の中ではずっと探していたんです。

見つけました!そして作りました!使ってみました!

「豆乳ローション、ローズヒップエキス入り」

同時にそれを使って「シェービングジェル」(剃る時に使用するジェル)も
作ってみました!

   ◎◎

なーんだ。それ、知ってるよ~。って方も多いでしょうね。
数年前から雑誌にもよく載っていたので私も聞いたことはありました。

でもアトピーだったし、「そんなの使えないよ」と
無視していました。

でも一念発起。手作りなら加減しつつ、できるかも。
と思い作って使ってみることにしたんです。

材料さえ揃えれば作るのは簡単!

結果は・・・アトピーリハビリ中の私でも使用は可!
気持ちよく、トラブルもなく使うことができました!

その後の効果もありましたよ!
(ちなみにあせも部分は避けました。強そうで状態のいい所に使用)

・生え方が遅い。
・少なくなった。
・抜くときつるんと痛みなく抜ける。結構楽しい♪
・肌がすべすべになった(肌状態の良いところのみ)

ただ途中でローションがいたんでいるような気がして
2週間でやめちゃったんですよね。

だから2週間分の効果のみ^^;
本当は2週間後くらいから効果があらわれるそうです。

(ちなみに第二段を昨日つくったのでまた挑戦します☆
 今回は冷凍しておくぞー)
これを絞ると・・・おから?

容器に入れます

   ◎◎

手も足も腋もつるんつるんに白くなると
本当に本当に嬉しくて^^

それまでケアできなかったから余計なのでしょうね。

腕の毛が気になって他人の目の前にある持ち手を
持つことができなかった電車内。

ツルツルになったことで
心から大きな開放感を感じました。

大げさ?いえいえ。本当に心が晴れ晴れとして

「みんな、見て!!!」と言う感じでした(笑)

肌の調子が悪いし見せたくない、隠したい、
調子が悪いから処理もできない、隠したい、

こうしたいのにできない。という状態がどんなに
心を弱らせているか。


抑えられていたものがなくなったとき
改めて強く感じました。

初めて「開放感」というものを心身ともに
ふかーく感じた一瞬でした。


   ◎◎

アトピーとか敏感肌の人はメイクも自由にできないし
服だって選ばないといけない・・・

やはりそこで大なり小なり抑圧感があるんじゃないかな。

気にしなきゃいい。という人もいるだろうね。
それが個性だと思えば良いじゃない。って。
でも人ってそんなに強くない。

いつもいつも我慢を強いられていると心も弱くなってしまう。

他人が当たり前にできることが自分にできない・・・。
そうなると、もともとは持っていた自分なりの「自信」さえ
見つけられなくなってくる。
あったことすら忘れてしまう。

あるんだよね。中には。奥には。

忘れかけたら、出すきっかけ、をこれからは作ってあげたい。
ずっと自信を持ち続けることは難しいから。


弱ってしまったとき、忘れてしまいかけたとき
少量のスパイスを自分に振りかける。

自信を引っ張り出す魔法のスパイス。

自分に「できるんだ。私だって」という自信が沸いてくれば
何だって跳ね除けることができるんだから。

人それぞれスパイスは違うだろうけど
自信があれば乗り越えられる、というのは一緒でしょう?
自信って自分を信じるってことだもんね。

さぁ。ますはこのスパイスで盛り上がったチカラで
暮らしてみたいと思います☆
予備のスパイスも、いろいろ見つけておこう!

   ◎◎

私にとって今回のスパイスは 除毛 でした。
(あっはっは。なんか笑えるでしょ。でも切実だったんよ)

他人にすればちっぽけなちっぽけなことだけど
私は心から満たされた。家中で踊りまくった(爆笑)

ほかの事に関しても
自分に合う方法さえ見つければ、なんとか目標を達成できるかも、
という自信がわいてきた。

まだまだ踏ん張れる。一ふり二ふり。スパイスかけて。

>> 人気blogランキング一覧へ行きます。いつもありがとう☆


作ってみようと思った方は 作り方フリーページへ

作るなんてやっぱ面倒~って方は>> ここから選んで試してね☆



それから使用時にはパッチテストをしてみてくださいね。
(私はしてませんが^^;)
それから大豆アレルギーの方はダメでしょう。
アトピーの方は一言でアトピーと言ってもいろいろあるので難しいですが
「毛なんてそんなどこじゃないよ」という状態のひどさの人は
やめておくべきです。毛より早く肌の調子を良くするのが先だもんね♪
(わかるよ!私も腋の処理したの5年ぶりだから。
 できる時に、優しい方法でやってみてね。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.13 14:04:11
[健康美] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: