全15件 (15件中 1-15件目)
1
7月6日にJRA福島競馬場で行われる3歳以上500万下の特指競走、青葉城特別(1200m芝)に大井所属のカンタベリーラヴで参戦します。
2008年06月30日
7月2日に浦和競馬場で行われるゴールドカップはナイトスクールに騎乗します。枠順は8枠11番に決まりました。ナイトスクールは05年にニューイヤーカップ、しらさぎ賞と浦和の3歳重賞を2つ勝っています。前走は京成盃グランドマイラーズに出走し6着でした。同馬には初騎乗となりますが、素質を引き出せるよう頑張ります。ご声援よろしくお願いします。出馬表
2008年06月29日

6月25日に大井競馬場で行われた帝王賞はショーターザトッシに騎乗しました。レースは最後方からの追走となり、後方のままで直線を向くと、一気に追い込んで7着でゴールしました。優勝は船橋のフリオーソでした。成績表
2008年06月25日
6月25日に大井競馬場で行われる帝王賞はショーターザトッシに騎乗します。枠順は4枠5番に決まりました。ショーターザトッシは昨年のサンタアニタトロフィーで優勝しましたが、その後の重賞戦線では、善戦止まりというレースが続いています。同馬には初騎乗となりますが、ぜひ実力を引き出す騎乗がしたいですね。ご声援よろしくお願いします。第31回 帝王賞(JpnI) 11R 発走20:101フリオーソ牡4船 橋57戸崎 圭太2オフィサー牡6JRA57福永 祐一3ヤマトマリオン牝5JRA55小林 徹弥4チャンストウライ牡5兵 庫57下原 理5ショーターザトッシ牡6大 井57酒井 忍6ボンネビルレコード牡6JRA57的場 文男7マズルブラスト牡6船 橋57張田 京8ワンダースピード牡6JRA57小牧 太9マルヨフェニックス牡4笠 松57尾島 徹10アルドラゴン牡7兵 庫57木村 健11ルースリンド牡7船 橋57今野 忠成12ウルフボーイ牡6川 崎57真島 大輔13スウィフトカレント牡7JRA57武 豊14コウエイノホシ牡5川 崎57坂井 英光スウィフトカレントは競走除外となりました出馬表
2008年06月22日

13着
2008年06月18日

6月18日に川崎競馬場で行われた関東オークスはトミノプラネットに騎乗しました。好スタートから3番手の内につけると、2コーナー過ぎから仕掛けていきましたが、3コーナー手前で一杯となり、直線で順位を落とし8着でゴールしました。優勝はJRAのユキチャンでした。成績表
2008年06月18日

3着
2008年06月16日

7着
2008年06月16日
6月18日に川崎競馬場で行われる関東オークスはトミノプラネットに騎乗します。枠順は4枠5番に決まりました。トミノプラネットは前走の東京プリンセス賞で、人気薄ながら3着と好走しました。同馬には、道営からの転入初戦となったナドアルシバ競馬場カップ4着以来、2度目の騎乗となります。うまく流れに乗れるよう騎乗したいですね。当日はぜひ、川崎競馬場にご来場下さい。第44回 関東オークス(JpnII) 10R 発走20:101ミスガイア牝3大 井54町田 直希2タケショウクィーン牝3高 知54本橋 孝太3スズランコマンダー牝3笠 松54東川 公則4インカローズ牝3大 井54的場 文男5トミノプラネット牝3川 崎54酒井 忍6カミノミライ牝3大 井54矢野 貴之7マサノミネルバ牝3船 橋54戸崎 圭太8カレイジャスミン牝3JRA54内田 博幸9マダムルコント牝3JRA54松岡 正海10プロヴィナージュ牝3JRA54田中 勝春11ブライズメイト牝3船 橋54山田 信大12オグリオトメ牝3笠 松54佐藤 友則13ユキチャン牝3JRA54武 豊14ハタノギャラン牝3船 橋54石崎 隆之出馬表
2008年06月15日
前に行く馬を見る位置でレースするよう指示されて、そのとおりの騎乗をしました。向正面でペースが上がったらもうついていけなくなり、なんでこんなに走らなかったのかはわかりません。期待していたのですが、残念な結果となってしまいました。
2008年06月11日

6月11日に船橋競馬場で行われた京成盃グランドマイラーズはプライドキムに騎乗しました。先行争い4頭の後ろ5番手の外につけましたが、ポジションはどんどん下がっていき、3コーナー手前ではついていけなくなり12着に敗退しました。優勝はコアレスデジタルでした。成績表
2008年06月11日
6月11日に船橋競馬場で行われる京成盃グランドマイラーズはプライドキムに騎乗します。枠順は8枠13番に決まりました。プライドキムは、前走のさきたま杯で強豪相手に4着と善戦しました。同馬には初騎乗となりますが、重賞制覇に導けるよう頑張ります。ご声援よろしくお願いします。出馬表
2008年06月08日
今回はスタートを決めて前に行きたかったのですが、周りの馬のダッシュが速くて前にはいけませんでした。あの位置取りでは、この馬の力はだせませんね。他の馬も成長してスタートが速くなってきているので、なかなか思い通りの展開にはなりません。
2008年06月04日

6月4日に大井競馬場で行われた東京ダービーはヴァイタルシーズに騎乗しました。5番手の内という位置取りとなり、向正面で手応えがなくなり12着に敗退しました。優勝は後方から追い込んだドリームスカイでした。成績表
2008年06月04日
6月4日に大井競馬場で行われる東京ダービーの枠順が決まり、騎乗するヴァイタルシーズは5枠9番となりました。前走の東京湾カップは出遅れて大敗を喫してしまったので、今度はこの馬の持ち味を発揮できるようなレースがしたいです。ハイセイコー記念の再現となるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。出馬表
2008年06月01日
全15件 (15件中 1-15件目)
1