Sakakeyのバイクと車&趣味と現実!!

Sakakeyのバイクと車&趣味と現実!!

PR

Free Space


~楽天関係~
















Profile

Sakakey

Sakakey

Favorite Blog

ノンフライ New! タヌキの子さん

志賀高原ツー番外編… 浅吉GSX-R1100Lさん

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

のんびり バイクツ… Calm!さん
☆ばいくらんど☆ nami♪さん
#96サーキットの送り… 送りオオカミさん
日々雑感 よ しさん
RC36さん
アートな絵画日和 takuan8さん

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

直線番長CBR @ Re:悲しい選択と背中を押した友としての責任(T_T)(08/08) 難しい問題ですね。。 自分の親もいつの…
うしまる@ @ Re:悲しい選択と背中を押した友としての責任(T_T)(08/08) こんばんは ご無沙汰しておりました 神…
銀の介 @ Re:悲しい選択と背中を押した友としての責任(T_T)(08/08) こんばんは。 悲しいですね。 僕の母親…
piyomama88 @ Re:昨日帰りました。(07/24) お疲れ様でした! そして現地の生の声…
銀の介 @ Re:昨日帰りました。(07/24) おはようございます。 岩手県大槌町っは…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年11月19日
XML
カテゴリ: 仕事

のための事業仕分けがメディアなどでかなり取り上げられています。

確かに、それらの事業仕分けをして予算をカットしても民主党のマニュフェストの財源は到底補えないのは、きっと誰もが予想していること。

その事業仕分けを対象となる事業を見たときに私はビックリしてしまいました。びっくり

私が驚いたのは、私の周りで関係のある厚生労働省関係の事業のうち、「介護予防事業の一部」と「シルバー人材センター援助事業」の2つ。

今まで、介護予防事業についてもシルバー人材センター事業も高齢者福祉のなかでわずかな予算の中で運営しているものです。

その現状を政治屋の皆さんはご存知なんでしょうか?

始めに書いたようにお金が足りないのは分かりますが、現状を調査したうえで削減対象を決定してほしいと痛切に思います。怒ってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月19日 19時06分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: