日々の雑記帳

PR

フリーページ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

コメント新着

野鳥大好き @ Re:畑の花 その1(10/21) お元気そうで、よかったです。また来て下…
ほのばら @ Re:いいねえ(10/21) のぶりん1016さん >野菜や果物の花…
のぶりん1016 @ いいねえ 野菜や果物の花というのは、ただきれいな…
野鳥大好き @ ええ、種ええよおお 可愛いのさ、すっごく。 重たいPだけど、…
ほのばら @ ★野鳥大好きさん >ニラの花は種も素敵じゃないですか。わ…

お気に入りブログ

ち…【写真】 New! 海写心さん

体力、気力の紅葉狩… New! のぶりん・ 66さん

用水路~K川散策日記… ★黒鯛ちゃんさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

はてなのゆりさん はてなのゆりさん
2006.12.01
XML
カテゴリ: 自然
事務所.JPG
看板.JPG


お世話になった金峰山荘の事務所よ、ありがとう♪
ここにはお風呂もあって、便利でーす。
コインシャワーの別棟もありますが、お湯で温まるのが一番でしょう。
日が落ちてから入ると風邪引きそうですが。。。

ゆうべダンナが食材を運ぶときに、軽い足首ねんざを・・びっくり
なので結局 トレッキングで滝を見に行かずに、
まったり過ごして景色を堪能し、ゆっくり帰ることにしました。




登ってる.JPG
クライマーさんたちは、いったいどこまで登っちゃうんでしょう!びっくり
もうほんとにすごいすごい!! こっちまでどきどきしてしまう。
双眼鏡でのぞくと、あら~!てっぺんの岩の上でお弁当食べてるよ~~!
気持ちいい~♪んだろうなぁ
ちょっと私には、あんな高さは無理ですが・・・^^;
「登るロマン」なんですねぇ。




山火事だ~.JPG

びっくり! 山火事に遭遇。
交通整理も始まって、消防車がサイレン鳴らして次々に到着。
ながーーいホースを持って斜面を登るのは、かなり大変そうでした。 
ぼうぼう燃え広がっていない初期の段階で、なんとか消し止められそうな感じ。
これからの時期、大変なんですね・・。





途中の「びっくり市場」でりんごや野沢菜を買い、(びっくりするほど安かった!)
清里高原で少し遊んで(お洒落な人だらけで、アウトドア仕様の服装ではちょい恥でした~)
遅めのお昼を 「甲州ほうとう 小作」 で食べました。
ほうとうや.JPG

古民家風のつくりで、レトロなものがたくさん飾ってありました。
昭和以前の生活用品もあって、私たちにももの珍しく、
食事が運ばれてくるまでの待ち時間はかなり楽しめますよ。
ばら子には、わからないものだらけ
猪肉ほうとうの肉は、独特の香りがしました・・。 
でも、ボリュームたっぷりのほうとう、とってもおいしかった♪
もっちろんお土産に買い足しましたヨ♪




地図.JPG
清里の道の駅にあった地図です。
そこからリフトカーに乗って行ける 花の森公園
春にいくと、花が咲き誇り、とても綺麗だそうです。

展望台からの夕暮れ。山並み。

どれがどれやら.JPG
そして後ろに 月。
振り向いたら月.JPG

夕焼けに浮かぶ山々のシルエット。振り向いたら月がのぼってる。
高台なので、みまわすところさえぎるものがなく、
地球は廻ってる を実感したような、
不思議な風景でした。





帰りは町営の たかねの湯 でのんびり温まり 高速へ。
ばら子は後部座席でシュラフにくるまり、ぐっすりでしたとさ。

♪楽しかったな~~~大笑い
また行くぞぉ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.01 14:03:50
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:廻り目平キャンプ・4(12/01)  
utiko2373  さん
やっぱり、行きた~い!
いままで、おうちに閉じこもりっきりで、外に出かけてなかったなあ~!
まずは日帰り温泉から~^^
計画立ててみます! (2006.12.01 20:42:44)

うらやましい・・  
何にコメントしたらいいか、わかんないほど、いろいろな体験してきたんですねえ。
のぶりん的には、やっぱ、「古民家」「ほうとう」「温泉」の3点セットがよいなあ。
とくに、テント生活のあとに、ゆったり入る温泉が極楽だったんじゃないですかねえ。

ご主人、捻挫 大丈夫でしたか? (2006.12.01 21:50:04)

★ Re:うちこさん  
ほのばら  さん
>やっぱり、行きた~い!
>いままで、おうちに閉じこもりっきりで、外に出かけてなかったなあ~!
>まずは日帰り温泉から~^^
>計画立ててみます!

温泉はいいよねー!最近は水着持参で楽しめるところもあるよね。
暑すぎず、カラカラになり過ぎないミストサウナがあったら喜んで通っちゃうかも♪
どこへ行くか分からないような長距離ドライブのときは、お風呂セットも一緒に車へ積み込みまーす^^*
(2006.12.02 22:01:09)

Re:のぶりんさん  
ほのばら  さん
>何にコメントしたらいいか、わかんないほど、いろいろな体験してきたんですねえ。
>のぶりん的には、やっぱ、「古民家」「ほうとう」「温泉」の3点セットがよいなあ。
>とくに、テント生活のあとに、ゆったり入る温泉が極楽だったんじゃないですかねえ。
>ご主人、捻挫 大丈夫でしたか?
-----
ほうとう、たくさんの大きなかぼちゃ入りでとっても美味しかったです!麺だけ買って帰って、自分で作ってみても、やっぱりご当地の味にはかなわなかったですよ~!
たかねの湯は、つるつる度とポカポカ度が高かくて、あとから冷えが来なかったのも良かったデス♪
出てからも極楽でした。
ダンナ、足はもう治りましたよ。ありがとうございます^ー^ (2006.12.02 22:08:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: