美しい朝の国 そして私の毎日

美しい朝の国 そして私の毎日

2010.04.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家のウー、おかげさまですっかり保育園になじみました!
先週木曜日、通い始めて2週間にして初めて泣かずにバスに乗り、
今朝は目覚めて「ウー、保育園行きたい!」と言いました。

8時半に出て5時半帰りという、「会社員?」といわんばかりのスケジュール。
母は思う存分時間を使えて、エンジョイしております。
時々寂しいけどね…。でも、今しかないし!


******************************

さて、今日書きたいことは、コストコ!
いまさらとお思いでしょうが、テジョンに来てコストコデビューした我が家。

会員登録して、時々行っているのです。

まだデビューして間もないけど、愛用している品々をご紹介しまーす。


洗濯洗剤

コストコに行くきっかけになった洗剤。
ジムで使っているのはこれ。
安価でよく落ちると聞き、前のオーナーのときから使っているらしいです。
我が家でも試してみようと、バケツ半分ぐらい分けて持ってきました。
で、洗ってみたら、これがすごく良く落ちる!
白い洗濯物が、真っ白を通り越して青光りしてる? って感じ…。
ただ、匂いがすごくきつい。ものすごーく身体に悪そうな化学製品の匂い…。
漂白剤とかのにおいなのかしら。
環境には良くないのかもしれないけど、とりあえず洗浄力にかけては優秀だと思います。


パンケーキミックス


コストコは何でも大量なので購入は一種のギャンブルともいえるのだけど…

「アメリカはパンケーキの本場だからきっと美味しいはず!」

と読んで買ったのですが、正解でした!!
英語の辞書を引きつつパッケージを解読すると、水を入れるだけでいいという。
韓国のは卵と水(牛乳)だったので、ちょっと得した気分。

何だっけ…としばらく考えた結果、思い当たりました。プンオパンの皮の味だ!!!
甘くなく、あっさりした感じが私好み。(ちなみに牛乳で作りました)
韓国のは、食べるとなぜか後でもたれるので…。

それから、以前は「ホットケーキミックスで作るお菓子なんて邪道!」と思っていたのだけど、
ESSEの「ホットケーキミックスで作るパン」という特集がとても気に入って、
作ってみたら、手軽で美味しい!
材料を計ったりふるったりの手間が省けるし、ぐちゃぐちゃ混ぜてもだまにならないので
子どもと作るのにちょうどいい。
韓国のミックスは割高だなあと思っていたけど、これなら負担を感じずにじゃんじゃん作れます。

で、最近のお気に入りが、バナナレーズンパン。
バナナを電動マッシャーでつぶし、粉とレーズンを入れて混ぜ、牛乳で適当な固さにまでのばして
オーブンシートの上にドン。
170度に予熱したオーブンで15分ほど焼けば、美味しいパンの出来上がりです。
私はレーズンが大好き。
このミックスは甘くないので、バナナだけだとちょっともそもそして食べづらいけど
レーズンを入れると程よいアクセントになって、美味しいです。
明日も作るぞー。


トマト缶

おととい買ったこれ。すでに2缶使いました。
チキンのトマト煮が好きなのだけど、トマトの水煮がなかなか売ってない。
コストコならあるかも…と思っていったらズバリあって、とてもうれしかった!!
おとといは冷蔵庫のあまり野菜とコンソメでポトフ風にし、
昨日はポトフに使ったミートボール(コストコのひき肉で作った)をトマト缶で煮込み。
で、今日は、おとといのポトフをミキサーにかけたものと昨日のソースの残り、
炒めたひき肉・タマネギ・ニンジンでミートソースを作りました。
ポトフの野菜のおかげでまるい味になり、ウーにも好評でした!


ハイランドバナナ

夫がトレーニングをしているので、バナナは常備している我が家。
ハイランドバナナも何度か買ったことがあって、美味しいのだけど、その分値段が高い!
でも、コストコではよそよりも安く、このハイランドバナナが買えます。
しかも、うれしいことに、まだ青いバナナが買える!
多めに買っても熟れすぎることがないので、重宝しています。


・ひき肉

これはリンクなし。
コストコは肉が安いです。牛・豚・鶏、どれも。
でも1パック2キロとかあるんですけど…。
昨日は豚挽き肉(韓国産・ハイポーク)を買って、小分けにして冷凍。
しばらくひき肉料理が続きそうです。


それから、チーズケーキやクッキーも買ったことがあります。
チーズケーキはコストコの名物で、とても美味しい。
クッキーも、私の好きなチャンクタイプ。
でも、どっちも、「確実にデブになる」味です…。
なので頻繁には買えない! 何かの集まりを名目に買うのがちょうどいいかと…。



コストコ、まだまだこれから探検するのが楽しみです。
誰かがコストコのことを「テーマパークのような感覚で楽しむショッピングスポット」と称していたけど、まさにその通りだと思います。
その証拠に、初めてコストコに行ったとき、喜ぶ私を見て夫が

「コストコの会員になった甲斐があった…。なんかすっごいうれしそう」

とあきれていました。
よそでは見られない外国の製品がずらりとならんで、パァァァ~ッってなっちゃうのよねー。
週1で通いそうです(笑)。


あ、上記のもので「試してみたい」ものがあったら一声どうぞ。
おすそわけしまーす。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.09 23:42:00
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コストコ万歳!(04/09)  
☆ひよこ  さん
ウーちゃん、保育園に馴染んできたようで、、
良かったですね!^^

コストコ、、、うらやましい!!
日本でもいくつか店舗があるみたいですが
家から遠いし、行ってみたいけどまだ行ったことないんですよねー。

私はマートが大好きで、韓国に帰省する時は
必ずロッテマート、ホームプラスとか行っちゃいます!!^^
(2010.04.09 23:49:00)

コストコ仲間キター!(笑)  
hk さん
トマト缶はうちも常備してますよ~。洗剤はこっちの水だと洗濯物が黒ずむので、塩素系の漂白剤(bleach)入りが多いらしいっす。もしラベルに書いてたら色物洗うときは念のため注意っすね。

コストコの肉は確かにデカイので、うちはboneless pork chop(って日本語で何て言うんだ?骨なしのトンカツ用の分厚いやつ)を買って、必要に応じてフードプロセッサーでミンチにしてます。

あと、会員証は日本のコストコでも使えます。日本食材もコストコサイズですよ。 (2010.04.10 01:38:35)

コストコ万歳!   
HITOMI さん
コストコ!!
日本で一回だけ友達に連れてって貰って
ホットドッグ?食べてきました^^

韓国でも数少ないコストコが近所にあるなんて羨ましいです。
量がアメリカンサイズなので「食べてみた~い」と軽い気持ちで買ったら消費するのが大変そうですね。

私はホームプラスでネット注文してます。
持って帰るの重いので... (2010.04.10 12:42:59)

Re:コストコ万歳!(04/09)  
ウーちゃん、嬉しいような悲しいようなですね。
この期間に自由時間を満喫してください。

ふふふ、やっとあのパンケーキの謎が解けました。
何で作るとこうなるのかな・・・って思ってました。

洗剤、そんなに汚れ落ちるんだ。
次回買ってみます。情報ありがとう!

うちのお気に入りは、「プングkミョン」という
メーカーの素麺と、明太子です。 (2010.04.10 18:30:26)

Re:コストコ万歳!(04/09)  
mimizuku21  さん
コストコって会員制ですよね?
何度か前を通りながら入りにくくてあきらめたんですよねえ。
会員になるにはいくらかかりましたか? (2010.04.10 22:36:28)

Re[1]:コストコ万歳!(04/09)  
saki18  さん
☆ひよこさん

日本でも6店舗ぐらいしかないみたいですよね。
九州にも1つしかないし!
それを考えると、テジョンですぐそばにコストコがあるのはラッキーですよねー。
今日も行って、スパゲティの麺を買ってきました。
でも8袋、4キロ! (2010.04.11 01:19:28)

Re:コストコ仲間キター!(笑)(04/09)  
saki18  さん
hkさん

おお!本場からありがとう!
いつか他の国のコストコに行ってみるのが夢よー。
そちらにはコストコたくさんあるのかな?
で、アメリカじゃ、あのサイズは別にそんなに驚くことじゃないのかな…。
今日も行ってきたけど、やっぱりたのしーわー。
レーズン買おうかと思ったけど、パスタだけでやめといた。また来るために(笑)。 (2010.04.11 01:21:13)

Re:コストコ万歳!(04/09)  
saki18  さん
HITOMIさん

コストコのフードコートは安くて美味しいけど、
確実に太るような食べ物ばかりです…。
なので私たちはかならずサラダを食べてます!

今度コストコデートする?楽しいよー。 (2010.04.11 01:22:14)

Re[1]:コストコ万歳!(04/09)  
saki18  さん
マダム・ちゃまさん

洗剤はものすごく大量なので、今度すこしお分けしますよー。
使ってみてから購入された方がいいかと。
多分ちゃまさんのお宅なら1年持つと思いますから!

今日はパスタを買いました。新婚旅行のローマで買ってきたあのパスタがこんなに安く買えるなんて!
でも8束あります。要りませんか?(笑) (2010.04.11 01:23:46)

Re[1]:コストコ万歳!(04/09)  
saki18  さん
mimizuku21さん

私もずっと行きたいと思いつつ、でも絶対食べ物が消費できずに会費の元が取れないと思って行けずじまいでした。
ソウルは人もすごく多いらしいですし…。

年会費は、一般会員が35,000ウォン、ビジネス会員が30,000ウォンです。うちは自営業でビジネス会員でカードが2枚出て、夫と私が持ってます。
ちなみに会計は現金かサムソンカードしかダメですー。 (2010.04.11 01:25:56)

おはようございます  
最近何だか バタバタしていて 読み逃げばかりで ごめんなさい(--)
パンケーキミックス ずっと探していたものだったので
早速購入しました
今朝のブログに リンクかけましたが、、事後報告です
リンク Noだったら 連絡下さい すぐ はずしますから^^ (2010.04.22 09:15:37)

Re:おはようございます(04/09)  
saki18  さん
hanuru2さん

こんにちはー。なんだかご無沙汰しております^^;。

>読み逃げばかりで ごめんなさい(--)

いえいえ、まーーーったく気にしてませんから!
もともとネットなんてそうするためのものだと思いますし…。
コメントしたいときにしてくだされば結構ですから、気になさらないでくださいね!
私はどこも「読み逃げ」常連でございます^^;。

ミックスの件がお役に立てたようでうれしいです。
これ、お水でやらないといけないのですが、私は牛乳でやっていまして…。
こんどちゃんと、水でやってみますー。

リンクもまったくOKでーす。
またお会いできる日を楽しみにしています^^。 (2010.04.22 15:46:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

saki18

saki18

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
saki18 @ Re:お疲れさまでした(02/07) happyさん ずっと不満をためていたので…
happy@ お疲れさまでした 同じ国際結婚でも、お国柄、行事や家族と…
saki18 @ Re[1]:漢字知らないよね(01/25) hanuru2さん 日本は名前に使え…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: