美しい朝の国 そして私の毎日

美しい朝の国 そして私の毎日

2010.06.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
甲状腺のお薬を飲み始めてから4日。

無駄に食べなくなったし、お通じも良いし。
体重計に乗るのも楽しい(笑)。
あいかわらずのどの違和感はあるけれど、原因がわかって本当に良かった。



ウーの方は、昨日正式に「みずぼうそう」と診断されました。
水ぶくれが枯れてきたからオリニチブいけるかも!って思ったのに
まだ抗ウィルス剤のまないといけないし、ちゃんと治るまでダメってことで
今週一週間はオリニチブ禁止…。

母も、調理実習したり「右脳開発」のワークブックかって一緒にやったり
マートでのんびりしたり努力しているつもりですが
退屈だよねーーー。お友達と遊べないから!
もう少しの辛抱よ…。ウー、ガンバレー!!




さて、本題。
先週金曜日、手作り会に参加して創作意欲に火がついた私。
土曜日に市場に行って布と糸とかぎ針を仕入れ、
今ネット編みのバッグを編んでいます。ほぼ完成しました。

かぎ針編みは目が分からずお手上げ~~~ってながいこと思っていたけど、
モチーフ編みがやりたくて、編んではほどき、を繰り返しながら勘をつかみ、
分からないところは母に聞いたりして、結構満足できるぐらいのできになっています。

で、どうなってるのか自分の頭でちゃんと考えること。
基本をちゃんとするのは地味な作業だけど、じゃないとあとで苦しむし、
仕上がりもきれいじゃない。


しかし、改めて思うんだけど
布でも糸でも、安いのを使うとそれなりにしかならないわね…。

分かっていても辞められないこの貧乏性よ(涙)。



編み編みにはまっていたら、「クロスステッチは?」と夫に言われましたが
今朝息抜きにステッチしてみたらこれまた楽しくて。
手芸始めると、最初はソーイングだけでも、刺繍、編み物、キルト…って次々広がって行って
それぞれを組み合わせるようになると、これまた世界が広がるのよねー。
今の目標は、帽子縫ってそれにかぎ針で編んだ飾りをつけることです。
今年の夏に終わるんかい…。



趣味は仕事と違って楽しいけど(爆)、
あまり根詰めすぎないように気をつけます。
いつかまた作品見てくださーい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.10 12:26:00
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

saki18

saki18

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
saki18 @ Re:お疲れさまでした(02/07) happyさん ずっと不満をためていたので…
happy@ お疲れさまでした 同じ国際結婚でも、お国柄、行事や家族と…
saki18 @ Re[1]:漢字知らないよね(01/25) hanuru2さん 日本は名前に使え…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: