全20件 (20件中 1-20件目)
1

久しぶりに日記を書いています(^_^;)今日は酢豚をつくりました・・・が!また作りすぎてしまいました(-_-;)写真の酢豚はあまったやつなので、これはそのまま明日職場に持って行き、みんなに食べてもらおうと思います。本当は火曜日につくったハンバーグランチの方が、いろどりもキレイだったし載せたかったんですが写真を撮り損ねたので・・・(;_;)鮭のムニエルの日も見た目がキレイだったのに写真撮らなかったしなぁ。最近、楽しく幸せな日々を送っているにもかかわらず肌荒れがヒドイ( ̄□ ̄;)!!なぜだろう(・・?)ストレスを感じている認識はないけど、知らないうちに溜まっているのかな。楽しいとそのぶんだけ不安になる・・・って感じなのかな(-_-;)
March 23, 2006
コメント(7)

炊飯器でつくる「りんごチーズケーキ」の作り方を紹介します!超カンタンなので作ってみてください(*^_^*)*材料 : りんご・・・1個 バター・・・小さじ1 クリームチーズ・・・100g 砂糖・・・80g 卵・・・2個 レモン汁・・・大さじ1 ホットケーキミックス・・・150g 1.クリームチーズは室温でやわらかくしておく。 2.りんごは横半分に切り芯を取ったら、1/2を薄い輪切りにし、 1枚を残してさらに半分に切る。 残りの1/2個はこまかく切る。 3.炊飯器の内釜にバターを薄く塗り、砂糖(分量外)をまぶす。 底の中央に輪切りにした丸いりんごを置き、 そのまわりに半月形のりんごを敷き詰める。 4.ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、泡立て器ですり混ぜ、 卵を加えてさらに混ぜる。 5.4にレモン汁、ホットケーキミックス、こまかく切ったりんごを加えて混ぜ、 3に流し入れてスイッチを入れる。 ※注意 焼き上がる前にスイッチが切れることがあるので、竹串で刺して確認を! もし竹串に、ねっとりした粉がついてくるようなら 再度スイッチを入れて加熱してください。前に何回か作ったことがあって、友達や職場の人に食べてもらったことがありますが、なかなかの好評でしたよ(^.^)b冷蔵庫でしっかり冷やしてから食べるとオイシイヨ♪
March 2, 2006
コメント(4)
最近、あちこちで恋愛談義に花を咲かせることが多いので、そういうコメントが特に目につくんです。どこかの掲示板の書き込みで「へぇ~なるほど!確かに」と思ったコメントを紹介します。==================================私の中で「好き」と「愛してる」は全然ちがいます。 「好き」と比べて「愛してる」は、とってもとっても深いの。 でも、「深い」を誤解しないでほしいです。 「重い」とは違います。 私のなかで「愛してる」とは、相手のすべてを受け止め、受け入れ、認められる。 大好きな部分も、マイナスな部分も、すべて受け入れられる。 相手を「自分のもの」としないで、相手の本当の幸せを願ってあげられる。 そんな「愛してる」相手には、そうそうめぐり合えないものだと思います。==================================すごく分かりやすいですよね(*^_^*) 私も同感です。
February 21, 2006
コメント(5)

ここんとこ毎週月曜日はほぼ自炊をするのが習慣になっています(*^_^*)あとは、作ったり買ってきたり食べに行ったり・・・。と、いうことで本日のメニューは「カレークリームパスタ」簡単だしあたしは好きだけど、ちょっと子供っぽい味かもね(^_^;)最近、この楽天のブログとミクシィというブログにはまってて(特にミクシィ)、常にネットにつないでコマめにチェックしちゃってます(^.^)b
February 20, 2006
コメント(6)

今日は仕事のあと、リーガロイヤルホテルである勉強会に行ってきました。内容については・・・一緒に行ったヒーコに聞いてください(*^_^*)いつも通り、学術発表のあとは食事が用意されます♪リーガの食事はおいしいから好き(^.^)b・・・そういえば、最近の日記は食べ物の写真ばっかりという指摘を受けたなぁ( ̄□ ̄;)!!他に楽しいことないかなぁ。。。しっかし、今日は仕事中よく笑った(>_
February 16, 2006
コメント(1)

明日はバレンタインですね♪・・・ということで今日の夕飯はラブリーな感じにしたくて考えたのがシチューです(^.^)よ~く見ると人参がハートなんです!甘めでトロッとしてるシチューが最適かと(^_^;)なんかこういうの・・・・・楽しい(^0^)♪
February 13, 2006
コメント(6)

本日のメニューは中華丼。友達も来てて3人分だったので、まとめて簡単に作れる丼物にしました。そして、例のごとく・・・恋愛哲学について語り合いました(笑) 「恋愛を継続させるのに必要なものは?」 → 「忍耐」で全員一致! 「なぜ結婚するの?」 → 「・・・分かんな~い(>_
February 12, 2006
コメント(4)

ガトーショコラです!!!もちろんバレンタインにあげるためのケーキ(^.^)♪しかも今日同じものを2つ作りました。ホールのままあげたいけど、自分でも試食しとかないと恐いしね(^_^;)ちょうど作り終わる頃に、友達が恋愛相談しにやってきたので一緒に試食をしてもらいました。・・・とそこへ別の友達がこれまた恋愛について語りにやってくるかもという連絡が!いや~今日は盛り上がりそうだねぇ♪そこでふとした疑問が・・・そういえば今週はあんまり連絡とってなかった男友達から急にメールが来るということが何件かあったなぁ(-.-)これってバレンタインと関係あったりして(^_^;)なんにも用意してないけど・・・
February 12, 2006
コメント(5)

今日は夜勤なので、いつもいろんなカフェに連れてってくれる友達とランチに行きました♪女の子同士カフェに行くと、いくらでも話が出てきてアッという間に数時間が過ぎちゃうよね(^_^;)特に今は、あたしの周りで恋する女の子が急増中!「ちょっと聞いてよ~」を毎日何回聞くんだろう(・_・?)でも何だか自分のことみたいに楽しくなっちゃう♪♪♪“「恋」と「愛」の違いについて”語ってもらっちゃいました!!そういう恋愛哲学みたいなの聞くの嫌いじゃないんでどんどん聞かせてね~(^0^)
February 8, 2006
コメント(5)

今日は「キムチ鍋」そんなに食べたかったわけじゃないけど、お腹すいたしご飯を炊いてないし・・・という理由でキムチ鍋に決定。一人用の土鍋セットを初めて使ってみました。作るのも簡単だし洗い物も少ないし・・・いいねコレ(^.^)
February 5, 2006
コメント(2)

この前、長崎に行ったとき食べた佐世保バーガーです(^_^;)すごい美味しかったのに写メの撮り方が悪くて美味しそうに見えないから載せてなかったんだけど・・・しかも大きさが伝わらないと思うけど、直径が最低でも15センチはありました!!どっかのデパートの物産展に何週間か前に佐世保バーガー来てたらしいので食べた人もいるかもね(^.^)
February 4, 2006
コメント(2)
昨日から宅建の勉強スタート!!全然あたしの仕事には関係ない資格なんだけど・・・医療の現場はストレスも多いし、もし仕事を辞めたくなったときのため今から逃げ道を(^_^;)知り合いに教えてくれる先生がいたことと、友達が今年受けることがキッカケなんだけど・・・先生は厳しいし、法律はむずかしいし(;_;)もうヤダ~(>_
February 3, 2006
コメント(2)

今日のランチは「エビマヨ」休みの日に午前中に起きることがまずめずらしい(^_^;)まして、ご飯を自分で作るなんてもっとめずらしいかも。
February 2, 2006
コメント(3)
昨日、「ハウルの動く城」のDVDを見ました。今まで特に興味がなかったので見たことなかったけど、職場の人が見た方がいいからと貸してくれたので、1人のときに見てみました。意味が分からない事がいくつかあったので、内容をあまり理解できていないはずなのに・・・エンドロールで涙が出そうになりました。そして、ある人に会いたくなりました。今日、何度も見た人から話を聞いて、やっと分かった気がします。魂の話、愛の話だったのですね。とても深い内容の映画でした。ハウルが登場したときに、ふと頭をよぎった人・・・素直に愛しく思います。
February 1, 2006
コメント(6)

1/21.22の土日で、佐世保バーガーを食べに長崎に行ってきました!しかも土曜はほとんどの人が仕事。仕事の帰りに車で友達をひろいながら、そのまま長崎へGO!!カーナビの到着予定時刻をグングン縮め、5時間弱で1台は到着!それでも高速を140キロ前後で飛ばしたのに、数時間遅れて出発したもう1台は、なんと3時間半で到着!!!あ・り・え・な・い (+_+)「広島から長崎って結構近いね」なんて迷言!?を残してました。
February 1, 2006
コメント(2)

お世辞でもマメとは言えない私・・・(笑)ということで、思い出した過去のことも気が向いたときに書いてしまおう(^0^)自信作!!!写真集にのってそうじゃない?とみんなに見せびらかしました(^.^)これは鳥取砂丘に行ったときの写メです。初めて見る、砂丘&景色に感動しました!ラクダは写真撮るのにもお金を取られるのです(;_;)このラクダの名前を聞いたとき笑ったんですけど・・・忘れてしまいました(笑)
February 1, 2006
コメント(2)
「あいのり」に出てるアヤって子、南海キャンディーズのしずちゃんに見えるのは私だけ・・・?どうでもいいけど、誰かに言いたかった(^_^;)
October 24, 2005
コメント(0)
ウワサって怖い(>_
October 21, 2005
コメント(2)
今日は、うちのクリニックの院長先生のお話。今日は寝不足のため仕事中ずっと眠くて、ボーっと過ごしていたのに・・・帰る直前にありえない噂を聞き、吹き出さないように必死に笑いをこらえました!それは、「i pod シャッフルを持っているんですが、どうやって使うんですか?」と院長が若いスタッフに話しかけたことから始まりました。院長先生はうちの親よりずっと年配なので、私達も持ってないのにスゴイな~と単純に驚いたのと同時に、アナログ人間じゃなかったんだ~と見直していたのに・・・ありえない話の続きを聞いてしまいました(*_*)どうやら院長は商品が手元にくるまで、ポット(お湯の出るあのポット!)の事だと思っていたらしいです。なんだか・・・安心しました(*^_^*)
October 10, 2005
コメント(0)
何ヶ月もブランクがあり、やっと新しいページとして復活しました!前にやってたブログとほとんど設定は変わってないんです(^_^;)IDが分からなくなり、ログインできないので日記も書けず・・・そのまま何ヶ月も放置していたんですが、友達がブログを始めたのをキッカケに復活しました(^0^)どうぞ宜しくお願いしま~す♪♪♪放置されてたページも可哀相なので日記やフリーページの写真を見てやってください(^.^)vhttp://plaza.rakuten.co.jp/sako33/
October 10, 2005
コメント(5)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


