全15件 (15件中 1-15件目)
1

一枚目は私…???似てるような気もします。浅草サンバカーニバルに行って来ました。今年で32回目だそうですが、実際に観る事ができたのは初めてです。情熱的なリズムにみんなノリノリでかなり楽しんで参りました。浅草でお寿司をいただいてから、押上に移動。東京スカイツリーのこの色を見たら、スーパードライのエクストラコールドが飲みたくなってしまい…只今、ちょっと寄り道中。(*^o^*)/
2013年08月31日
コメント(0)

昨夜、少しだけ浅草に立ち寄りました。ビルやバス、ベンチがモダンな感じで何だか異国のような雰囲気を感じ、と~~~っても刺激的でした。明日は浅草サンバカーニバル♪1時から6時位迄やっているそうなので行ってみたいと思います。ヾ(^0^ )〃~♪♪♪ヽ(^з^)r-☆Chu!!
2013年08月30日
コメント(0)

正統派の皆様から見たらツッコミどころ満載ですが…隅田川花火大会に着て行くつもりで色々とセットした浴衣。(普通は有り得ない、セロテープやホッチキスが大活躍しました)雨で着られなかったので箪笥にしまおうかと思っていたところ、ご近所で盆踊り大会を開催しているのを発見!調子に乗って、これ又ウン十年ぶりに、『炭坑節』やら『大東京音頭』を踊って参りました。”(ノ^O^)ノ掘って~掘って~、又、掘って♪かついでかついで…引いて~引いて~、押して~押して…昔、トレーナーのような方が、櫓の上から教えてくださった記憶が蘇りました。踊り方がわからないと参加もできず、踊る楽しみもわからなかったでしょう。子供の頃に浴衣を作って着付けてくれた母や、盆踊り大会の運営を支えてくださった大勢の皆様に改めて感謝した夜でした。
2013年08月24日
コメント(3)
夏休み中の私。午前中は二日酔いでゾンビ状態。(笑)画像は東京ソラマチ6階にあるビバ・ナポリのテラス席から撮影したスカイツリー『粋』♪1時間位景色を楽しんだ後、雷雨になるのを懸念して室内へ移動。とっても素敵なお店でした。又、行きたいです。生ビール→赤ワインをいただいた後、モヒートを初体験。(笑)深夜は別なお店でハイボールをいただきました。晩酌しませんし、普段はこんなに飲めないのですが、小学校時代の友人に久しぶりに再会できた事が嬉しくて子供のようにはしゃいでしまいました。
2013年08月23日
コメント(2)

今夜(8月21日)は満月の筈が雷雨で見られなかった為、前夜の月をアップしてみました♪遠近の関係でスカイツリーよりも大きく見えてしまう時計塔。午後7時前にはツリーが水色の『粋』で点灯♪そして21日は『雅』でしたが、美しい筈の江戸紫がゲリラ雷雨で悲惨な事に。~”(ノ><)ノ明日はどうなんでしょう?
2013年08月22日
コメント(0)

深川にある江戸資料館で涼んで来ました。江戸時代にタイムスリップしたみたいで一瞬、戻れなくなるような不安に駆られます。(笑)そんな時は500メートル位先にある東京都現代美術館に入って頂きますと一発で時差ボケは治ります♪
2013年08月20日
コメント(3)
盆の墓参りの為、お花を買おうと思いお店に入ったら、ビーズアクセサリーが並んでいて…つい、つい目が行って買ってしまいました。(^。^;)ルビーの指輪ならぬビーズの指輪♪(*^o^*)夜桜っぽいでしょう?お友達には紫色、お友達のお母様には金色と水色を購入。友達はすぐに着けて見せてくれて、それが又、イメージどおりで良く似合っていてとっても嬉しかったです。(≧∇≦)可愛いわ~♪
2013年08月17日
コメント(0)

木更津花火大会に行って来ました。当初7千発と聴いておりましたが、急遽一万発に増量した模様♪少し離れた場所で観ていたので中の島大橋のナイアガラは観ていないのですが、大きくて迫力ある花火で充分に満足しました。
2013年08月15日
コメント(2)
ここ数日、本当に暑い日が続いていますね。冷房がない部屋にはいられません。お盆休み明けに旧友と集まる予定があり、スカイツリーが眺められるオープンテラス席を予約してしまったのですが、この蒸し暑さが続くようであれば室内の方が良かったかしら…?と、ちょっと考えてしまいます。ゲリラ豪雨とか…その日だけは、そこを避けてくれますように。(笑)今夜はペルセウス座流星群のピークだそうですから、流れ星にお願いしちゃおうかと思います。(^人^)ハレルヤ~♪
2013年08月13日
コメント(0)

画像の2枚目と4枚目が見られなかったらごめんなさい。東京湾大華火をとあるセンターの涼しい展望回廊から拝見していました。そろそろ穴場ではなくなってしまうかも知れませんが、此処はとても良いデートスポットだと思います。外でご覧になっている方も沢山いらっしゃいました。今年の夏は大きな花火とお台場の観覧車を見て感動に包まれて、終わります…?あ、いえ。私の夏休みは始まったばかりなんです。終われません。(笑)明日も暑そうですね。皆様、どうぞお元気で。又、遊んでくださいね~♪
2013年08月10日
コメント(0)
今日8月8日を調べてみたら笑いの日珠算の日●ブの日→(-_-#)悪かったね!だそうです。(笑)8をハと読んでハハハで笑い8をパチパチと読んでソロバンの珠を弾く音らしいのですが、ハハの日年内2回目パパの日年内2回目も、ありではないでしょうか?という事で…どちら様も今日はみんなで笑って過ごしましょー!(無理矢理の締め)
2013年08月08日
コメント(0)
江戸川花火、こんな風にしか写せませんでした。(^O^)〃ハ、ハ、ハ、ハ、ハ~♪(笑)ε=(-o-;)ハァヽテンションダウン★実際はもっと大きく見えていて、大変綺麗でした。展望タワーから観たのですが、人は比較的少ないし、クーラーが効いていたのが◎松戸や幕張など他に5会場からの花火も観る事ができました。ここまで花火にハマったからには、8月10日土曜日に開催される東京湾大華火も行かなくちゃ♪今年の夏が終われない!さて、何処から観ようか?
2013年08月04日
コメント(0)
江東花火で降ってきた花火の包み?『玉皮』です。花火は法律用語では『煙火』?なんとも素っ気ないですね。明日は江戸川花火が上がります♪屋根のある穴場があるので小、中学校の同級生と一緒に観に行って来ます♪1人は33年ぶりに会うのでなんだかドキドキ♪(*^o^*)笑顔が可愛い今でも少女のような方。楽しみです♪V(^-^)V
2013年08月02日
コメント(0)

家人と江東花火大会に行って参りました♪天気予報は降水確率60パーセントで大きな透明の傘も用意して行きましたが、最後まで雨が降らなくて済んで本当に良かったです。花火の外側の包みが上から降って来る程近くて頭上で広がる4000発の花火の迫力は、生まれて初めての体験でした。家族と一緒に良い思い出ができました♪(*^o^*)関係者の皆様に感謝。
2013年08月01日
コメント(0)
今日は国道6号線を走っていた都バス錦37系のバスに乗りました。約30分ぐらいの間、3人の方が乗り降りしましたが、後は私一人だけの貸し切り状態。さながら初めてバス旅行に出かけた小学生のように興奮してしまいました♪お行儀悪くてスミマセン。車窓から撮影しちゃいました。画像の東京スカイツリーは遠くに見えますが、すぐ真下まで中に入って行くんです。はとバスや観光バス気分でした。感動♪又、乗りたいわ~。
2013年08月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1