全12件 (12件中 1-12件目)
1

(^O^)本日はお日柄もよく~♪(>_<)今日は仏滅★(((^_^;)アチャー★本日はぽかぽか陽気です。さくらと白砂は小中学校、高校の区別がなくなりましたが、小雪はどうなったかと言いますと…小雪校大きな白メダカ達は卒業してしまい、残ったのはスノーホワイトシュリンプとレッドラムズホーン元々「小雪」のネーミングはスノーホワイト達から付けたものです。ここに入ってくる1年生は…さくら幼稚園白めだかの子供達です。まだ少し小さいかな?個体差がありますが…今日は水温高めで絶好のすくすく日和です♪(⌒‐⌒) 来月が楽しみです~♪
2025年11月26日
コメント(0)

先日、赤瑠璃のブレスレットを買いましたが、後2本購入しておりまして…外側のカーネリアンの方が微妙に赤いです。画像だと内側の方が赤く見えますか?お値段が違います。(⌒‐⌒) ポイント消化でブラックフライデー♪を楽しみました★
2025年11月23日
コメント(0)

おはようございます~(^O^)/現在の白砂高校&小学校さくら学校と同じく高校や小学校の区別を廃止したいと思います。今日から白砂校 めだか3名赤や黄色のシュリンプとレッドラムズホーンもいます♪この後、ベビールームの子供達が入学を控えております。まだ小さいからもう少し大きくなってからですね。小さいと言えば…さくら幼稚園いつだったか小さめのラムズホーンを入れましたが、成長が早くてあっという間に大きくなります。大きくなるとさくら学校へ戻して、小さい子と交代させています。 (⌒‐⌒) メダカは桜色と桃色ばかりになりそうです♪
2025年11月20日
コメント(0)

カジュアルな赤いブレスレットが欲しくなって楽天市場で色々と見ていたら、どれも素敵で3つのブレスレットを購入しました。その内の1つがこちらの赤めのう(瑠璃)8mm玉です。注文した翌日には届きました。ノベルティでカーネリアンのピアスも頂戴しました。あこや真珠のジャパンクチュール赤めのう8mm玉ブレスレット アラ還なので厄除けの御守りとして身につけます♪(⌒‐⌒) 可愛い~♪ブレスレット★
2025年11月19日
コメント(0)

白砂校のベビールーム3人の成長度合いの違いが気になります。特に小さい子がちゃんとご飯を食べられるか?が…(゜ロ゜; ん?偉く小さい4人目が見つかりました★最近は、桃ちゃんの卵を採るとこちらのベビールームに預けていたのです。それにしても小さい(^∇^)調子に乗って今朝も卵を3個追加しました。増えるかな?白砂校は秋桜と楊貴妃の子孫で運営したいと思います。小雪校とさくら校は…さくら幼稚園から入学予定です。そして…(⌒‐⌒) 此処、さくら幼稚園を名前を変えて学校にします。やっぱり四季をテーマに考えると足りないのは秋でしょうか。
2025年11月19日
コメント(0)

めっきり寒くなりましたね(>_<)夜間ライトアップのさくら小学校&さくら高校こちらの高校生は男の子そしてこちらの高校生は女の子です。実は相談したい事があるんだけど…夜桜2026の記憶力が衰えた為、小学校、中学校、高校の区別を無くして全部「学校」にまとめたいの★(゜ロ゜; (`Δ´) (/ロ゜)/ (((^_^;)仕方ないよね?(⌒‐⌒) 宜しくお願いいたします。。。
2025年11月18日
コメント(0)

欲しい色の帯があっていつものようにAI編集でイメージ帯を葡萄色(ぶどういろ)着物も縮緬です。伊達襟はわざと内側に。そもそも小紋なので自己流です。イメージの色と何かが違います。帯を葡萄色(えびいろ)こちらはカラーコードを指定して作って貰いました。葡萄色は「ぶどういろ」と「えびいろ」があるのですね。そうこうしている内に大幅に値下げしていたお目当ての鬼しぼ縮緬帯は売り切れてしまいました★平和屋 帯鬼しぼ(葡萄色) (>_<)それはそうですよねー★新品でここまで値下げしましたから。。。
2025年11月16日
コメント(0)

久しぶりですが…さくら学校(小学校&高校)小学生はアルビノですが、まだ雌雄の区別がついていません。高校生の白メダカはオスです。この2人は良く喧嘩します。又、アルビノのメス同士も体当たりで喧嘩。気づいた時は止めるようにしていますが、2組それぞれでぶつかり合う時もあって「ピシャ!」「パシッ!」と、水しぶきを上げています。その子供達は…さくら幼稚園皆、静かでまだ小さいです。もう少し大きくなると個性が出てくると思います。(⌒‐⌒) 喧嘩しても仲直りしようね~~~♪今日も元気でガンバロー★
2025年11月14日
コメント(0)

今日の白砂学校(確か高校&小学校)現在、めだかは大きな深海と子供の深海、秋桜系統の桃ちゃんの3人です。赤や黄色のシュリンプもいます。たまに青い子も見かけます。この赤い子は大変大きく成長しました。成長といえば…ベビールームこちらも3人です。そろそろ保育園でも良いのかしら?今日も曇り空なのでエアーは動きませんが、昨日は力強く作動していました。(⌒‐⌒) 水槽を眺めていると力が湧いて来ます。今日も1日頑張りま~す♪
2025年11月13日
コメント(0)

現在、Xのプロフで使用している画像お見合い写真ではありませんが、バッグを帯と同じ生地にして貰って帯揚げと帯締めの色を水色に変更して貰いました。着物の色を緋色に変更着物の色を藍色にして帯揚げと帯締めを緋色に緋色が少し違いますが、コーデのイメージができました。(⌒‐⌒) 顔は隠しておきますね(笑)
2025年11月12日
コメント(0)

間が開きましたが、今日はめだかはお休みしますね。ここ数年、1年に5回ぐらい着物を着るようになりました。帯や帯締め、帯揚げなどをネットで購入する時にどうもイメージと異なり、組み合わせに失敗してしまいます。そこでAIに画像の編集をお願いしてみると…濃灰色の帯揚げと半襟を購入する参考にしました。えんじ色の帯の購入の参考にしました。手持ちの煉瓦色の半襟と帯揚げのコーディネイトをイメージ。帯留めのスワロフスキーの馬は生成AIが作成しましたが、実物はこれこちらが本物です。良く似ていてイメージしやすかったです。AIのお陰で着物コーデのイメージが格段、楽になりました。(⌒‐⌒) 今年も後、2ヶ月を切りましたが、毎日楽しく夢を叶えて行きたいです♪
2025年11月11日
コメント(0)

おはようございます(⌒‐⌒)あっという間に11月に入り、今年も残すところ後2ヶ月となりました。子供達の成長は早いです。さくら幼稚園段々、餌の食べ残しが目立つようになり、スポイトでのお掃除に時間を要するようになりました。そこで…さくら高校から小さめのラムズホーンに来て貰いました。お掃除のプロです★1時間後遠目に見て異変を察知★( ̄▽ ̄;)あれれ?覗いてみたら綺麗にグループに分かれていました。左は赤色、右は白やピンク色のようなスケルトン。動かしたり寄せたりとか、何も手は加えていません。(⌒‐⌒) 仲良き事は美しきかな♪今日も1日笑顔で頑張れるわ~♪
2025年11月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1