欧州サッカー観戦記

欧州サッカー観戦記

2012/07/31
XML
カテゴリ: ロンドン五輪
さて、サッカー五輪代表、男女とも初戦は勝利で飾ることが出来ましたが、
「その次」こそが大事、特に男子は!と思っておりましたが。女子の方は
スウェーデン相手に攻め込みながらも1点が奪えずスコアレスドロー、
何か男子初戦の後半を見ているかのようでしたが(笑)。それでも他試合
の結果により、無事グループリーグは突破!女子はここからが本番と
言えるでしょう、トーナメントの組み合わせもどうなりますか・・・
3戦目、「休ませつつ勝ち点を取りに行く」のか、どうするのか??

代わって男子、ここで負けたら初戦の「奇跡」が台無しになるんやで!
となぜか関西弁風に祈っておりましたが(笑)、相手のモロッコもここで

研究してきた感がありましたね、当然の如く永井はスピードを生かせず
自由に動けず、そしてDFラインの裏狙いを徹底させる攻め、予想以上に
チームとして「強い」という印象を受けました、試合序盤を見る限りは
ちょっとヤバいかも?と思ったのですが、前半終了間際は少し押し返し、
相手がラマダン中ということもあり、後半途中まで凌げれば・・・!と、
後半勝負に期待をしていたのですが。

その後半相手も確かに疲れては来たのですが、日本の方も中2日という
こともあってか動きがもうひとつ、だけど交代枠は一つしか使わないし、
これはドローでもオッケー、ということかな・・・?とも思ってました、
後半39分!清武のロブに脱兎に如く走りこんだ永井が飛び出してきた
GKの頭上を、「フワリ」と浮かせたボールはそのままゴールネットへ!

そのまま決勝トーナメント進出を決めるゴールに!いやあ、ほんとに
ヤキモキさせてくれますが(笑)、こうして「結果」が出てるというのは
何物にも変えがたい「成果」でありましょう、終了間際のピンチにも
体を張って守りきった守備陣も頑張った!!

てなわけで、初戦スペインを破っただけで「まさかまさか」だったのが、

スペインがホンジュラスに負けて「グループリーグで敗退」とは・・・!
ほんま、サッカーってのは怖いもんだなあとしみじみと思いました、あの
スペインと戦えるだけ幸せとか思ってたのがウソのようで・・・しかし、
トーナメント進出を決めた今、「本当の勝負」はこれからです。トルシェ
率いる、中田ヒデを擁して臨んだシドニー五輪も、メダルを期待させる
ムードになりながらトーナメントは初戦負け。フル代表に於いてもまた、
2002年本国開催のW杯で、「地の利」を生かした強さを見せ、ベスト4も
狙えるか?と思わせながら初戦敗退。先の南アフリカW杯でも、第三戦で
デンマークを粉砕しながら「初戦敗退」でした。さあ、若い衆、以前は
「谷間の世代」と言われたかもしれないが、遠慮は要らない。その壁を、
越えて見せろ。歴史に名を刻む、権利を得た。その先にきっと「世界」が
待っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/07/31 01:24:14 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ロンドン五輪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: