全30件 (30件中 1-30件目)
1
30日のこと娘は嫁ぎ先へ餅つきに行きました私は玄関のお飾りを作りそれが終わるとすることも無くなりましたぼ~っとしてても良いのだけれど貧乏性だからじっとしていられない残念な性分ですねこんな時は字の練習です毎月練習している書道会の9つの課題の一つですボールペンさえあればちょこちょこと練習できるのでこんな時にはピッタリですこれはお手本「果報は寝て待て」「待てば海路の日和あり」こうありたいです私が作ったお飾りはこれです生け花の松が残ったので超簡単なものを作りましたお恥ずかしいそんなこんなで私の2018年は今日1日で終わりますあっち行ったりこっち行ったり迷走気味のブログにお付き合いいただきどうもありがとうございました来年もどうぞよろしくお願いいたします
2018.12.31
コメント(18)
お正月には娘がいつも酒を買ってくれます夫は自分で選ぼうと篠山に行きましたもちろん私もお供しました篠山には鳳鳴酒造さんがあります買ったのはこのお酒です720mlで1950円ですから1升瓶に換算すると4875円夫は大きいのを買いませんでした娘に気をつかったのかなそれとも度重なる不祥事を反省?音楽を聞かせて作ったお酒ですが味の違いが判るかなあついでと言っては悪いのですが黒豆や栗など詰合せて夫の友人に送りました篠山はいつ行っても楽しいところです皆さんはお正月準備でお忙しそうですが私は特にすることもなくいつまでもブログを更新しています
2018.12.30
コメント(17)
昨日は寒かったわ初雪が降りましたよビオラの上にも雪モッコウバラの上にも雪午前中はお正月用の生け花レッスンでした練習後皆さんでお弁当をいただき今年の締めくくりとしましたその後お客様のお手入れをしてこれで私の仕事も締めくくりとなりましたサンチカの生け花も完成していましたこの餅花、本物でしたよ
2018.12.29
コメント(18)
婿の仕事が休みになってお掃除を頑張ってくれています孫たちもモップを持ってフローリング磨きです私は久しぶりに庭に出ました知らないうちにニゲルが咲いていましたニゲルは必ずクリスマスの時期に咲くのでクリスマスローズと呼ばれます今は3月に咲く種類もまとめてクリスマスローズと呼んでいますね姫バラも小さな花を必死で咲かせていますもうこの蕾は開くことはないでしょう昨日は寒い日となりました
2018.12.28
コメント(21)
サンチカを歩けば嫌でも季節がわかりますクリスマスの飾りつけは撤去されてお正月用の飾りつけの真っ最中です腕を組んだおじさんは総監督らしく離れた位置から眺めて指示を出しています私もしばらく眺めていました沢の鶴の酒樽に松や梅を挿していました今度サンチカに行ったら完成品が見られるわ
2018.12.27
コメント(17)
我が家では事情があって1日遅れのクリスマスのお祝いでしたちょこっとプレゼントを並べてみました蝋燭で雰囲気を出して料理も色んな方向から撮ると沢山あるように見えるでしょ今年のケーキはホールケーキじゃなかったわケーキを選ぶ順番は孫⇒私⇒夫⇒婿⇒娘子どもは一番最後でよろしいというコメントが来そうだわ
2018.12.26
コメント(22)
もはや冬の風物詩となったクリスマス信者じゃないからなどと固いことを言わずに大いにお祝いしましょう私は好きだなあ神戸国際会館でお買い物プレゼントするのは大好きだからあれがいいかな、これがいいかなとブ~ラブラ夫と婿と娘にプレゼント品を買いましたこのお店でもお買い上げ孫長男はサンタさんを信じなくなったので本人希望の腕時計孫次男は「小学生の間はまだ信じてる」なんて言うものだからサンタさんからプレゼントです都合で我が家は今夜お祝いをします
2018.12.25
コメント(21)
てこずりました~このタイプは二度と作りませんキルティングは扱いにくいです縫い代の始末は大変縫い代をバイアステープでくるみます紙テープを縫いつけますやっと完成しました裏地がなく心地も入っていないのでグニャッとしています物を入れてやっと形を保ちます結論から言えばBOX型を欲しくなったら既製品を買いますフェリシモのこのシリーズ難易度があがってきました
2018.12.24
コメント(23)
特定健診の結果は自宅に送られてくるのじゃなくて2~3週間後に医師から手渡されますその時結果を見ながら指導が入りますその時までに少しくらい結果を出しておきたいとバランスボールや開脚マシーンや自転車漕ぎを頑張り甘いものも控えていますところがなんということでしょうブロ友さんから婿から三日坊主という言葉はありますがそれより短いのはありませんよねまあこれを美味しくいただいてから考えますわ
2018.12.23
コメント(16)
冬なんだけどクールビズ対策の話ですネクタイをしない代わりにこんなものをつけていますちっちゃいネクタイですほんのちょっとの残り布でできますね裏にはブローチに使うピンを縫いつけています
2018.12.22
コメント(20)
特定健診にいきましたお医者さんのひとこと「もうすぐメタボですね」ここはあなたのためにが~んと言っておきますとのこと優しいお言葉ありがとうあなたは明るくて元気でいいですがお口ばかり動かしてないで体を動かしましょうとも言われました来年は細くなってここに来るので待っていてくださいとお返事しました来年、別の病院に行く羽目になるかもですもうすぐということはまだメタボになっていないのでそれが救いですいいこともありましたよ採血中の20代の看護師さんからお若いですね、何か秘密がありますかと尋ねられましたもちろんCMさせていただきました肥満指数早見表念のためまだ標準値ですよ~~
2018.12.21
コメント(20)
着付けを教えてほしいという方が現れれたので急きょおさらいです親子さんなのでお母様の方は60歳を過ぎています背中に手が回りにくい方かななどと想像しながらどの方法をお教えしたらいいものかと試行錯誤です娘さんの方はユーチューブを見て自分で着ちゃうという方ですユーチューブでは分かりにくかったコツを教えなければいけませんね振袖の帯結びも楽しんでみましたシンプルでかわいい結び方小柄な方に飾りをつけてみましたたて矢系は大柄な方に教則本に載ってるのも練習しなくっちゃ使う機会はなくても腕が落ちないように練習ですよ着付けの依頼はほとんどが訪問着です振袖は頭とセットのことが多いですから美容院を利用することになりますね
2018.12.19
コメント(18)
なにか作りたくてウズウズしますそうだミシンなら手に力が入らないからいいでしょう変な理屈をつけて作りました手帳カバーです明るいサーモンピンクの生地です薄い接着心を張っています折り返し部分はもっとたくさんにして表紙全体を覆いたかったけれど生地がこれでめいっぱい残り物で作ったから仕方がないわおもて表紙側には縦長のポケットを裏表紙側には浅いポケットを2つ付箋紙を入れるのにいいわあえて留め具はつけないでゴムパッチンで作ったベルトで止めるようにしましたわれながらいい出来だとニンマリしています手帳は高橋です
2018.12.18
コメント(21)
今年の冬の買い物です前から欲しかったチェスターコートですそれからアンゴラのセーターと黒のワイドパンツブーツはロコンドで買いました今年のお買い物はこれでストップです12月14日で69歳になりました60代最後の年好奇心を忘れず前向きに生きていきます
2018.12.17
コメント(21)
夫の故郷は和歌山県田辺市です夫の友人から嬉しい届け物ですミカンの名産地ですから、関連商品がずらり高校時代の友人で2年間クラスがいっしょだっただけなのに毎年、何かしら故郷の物を届けてくださいますありがたいですこんなパンフレットが同封されていましたきてらセットというそうです「きてら」とはどうか来てくださいという意味です秋津野直売所「きてら」故郷が頑張っているのは嬉しいです
2018.12.16
コメント(21)
昨日は日本生命お客様感謝デーの催しに呼んでいただきました場所はホテルクラウンパレス津軽三味線の演奏会でした奏者は澤田慶仁さんでしたこれまでにも何度か聞かせてもらったことがありますが今回は尺八とコラボでしたいいものですねえ舞台から降りて観客席でも演奏してくれました写真OKなんですよ津軽の言葉で楽しませてくれました三味線もいいけど津軽弁もいいですねえホテルからの眺めです壁を登るサンタさんがとても気になりました
2018.12.15
コメント(25)
昨日は朝のうちにカーヴィーダンスをして顔の手入れをして後は書道をして過ごしました売り家につんと立たる冬木哉東京の空の(乃)静寂三日月はわれ(連)の(農)みが(可)見て既にかくれ(連)ぬ年賀状はこんな感じでいこうかな迎春はとりあえず活字を使いましたが実際には手書きにします「猪」は、この手書きを印刷します<追加>猪は亥ではないかとご指摘を受けました子⇒鼠丑⇒牛寅⇒虎卯⇒兎辰⇒龍巳⇒蛇午⇒馬未⇒未申⇒猿酉⇒鶏戌⇒犬亥⇒猪でいいですよ
2018.12.14
コメント(19)
雨は上がっても庭がジメジメしてる出てもすることがないわ編み物もできないし字を書いたりブログのタイトル画像を作ったりしていますこれは加工ソフトphotoscapeを使いました<バラばかり><秋バージョン>白いフウロソウの画像をそろそろ変えようかなあ冬なのに編み物ができないのは手持無沙汰ですでも手を休ませてるおかげで握りしめてもカックンとならなくなりました後少しの辛抱です
2018.12.13
コメント(22)
1995年に始まったルミナリエ存続の危機にありますが今年も無事に開催されましたお友達と食事をし少しだけ見てきました今年のテーマは「共に創ろう、新しい幸せの光を」例年より規模が小さいと感じました気のせいかもしれませんが寄付金は一人100円と呼びかけていました私は小銭入れをひっくり返して全部寄付しました光の回廊を歩くためには元町側まで行って並ばなければなりません終点の東遊園地に行った方が手っ取り早いので直接行きました<昨年のルミナリエ>昨年の方がきれいに撮れてるわ
2018.12.12
コメント(17)
丹波立杭へ作陶に行ってきた夫のお土産ですどっしりしたカップです私はマイカップを2つ持っていて牛乳もコーヒーもそのカップを使っていますその内の一つがちょっとくたびれた感じになっていたの夫はそれが気になっていたようですこの持ち手のしっかりした感じいいですねえ普段使いのカップはこうでなくっちゃ夫は毎年学生さんと作陶に行ってます私は出来上がった作品を知っているので正直なところお土産でよかったなあと・・・・昨夜はルミナリエに行って帰りが遅くなりましたコメントできなくてごめんなさい
2018.12.11
コメント(15)
急に寒くなりましたでもこれは普通の冬の気温これまでが暖か過ぎたのね指をやすめなくてはいけないのですることがないわせめてビオラを植えましょうダイニングから見える位置にハンギングしました1株75円で、4株植えましたちょっと隙間が見えるけれどその内埋まるでしょう植えた記憶がないのだけどスノードロップが咲いてます早すぎますよね
2018.12.10
コメント(19)
バネ指って聞いたことはあったけどまさか自分がそうなるとはねえ左手を強くグーにした後パーにしようとしても薬指だけ開いてくれません手を添えて伸ばしてやると開きます病院に行ったらいきなり手術しましょうかだって私の場合はそこまで痛くないので様子を見ることにしました指は腱によって曲げ伸ばしをすることができます屈筋腱には腱の浮き上がりを押さえる靭帯性腱鞘というトンネルがあります屈筋腱と靭帯性腱鞘の間で炎症が起こると指の付け根に痛み、腫れ、熱感が生じますこれを腱鞘炎と呼び、進行するとばね指になります腱が炎症を起こすと腱鞘をスムースに通過できなくなりますそのために腱がひっかかって指が伸びなくなります指が曲がったまま伸びない時は手術をします手術というのは腱鞘の一部を切離して腱がスムースに通過できるようにすることです局所麻酔で20分ほどで終わるそうです手術をした友達にも話を聞きましたが傷跡も目立たずとっても楽になるそうです指の使い過ぎがよくないということなので今年は編み物はしません来年はやってるかも・・・・・(資料は病院でもらったエーザイ株式会社制作のパンフレットから)
2018.12.09
コメント(20)
中1孫の鉛筆の持ち方が気になります親が気にしていないことをとやかく言うのもなあと思いつつダメもとで練習を提案しましたそしたら婿が僕も一緒に練習するのでお願いしますと言ってくれて第一回目の練習をしましたやる気のない人には教えられないけれどやる気さえあればどうとでもなりますほんの15分くらいですけれど変るものですね親指と人差し指で輪を作る鉛筆先から2cmあたりを持つ元の方は人差し指の付け根あたりに来る残りの指を軽く握り中指で鉛筆を支える後は慣れですね孫の場合は鉛筆の先よりも元の方が前に倒れていたのだから書きあがった字を横からのぞいていたわ正しく持つと書きあがった字が見やすいのできれいに書けるわね
2018.12.08
コメント(20)
もう一回、私のへたっぴな生け花登場今日まで長持ちしたのよ片づけようとしてビックリ猫柳に根が出てるのよ新しい芽まで出てるわこれは捨てられないということで鉢に植えましたかわりに犠牲になったのが金柑<2016年12月の金柑>夫からのプレゼントだったので夫に相談して決めました実を言うと私はレモンがほしかったのだけど夫が間違って金柑を買ってくれたの鉢植えにしてたんだけど場所を取るし誰も食べてくれないし狭い場所に置いてるから棘が邪魔になるし虫がついても食べ物だから消毒もできない色々あって・・・ほんとにごめん狭い庭だからね
2018.12.07
コメント(21)
サンセットグロウのつるがフェンスを越えて隣家の庭で咲いていますお隣さんは気にしないでと言ってくれるのですが花柄が落ちるので申し訳なくて今朝見たら強風で吹き戻されていました<サンセットグロウ>春より一段と濃い色で咲きました<パレード>このバラは実に多花性でびっくりです白い壁をバックによく咲いてくれます<ローズコロナ>うまく咲いてくれるとフリフリなんです<ギーサヴォア><ボレロ>いい香りですしとっても長い期間次々と咲いてくれます<雨の日のクロードモネ>これから咲きそうな蕾もありますが冬の蕾は開花までの時間が長いのバラブログはしばらくお休みだな写真は全部スマホですスマホって便利ね
2018.12.06
コメント(19)
来年の話をすると鬼が笑うと言いますが1月17日に新年会があります前もって着物を準備してみました大島紬の訪問着です一目ぼれして買ったのですが着る機会がなかなかありません訪問着なのに華やかじゃないし柄は普段着っぽいし・・・・お蔵入りしてました帯は黒と金です帯締めも金帯揚げはまだ迷っています明るすぎると帯部分だけ浮き上がるし着物と帯を無理なくつなぐ色を模索中です帯の柄の変わり目が真ん中にきてますがこれはボディーが細いから私の場合は横に振れています裾の刺繍をアップしました刺繍糸は抑えめの金です今度の新年会はエステ関係者が集まるので皆さん華やかなものを着てこられると思いますあえて地味目にしました
2018.12.05
コメント(19)
田崎真珠が企画したツアーで宝塚歌劇を観劇しましたオペラ座の怪人を元に作られたものですまずは三宮からバスに乗ります15名から催行のところ30名集まりました着いたところはお馴染みの赤い屋根大劇場内は高所恐怖症の方は一瞬めまいがするそうですよ友人も怖がっていましたなだらかに見えるけど結構な急こう配ですその分さえぎるものがなくてよく見えますけどねプロジェクションマッピングで背景が変るのでお芝居のように大道具や小道具を動かすことはありません毎回沢山の人がやってくるのです友人は小学生から来ていてほぼ全公演を見てるそうですこんなスタジオもあってこんな衣装で写真が撮れるというコーナーもあります幕間でいただいたお弁当は美味しかったわこの後は田崎真珠主催ですからお決まりのお買い物です田崎真珠本店です最初にトレンドの物を試着紹介それから自由に見学購入私はもちろん見てるだけ~~ちらっと見える着物の二人は友人ですああ、楽しかった何にも考えずに過ごせる夢のような時間です今度は星組公演に行きます
2018.12.04
コメント(21)
以前、加湿器の給水が上からできればいいのにと書いたことがありました最近みつけましたよ上から給水できるタイプやっぱりね~皆さん不便だと思ってたのよね我が家の寝室の加湿器ですこれは失敗でしたブルーのライトがきれいだと思ったのだけど寝てる時にこれが灯ると結構明るい上から給水タイプに買い換えようかなリビングはデザイン優先です
2018.12.03
コメント(18)
サンルームが無いので耐寒性のない植物を室内に取り込みましたいつも、もう少し後でもいいかなと先延ばしにしていて失敗するので早々に取り込みましたシコンノボタン、ヘミジギア、ネコノヒゲetc.「ヘミジギア」はシソ科・ヘミジキア属の多年草の植物です 小さなピンクの花が咲きます 開花時期は5月から7月と10月から11月です 耐寒性はやや弱く、霜に当たらなければ冬越しも可能だそうです 「ネコノヒゲ」は耐寒性が無いので冬に外に置いておくと枯れてしまいますそのため日本では一年草扱いされていますが寒くなる前に室内の日が当たる場所に移動すと冬越しすることができるらしいです 室内でも苗を凍らせないように注意が必要とのこと9月に挿し木をして室内で冬越しし春から大きく育てると冬越しに場所をとらなくて良いそうです室内管理は初挑戦です遠くから見たらこんな感じたいして場所ふさぎではありません霜が降りない地域では葉は落葉しても戸外でよく冬越ししますということですが、どうしても冬を越させることができないのです今回の室内管理で無事に乗り切りたいわ枯れたらまた買えばいいだけの話なんだけどちょっとは節約も考えなければね反対側ではゴムの木が生育中加湿器の白い蒸気を見ているとなんだか落ち着くわね
2018.12.02
コメント(18)
急にお客様からキャンセルが入って思いがけず時間が出来ました早速がま口を作りましたじっとしてられないの<過去の作品と記念撮影>先ず作ったのは小銭入れです自分の思い描いている大きさのものが見つからなくてどうしても手のひらサイズの物を作りたかったのこれが理想の大きさですまだまだ作りたいものがあるわ次はメガネ入れの予定これはクッション材を入れないと駄目ですから少し工夫が必要になります買った端切れはまだまだ残ってる同じ柄だと飽きるけど仕方がないわね用途にあった形、大きさの物を作るコツがわかったのでこのレッスンは役に立ちました
2018.12.01
コメント(24)
全30件 (30件中 1-30件目)
1