はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2008.06.19
XML
カテゴリ: 自作キャンプ道具
この前買ってきたタッチライトをバラします。

tlighta.jpg

当然、単純なつくりです。
問題はスイッチ。
これはレンズ面を押すと、スイッチがONになったりOFFになったりするんです。
使うときはこれで問題ないんだけど、持ち運ぶときに他の荷物に押されたりすると簡単にスイッチが入っちゃう。キャンプ場に着いて、いざ使おうと言うときに電池切れなんて事にならないようにしたいんで、もう1つスイッチを着けます。

あと、少ないLEDの光を少しでも効率的に使うために、基盤とその周りはミラー状にして反射させたいんだけど、金属じゃあ導通しちゃうからNG。ということで、またままダイソーで調達。↓
imechenn.jpg

イメチェンシート??まあ反射して導通が無けりゃいいや。

あと、基盤を取り付けるためのスペーサーとネジを準備。

これだけあれば足りるかなーー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.19 23:08:50
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: