はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2025.03.28
XML
カテゴリ: Linux
・フォルダー名を英語に変更
 $ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update
 *enterしたときに、「名前を変更するか?」の画面が出るが、ここは次回から表示しないにチェックして「変更する」にする。
 *「デスクトップ」や、何かファイルが入っていフォルダーは名称変更前のフォルダーが残るので、再起動後にファイルを新しいフォルダーに移動して、古いフォルダーは削除する。

・日本語入力の設定
 設定マネージャー → 入力方法 → 日本語
 で指示の通り作業
 ctr+spc or 半角/全角 で切り替え


<ようこそ>から

・ドライバーマネージャー→必要なら追加(今回は必要なしと出た)
・マルチメディアコーデック→何か出てきたのでとりあえず入れておいた

・公式リポジトリを日本のサーバーに設定
 設定マネージャー → [ソフトウェアソース] でサーバーを近所の早いものに

・Firewall の有効化
こちら を参考に作業。簡単に書いておくと、
外部からのアクセスを全て拒否、内部から外部へのアクセスを全て許可して Firewall を有効化。「ufw logging on」もしくは「ufw logging low」は Firewall へのアクセス履歴を /var/log/ufw.log に残す設定。残さな場合は「ufw logging off」に置き換え。

$ sudo ufw enable
$ sudo ufw default deny
$ sudo ufw logging on
$ sudo ufw reload



$ sudo ufw status verbose

以下のように表示されていれば完了です。

状態: アクティブ
ロギング: on (low)
Default: deny (incoming), allow (outgoing), disabled (routed)



・起動時(ログイン時)にnumlockをONにする
 設定マネージャー → ログイン画面 → 設定 → Num Lockを有効化

・パネルに「システム負荷モニター」を追加(CPUやメモリの使用状況がわかる)
 パネルで右クリック。「パネル」⇒「新しいアイテムの追加」⇒「システム負荷モニター」⇒「追加」

・パネルに「デスクトップ表示」を追加。
 パネルで右クリック。「パネル」⇒「新しいアイテムの追加」⇒「デスクトップ表示」⇒「追加」

・パネルの時計をコンパクトにする。
 時計のところで右クリック、「プロパティ」
 日付 → フォーマット → カスタム →[%d]%a で、日にちと曜日にする

・必要なfontをインストール
ルート権限でファイルマネージャーを起動 (sudo thunar )
Usr/share/fontsに適当なフォルダー作ってコピーで終了。

・Gparted 再インストール
(sudo apt-get install gparted)

・Thunar(ファイルマネージャー)の変更日時を詳細時刻にする
「編集」「設定」「表示」タブ「日付ー形式」で好きなスタイルを選びます

・スクリーンセイバー
Xscrennsaverで検討中

<ソフト>
vivaldi
chrome

・ソフトウェアマネージャー
SMPlayer


とりあえずそんなところ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.14 15:53:38
コメント(0) | コメントを書く
[Linux] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: