はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2008.07.23
XML
カテゴリ: キャンプ用品
いよいよキャンプへのテンションが高くなってきました。
運良く明後日は有給休暇が取れたので、2泊3日で行くことになった。
2泊出来れば、バーベキューでもやろうかという気になってくる。
1泊だと、準備や後片付けの手間を考えたら炭でのバーベキューなんか絶対やらない。
食事の準備に時間をかけるなら、その分遊ぶ時間に回したほうが良いというタイプなもんで。

ネットを見てると、皆さん便利な道具を色々使ってますねー。一応道具は持ってますが、人のを見てると色々欲しくなっちゃいますねー。

まずはチャコールスターター


ユニフレーム(UNIFLAME)フォールディングファイアスターター チャコスタmini

バーベキューの火起こしの強い味方らしい。
楽に炭に火が着くなら安い物か・・



AP00701 (M-7567) アルスター 火消しつぼ

今までは、燃え尽きるまで待ってた。これがあれば、途中まで使った炭を消して再度使うという技が使えます。
でも、高々火を消すために2千円は高いかなー。100均で、似たような物無いかなー。


そんで、火消しつぼに炭を移すにはこんなのが必要か?
木柄ハンディースコップ

AP00776 (M-7529) 木柄ハンディースコップ

しかし、これこそ100均にありそう。

結局、気になる物でも安く済ませようと考えてしまう、貧乏性のおいらであった・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.23 22:51:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: