はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2008.12.17
XML
カテゴリ: カヌー
最近、図面書きやら細かい構造を考えたりが多くて、なかなかブログを書く時間が無くて更新が滞っております。

さて、先週作った骨組みの模型に、表皮を張ってみました。
使ったのは、とりあえずレジ袋。ブルーシートを張ったときのシワの具合を見るのが目的なんで、伸ばして張ったんではあまり意味が無い。なので、出来るだけ伸ばさずに張ってみました。

結果、全体としてはこんな感じに張れました。
PC110007
PC110007 posted by (C)carz

PC110006
PC110006 posted by (C)carz

なんとなく上手く張れてる様にみえますねー。

まずは、一番重要な底の部分。
PC110009
PC110009 posted by (C)carz



次は側面
PC110010
PC110010 posted by (C)carz

さすがに少しシワが目立ちます。
でも、致命的になるほどのシワじゃあなさそう。

最後に上面
PC110011
PC110011 posted by (C)carz

・・・・・・かなりシワシワ。
でも機能には影響なさそうだし、上面は張らずにオープンデッキにするとか、防水はあまり考えなくていいので、上面だけ別のシートで作ってガムテープで貼るとかの手はありそうです。見た目で一番重要なのは上面なんですけどねー。まあ、機能と手間とコスト重視ということで(^^;)

この続きは、細かい構造を考えて図面にした後になると思うんで、大分先になることが予想されます。また、おいらのモチベーションが続くかというのも課題のひとつなので、気長に見守ってやってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.17 22:35:52
コメント(2) | コメントを書く
[カヌー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: