はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2009.02.21
XML
カテゴリ: パソコン
正月に買ったマザーボードでもうまく起動しなかったPC。
マザーボード探しをまだやってました。

狙いどころは、CPU、メモリー付きで起動確認がされてるものを。
別々に買ってうまく行かなかったら、また犯人探しが出来なくなっちゃいますからねー。

しばらくオークションで探して、何度か入札したんだけど予算オーバーで断念。
それがこの度やっと落札でき、今日届きました。

pcmb
pcmb posted by (C)carz

これで起動しなかったら原因は電源しかないって言う状況です。

早速ケースにセット。電源とモニターなどをつないでスイッチオン!


大笑い

やっと起動できる環境が出来たんで、今までの部品をチェーック

初めにメモリーを交換して起動。
おー!メモリーはちゃんと認識してるねー。

次にCPU1台目を交換・・・・・起動せず。
CPU2台目を交換・・・・・起動せず。

結局元々のCPUとジャンクで買ったCPUはお亡くなりになってたって言うことですね。

そうなると、前回買ったマザーボードも生きてる可能性がある。
前回の赤いマザーボードに起動するCPUとメモリー載せてスイッチオン!

BIOS立ち上がりましたよ~
ジャンクのマザーボードは生きてたって言うことですね。


じゃあ、どっちのマザーボード使おうか?
興隆商事の815ETM にそっくり。これだとすると、CPUはTualatin対応なので今後のグレードアップに期待できる。
今回落札したのはTualatin対応してないけど、LAN搭載なのでPCIバスに余裕が出来る。
ひとしきり悩んだ挙句、今回落札のマザーボードに入っていただくことにしました。

これからがまた一苦労。以前のWindous2000インストール済みのHD接続して、そのままうまく起動してくれないかなーと思って電源入れたけど、Windowsの途中まで動いてエラーで止まっちゃう。CD入れて復旧を試みるが、やっぱりだめ。あきらめてWindows2000を再インストール。

やっとWindows立ち上がりましたよ~。ドラーバーも当ってくれてるといいなーと思いつつデバイスチェック。残念ながらグラフィック、サウンド、LANなどが動いてない。


やっと一通り動くようになってくれましたー!

実はこのPC、動くようになったらテレビにつなげようと密かにたくらんでいるのです。
繋がるかどうかはこれからですけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.21 22:58:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: