はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2009.04.30
XML
カテゴリ: 自作キャンプ道具
昨日書いた「次のお題」ですが、本日めでたく完成しました。

まずは完成形、こちらです↓
P4300038
P4300038 posted by (C)carz

あっ、もちろんBBQコンロではなくて周りのテーブルですよ。

LOGOSの囲炉裏テーブルもどきです。

ただいま5000円以上で送料0円実施中ロゴス 囲炉裏テーブルFD

大きさもほぼ同じですが、上のBBQコンロ使用を考えて、一方向はちょっと長め。

さらに、単独でベンチとしての使用や、
P4300001
P4300001 posted by (C)carz

二つ並べてクーラーボックススタンドとしても使えます。(強度は不明)
P4300002
P4300002 (C)carz

収納は、出来るだけコンパクトになるようにしました。
P4300037m
P4300037m posted by (C)carz


ふだんから、あまり焚き火をしない我が家としては、使用頻度が高いとは思えないんですが、多人数でのキャンプのときなんかは便利かなと思って作ってみました。

制作の様子は、また今度の機会にアップします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.30 21:05:31
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次のお題、完成(04/30)  
早っ!!!(爆)

そっか、GWの長期休暇中でしたもんね。
子供たちがいないと、結構時間持て余すもんですよね。

我家のBBQコンロ兼焚き火台兼かまどは、ロゴスのピラミッドグリルなので、参考写真の囲炉裏テーブルとセットで売っていたりします。
でも高価で、さらに重い。


ベンチに変身できるところが良いですね~。
どこぞのメーカーにパクられないように!!(笑) (2009.04.30 21:55:49)

Re[1]:次のお題、完成(04/30)  
carz3575  さん
chi-sukeさん


ロゴスのは、おっしゃるとおり高価で重くてがさばるし、我が家の使用頻度から考えると買うほどのものじゃあないということでスルーしてました。

>どこぞのメーカーにパクられないように!!
んー、どっちかっていうと、私がパクってるんですけどネー。もしパクられたら著作権料をガッポリ頂きましょうか(笑) (2009.05.01 08:15:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: