はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2009.07.22
XML
カテゴリ: 普段のこと
今日、世紀の天文ショーである皆既日食の日でした。
本州では皆既日食ではなく部分日食ですが、それでも70%以上隠れるということもあって、天文ファンではないですが少しは楽しみにしてました。

世間ではこの話題で賑わっているし、子供達も夏休みということもあって、先週ぐらいから日食グラスを探したけど時既に遅し。手に入りませんでした。

ついでに、おいらもカミサンも仕事。さらに天気予報は雨!ということで多少後ろ髪引かれながらもすっかり諦めて仕事です。

でも、日食の時間になったら暗くなったりするだろうし、上手く行けば仕事の合間に少し見れるかナーなんて淡い期待をしてましたが、その時間にちょうど打ち合わせが入ってしまい、それすらかなわず!

打ち合わせが終わって、12時過ぎくらい。一応空を見上げてみると、たまたま雲が薄くなった時に見えた太陽が一部欠けていたような気がしました。
まあこれで見た事にしよう

次回日本で見れる皆既日食は26年後だとか。その頃は、まだ生きている予定なので、その時はしっかり見ようと心に誓うのであった。
(でも、1週間後には忘れてると思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.22 22:30:32
コメント(0) | コメントを書く
[普段のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: