はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2009.10.18
XML
カテゴリ: キャンプ
3日目の朝もおいらは早起き。最終日もいい天気になりそうです。

IMGP1038
IMGP1038 posted by (C)carz

例によって、夜明けと共にまた釣りに出ます。とはいえ、撤収がありますんで時間無制限でやるわけにも行きません。仕掛けが1個無くなるまでということで一人で始めちゃいます。
前日一杯だったあたりのエリアが、この日は比較的空いてたんで行って投げてみます。
んー、やっぱりダメですね~。結局釣れる事無く終了です

カミサンと子供達は、キャンプにしてはゆっくりめに起きて来て、干潮のうちに磯遊びを始めます。
だったんですが、マザー牧場は広いし楽しいことも沢山です。前日の調子から考えると帰りが何時になるかわかりません。時間を気にしながら慌てて見るのも楽しくないので、マザー牧場はキャンセルです。かわりにキャンプ場で少し遊ぼうという事になってて、8時半頃まで磯遊びです。

IMGP1055
IMGP1055 posted by (C)carz

↑磯遊びの獲物です。

魚(イワシ?)は、潮溜まりの浅瀬に座礁していた物を「救助」したそうですが、しばらくしてお亡くなりになられました。なので、油で焼いて朝食で頂きました。おいらはイワシは苦手なんですが、これはさすがにうまかった

IMGP1056
IMGP1056 posted by (C)carz

他に、アサリ1個。これは朝食のスープに入ってもらいました。

朝食が済んで、撤収開始。風が吹いてきて、幕類が畳みにくかったですが、10時半には撤収も終わり、キャンプ場を後にします

。キャンプ場から館山方面に行ったところに「 人魚の湯 」という所があったんでそこに寄ります。

IMGP1058
IMGP1058 posted by (C)carz

ここは、基本は宿ですが、オートキャンプや日帰り入浴も出来ます。入浴は大人@\800,子供@\400宿泊客もチェックアウトした後だったんでしょうか、風呂はおいらたち家族で貸しきり状態。ラッキー



昼食に向かったのはこちら。

IMGP1059
IMGP1059 posted by (C)carz

館山ロックシティ の中にある回転寿司屋の 西岬港 。やっぱ、地魚は食っとかないと

ココ美味かったですよ~。連休最終日の昼時だというのにそんなに混雑しなくて、空席もありました。

腹も膨れたところで、次の目的地は 道の駅とみうら 。ココに向かう途中で、崖にめり込んだお寺が見えた。偶然見つけました、 崖ノ観音(大福寺) 。見に行きたい衝動に駆られながらも時間の関係でスルー。

あとは、行きと同じく、ハイウェイオアシス富楽里、海ほたるSAに寄ってお土産を買って帰りました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.18 06:34:22
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お台場海浜庭園(3日目)(10/18)  
海紅豆は、以前からチェックしていたキャンプ場ですが、なにしろ情報がないですよね。
(と言いつつ、同じように情報のない館山ACに行きましたけど・・)

11月初旬に母子キャンプを計画中なんですが、ここは候補地の一つなんですよ。
ただ、海風が心配。どうでした?? (2009.10.19 22:32:22)

Re[1]:お台場海浜庭園(3日目)(10/18)  
carz3575  さん
chi-sukeさん
そういう事であれば、もう少し真面目に見て来れば良かったです。
一応宿の人に、キャンプ場の場所を聞いて、ココかなーという感じでしか見てませんでした。
海紅豆は、海から1段高くなってるようだし、周りには家などがあるので、海浜庭園よりは風に影響を受けないような気はします。
海浜庭園は、海っぱたの吹きっさらしなので、風が強くなったらたまらんという印象です。
最終日の撤収の時、そんなに強い風じゃあ無かったですが、テント畳んだりは苦労しました。
苦労したといっても、今まで林間の無風キャンプがほとんどなので、話半分で聞いてもらった方がいいかも。
海紅豆って、海の近くだったんですね。キャンプ場から海が見えるとは思ってませんでした。
参考になるようなコメントじゃないですね。申し訳ないッス。 (2009.10.20 23:12:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: