この手のシリンダーは基本・ヤスリがあれば上手く出来ちゃいますからね。

確かに、ナイスな方法だと思います。

でも器用ですね。感心してしまいます♪

(2010.01.29 04:17:46)

はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2010.01.24
XML
カテゴリ: セレナ(C25)
どうも上手く開いてくれないスキーキャリア 、その後です。

まっ先に疑ったのはキーシリンダー内部の潤滑不足。定番のCRC556をキーシリンダーにプシューっと。しかし状況変わらず。やっぱりキーが合ってないような感じがします
せめて、必ず開く開き方が判れば何とか使えるかな~と思いつつ、開けたり閉めたりを何度か繰り返していたらキーシリンダーがポロって抜けてきた。びっくり

TERZOのキャリア類は、マスターキーシステムという別売りのキーシリンダーに交換が可能なようになってます。しかし、キーシリンダーの抜き方が判らなかったんで、今回抜けたのは好都合。

抜けたキーシリンダーを見てみると、やっぱりキーが合ってないですね~。キーは完全には合っていないものの、近い形だったのでたまたま回る時があるという事だったようです。

いくつか対策のパターンを考えたんですが、出来るだけコストをかけずに済む方法として、元から付いてるキーシリンダーに細工をして使えるようにしました。

一応セキュリティーに関係することなのでやった事は書きませんが、覚え書きとしてキーシリンダーの抜き方を書いておきます。

1)これが普通の状態

IMGP1374
IMGP1374 (C)carz


2)キーを差込み、45度くらい回します。

IMGP1375
IMGP1375 posted by (C)carz


3)するとこのように、キーを引っ張ると少し浮いてくる場所があります。

IMGP1376
IMGP1376 posted by (C)carz


4)この場所で、キーを引きながら少しガチャガチャ揺すると、このようにシリンダーが抜けてきます。

IMGP1378
IMGP1378 posted by (C)carz


キーシリンダーを抜くのにも合ったキーが必要なんで、キー欠品のジャンク品を買ったりするとどうしようもなさそうなんで、注意が必要です。
まあ、そんなジャンク買おうと思うのはおいら位かもしれませんけどネ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.24 21:54:27
コメント(4) | コメントを書く
[セレナ(C25)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スキーキャリア、その後(01/24)  
ああ、そうだたんだぁ~(笑)
いや、話はそれちゃうんですが、昔乗っていたスキーキャリアの鍵が固くて・・、ガチャガチャやってたら、こうやって浮いちゃったんですよ。
「やばい、壊した・・」と青くなった記憶があります。
そういう事だったんですね。
(その後、無理やり戻して何事もなかったかのように過ごした私・・)

でも、なんとか使えそうで良かったですね。
いくら安くても、使えなかったら粗大ごみになっちゃいますからね。 (2010.01.24 23:12:47)

Re[1]:スキーキャリア、その後(01/24)  
carz3575  さん
chi-sukeさん
他のメーカーのはどうかわかりませんが、Terzoならこんなもんみたいです。

いやー、実は最初に取れたときには私も壊れたかと思っちゃいましたよ~(笑)。

でも、ジャンクで買ったものが本当のジャンクにならなくて良かったです。 (2010.01.25 22:21:15)

Re:スキーキャリア、その後(01/24)  
まほたい  さん

Re[1]:スキーキャリア、その後(01/24)  
carz3575  さん
まほたいさん
この程度のカギだと、構造も複雑じゃないし、原因がわかったので何とかなりました。

今週末にはこのキャリアに働いてもらう予定です。 (2010.01.31 23:49:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: