はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2010.04.12
XML
カテゴリ: 自作キャンプ道具
今年最初のキャンプが決定(晴れたら)したので、慌てて製作します。

今回は出来るだけ純正の天板に近く作りたいと考えて、初めてシナベニヤ(9mm)購入です。
900mm×900mmで\2,020。12mmのコンパネなら900×1800で\1,000弱ですんで、約4倍の原価ですね~。でもコンパネじゃあ色も質感も全然合わないから、ここは清水の舞台から飛び降りるつもりで(ソコマデオオゲサカヨ)選んでみました。

単純な形なんで加工はそんなに難しくありません。

四角く切ったら穴を開けて

IMGP1456
IMGP1456 posted by (C)carz

更に切って

IMGP1457
IMGP1457 posted by (C)carz

ほぼ形は完成。



IMGP1232
IMGP1232 posted by (C)carz

先端の金具は邪魔なのでカット!

IMGP1463
IMGP1463 posted by (C)carz

このように取り付けます。

IMGP1459
IMGP1459 posted by (C)carz

あとは塗装して完成。天板と合わせるために、今回はクリアーのニスを使用しました。

今回初めてシナベニヤを使ってみましたが、この材料は結構気を使います。
おいらのいようなガサツな人間には向いてないかも。
・汚れやすい。汚れた手で触ると、すぐに跡が付きます。
・表面が軟らかい。適当に作業してると、表面にキズや打痕がつきます。

でも注意して作業すれば、仕上がりはキレイですね~。


そうそう、ユニフレームのキッチンシェルフには、タオルハンガーもついてますね。
その代用にはこれ↓を使います。

IMGP1454
IMGP1454 posted by (C)carz

モチロン100均で調達したステンレス製。


やぱり、素直に買ったほうがキレイなのは間違いないです!

◆即納◆UNIFLAME(ユニフレーム) キッチンシェルフ NO.720332【テーブルアクセサリー】【PNT5】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.12 23:19:10
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: