はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2010.06.05
XML
カテゴリ: 普段のこと
うちのIssarは、まだ小学6年なわけですが、今日はなぜか高校見学会に行ってきました。

先日学校から、高校見学会のプリントを持って帰ってきました。
例年は中学生対象にやっているらしいんですが、今年は小学生もOKだとか。
まだ早いし、どうせ行かないだろうと思ってたら、Issarは行ってみたいと。家から近いし、近所の子も通ってる学校だし、高校の雰囲気だけでも見てみても良いかと思って本日Issarと行って来ました。

今日は土曜日だけど、見学会ということで、生徒達は通常どおり登校して授業してました。

公立とはいえ進学に力を入れているためか、おいらの高校生時代(おいらは別の高校でしたが)とはカリキュラムや授業の進め方など大分違うなーという印象でしたね。

この高校に入るにはそれなりの学力が必要なんで、入れるかとか、目指そうとか、そんな事は今から考えてもいませんが、これを機会に将来の事を考えるきっかけになってくれれば上出来ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.05 21:39:05
コメント(2) | コメントを書く
[普段のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高校見学会(06/05)  
こんにちは!久々にコメントさせてもらいます(^^;

小学校から高校の案内が渡されるんですね。ウチの学校からはそういった案内は一切ありませんし、今の家に引っ越してきてからは、近所にある高校は知っているんですけど、どこにどういう高校があるのか、未だに分からず・・・。(^^;
これが息子さんのモチベーションになってくれると良いですね!!
(2010.06.06 11:29:58)

Re[1]:高校見学会(06/05)  
carz3575  さん
らうんどろびんさん

多少でも何か感じてくれればいいんですけどね。
親に似てのんきなもので。
(2010.06.06 15:58:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: