はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2011.05.31
XML
カテゴリ: 自作キャンプ道具
一応完成した、スイングする椅子です。

大分昔になりますが、同じような構造の椅子を持ってまして、自宅で使ってたんです。で、ゆったり座るには抜群で、結構気に入ってたんですよ。で、最近ウェブを徘徊してる時にペノブスコットグライダーを見かけて、「いいなー」って思ったわけです。

でも、既に廃番のようだし、仮に売ってたとしてもあの大きさじゃあキャンプに持っていけない。値段もね~。

というわけで、じゃあ分解できるように作ってみようかって訳で作り始めました。

ところがこの椅子ってグラグラゆれるので、図面を書いても図面の位置で安定してくれるかわからない。なのでとりあえず図面でそれらしく描いて作ってみることに。
但し、多少寸法を変えて座り心地を確かめられるようにしてあります。

フレームは、このように穴をいくつかあけてあって、組み立てる位置で調整できます。

長さ調整
長さ調整 posted by (C)carz

そして、座面の布は、このようにして3段階に長さ変更できます。

座面長さ1
座面長さ1 (C)carz

座面長さ2
座面長さ2 posted by (C)carz

しばらく使って、どの位置が良いか決めようかと思ってます。寸法が決まって、更に気が向けば2つ目を作ろうかな~。
その前に、使うためにキャンプ行かなきゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.31 22:21:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: