はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2011.06.11
XML
カテゴリ: 普段のこと
BE-PAL 30周年記念らしいです。

BE-PAL 30TH
BE-PAL 30TH posted by (C)carz

実は私、BE-PALは創刊号から10年くらいは欠かさず買って読んでました。あの創刊号から30年経っちまったんですね~。
創刊号の表紙は、当時純粋だった私にとってはかなり刺激的な写真で、一瞬買うのをためらった覚えがあります

その頃のアウトドア雑誌といえば、山と渓谷などの山岳誌を除くと「outdoor」くらいしかなくて、色々な情報をBE-PALから仕入れました。マウンテンバイクの存在を初めて知ったのもBE-PAL。オフロードバイクに乗るきっかけにもなりました。

昔は欠かさず買ってたBE-PALも、最近は時々思い出した時に買う程度になっちゃってます。

さて、昔話はこの位にして、今月号のBE-PALには30周年でオマケが付いてます。
プライヤーにもなるマルチツールということで、今月号はこのオマケに釣られて買ったようなもんです。


キャンプ道具箱の片隅ど非常時に備えるか、非常持出し袋の中ででも活躍してもらいましょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.11 23:50:37
コメント(4) | コメントを書く
[普段のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:BE-PAL 30周年 &昔話(06/11)  
青カブ さん
私も高校生くらいの時は熱心に読んでいました。

しかし、平成にかわるころからなんか路線が変わったというかなんというか。。。
で合わなくなってずっと買っておりませんでした。
今思えばこっちが変わったのかもしれませんけどね。。

今回久々に買ったのは、ご他聞にもれずオマケに釣られたからです(笑) (2011.06.12 01:21:36)

私も釣られました。  
たけお  さん
30周年ですか。ロープワークの記事とかもおもしろそうだったので思わず書店へ走って買ってきてしまいました。
(2011.06.12 11:51:14)

Re[1]:BE-PAL 30周年 &昔話(06/11)  
carz3575  さん
青カブさん
私も途中で、なんか面白くなくなったと思って読むのをやめた口です。でも、最近また読んでもいいかな~と思って、時々買ってます。
結構そそられるオマケですよね~。これで小さくてもナイフが付いてたら満足度はもう一段アップしてたでしょう。
(2011.06.12 21:07:36)

Re:私も釣られました。(06/11)  
carz3575  さん
たけおさん
たけおさんも釣られちゃいましたか~(^o^)。
バイク乗りにとっては、こういうプライヤーはひとつあっても良いですよね。ちょっと小さいけど。
こんなオマケ付だと、売り切れるのも早いかもしれませんね。
(2011.06.12 21:13:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: