はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2011.08.01
XML
今回のデュオキャンでも、新たなアイテム試してみました。

それは、「物干しハンガーロープ」

物干しハンガーロープ
物干しハンガーロープ posted by (C)carz

たいていの100均に、似たようなものがあると思います。
これをどうするかと言うと、タープの下に張ります。

同じように普通のロープを張る方も居ると思いますが、このハンガーロープはハシゴ形になってるので、S字フックやカラビナで引っ掛けると、ずれてこないという利点があります。
普通のロープだと、引っ掛けてるものが中央に集まってきちゃいますよね。

物干しハンガーロープ、使用状況
物干しハンガーロープ、使用状況 posted by (C)carz

あと、雨が降ってる時にポール付近から雨水がこのロープに伝わってきて、中央の低い所から雨水が垂れるという事もありそうです。

そうすれば、雨水がこのロープに伝わってきても、このトラップの部分で下に垂れてくれる(ハズ)です。

物干しハンガーロープ、設置
物干しハンガーロープ、設置 posted by (C)carz

雨の時の物干しや、夜にタープ下に色々片付けたりする時に便利に使えると思います。
重い物でなければテーブルランタンも吊るせると思います。

便利グッズだと思いますが、どうでしょうか?

こんな事考えてるから、荷物が増えていくんですよね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.01 23:08:35
コメントを書く
[キャンプ用品(100均)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: