はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2012.09.24
XML
カテゴリ: DIYと家の事
22日の土曜日、HaruがDSのカセットを入れる棚を作りたいと言い出しまして、去年 Issarも本棚を作った 事だし、学校で多少木工もやったようなんで、自分で作ってみようか~って始めました。

どんな形にしたいのか、大きさ(寸法)はどうするのか、(誘導尋問に近い感じですが)書かせまして、ホームセンターで1X6材を買ってきて、いざ製作~。

切る位置や、棚をつける位置を材料に罫書きして

線引き
線引き posted by (C)carz

材料切断!

ノコギリ
ノコギリ posted by (C)carz

1X6材だから、あまり苦労せずに切れました。ちょっとナナメったけど、自分で使うんだし、ご愛嬌って事で大笑い



組み立て1
組み立て1 posted by (C)carz

金槌で、釘を打って組み立てていきます。
1X6材で、やわらかくて釘は打ちやすいんだけど、結構上手に出来てます。そういえば、以前 ハムスターの家を作った時 もそうだったナー。なかなか素質あるかも(親バカ炸裂!)。

だんだん形になってきて、

組み立て2
組み立て2 posted by (C)carz

完成で~す

完成1
完成1 posted by (C)carz

寸法もだいたいピッタリ出来ました

完成2
完成2 (C)carz

現物を近くで見ると、色々とアラが目立つけど、このくらいの写真だとできばえ良く映ってますね~。
大きさは違うけど、Issarの本棚と出来栄えは大差ないです。
がんばったね!Haru!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.24 22:26:43
コメント(0) | コメントを書く
[DIYと家の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: