はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2013.01.17
XML
カテゴリ: パソコン
年末にIssar用のPCを買ったばっかりですが、カミサン用に年始にもう1台買っちゃいました。
こちらは一応プレゼントなんで、おいらのお小遣いから(^^;)。
カミサンも結構PC使うようになってきて、デスクトップだと不便そうだし、ネットブックのPCなら、結構安く手に入るようになりましよね。

年始のチラシを物色していたら、ASUSのネットブックが2万円。型番は出てなかったけど、スペックからすると、Eee PC X101CHのようです。一応、価格.comで値段やクチコミをチェックしていると、 ASUSのアウトレット が安いとの記載があって、見てみると確かに安い!箱破損品らしいけど、14,800円。
さらにアウトレットを見てみると、もうワンランク上のEee PC 1225Bが19,800円!
さあ、 ASUSアウトレット へ急げ!(笑)

少し悩んだけど、X101CHだと、ちょっとかったるそうだったんで、1225Bの方に決定。色はレッドです。



ASUS1
ASUS1 posted by (C)carz

ASUS2
ASUS2 posted by (C)carz

早速セットアップしますが、このPC、光学ドライブはないです。プリンターのドライバーなどの、CD(DVD)からのインストールが必要な物もあるので、デスクトップPCのDVDドライブに共有設定をかけて、LAN経由でデスクトップPCのDVDドライブを使ってインストール。

ASUS3
ASUS3 posted by (C)carz

で、リカバリー用のバックアップは、とりあえずUSBメモリーにとっておきましたが、やっぱり色々不便なんで、外付けのドライブも買わなきゃと思ってる今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.17 22:35:34
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: