はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2014.04.17
XML
カテゴリ: 携帯など
だいぶ時間がたってしまいましたが、これも自分の覚書程度に。

前回SIMが決まった ところで、次は本体です。

IIJmioだと選択肢は大きく2つ。
docomo用か、SIMフリーか、です。

SIMフリーもNexus5やIPhone5(SIMフリー版)のような、IIJmioで動作確認済みの国内向けと、動作確認なしの海外向けがあります。更に海外物だと、大陸製の安いものもありますネ。

docomo用だと、 IIJmioで動作確認しているもの も多いし、新品なら保証があったり、プラスエリアなどのdocomoの通信網周波数がフル活用できたり、日本しか需要のないワンセグやお財布携帯、赤外線通信があったり、エリアメール(緊急地震速報とか)に対応してたり、色々と使い勝手が良さそうです。

メリットが多そうなんでdocomo用にしようかとだいぶ傾きましたが、唯一不満点があります。それはテザリングが出来ないという事。docomoはテザリング時に強制的にSPモードにするようになっているけど、MVNOはSPモードが無いというのが原因のようです。ルートをとって書き換えたり、アプリを入れて出来るようになったりというケースはあるようですが、出来るようになる確証はありません。

テザリングは、ぜひ使いたいので、docomo用は却下です。docomo用を買って、ルートとっていじくり倒すのも楽しそうなんですけどね~

そうなるとSIMフリー。

国内向けか、海外向けメーカー物か、大陸物か?

大陸物は情報が少なかったり、制限があったり、普通使える機能が入ってなかったり、品質に不安があったりします。値段は安いものの、海外メーカー物も安くなっているので、以前ほどの価格差はないですね。という事で却下。

国内向けだと、選択肢があまり多くなく、価格も高め。海外向けメーカー物は、ちょっと古いものだと値段もそこそこだし選択肢も多い。

防水の方がいいし、SDカード対応してほしいし、バッテリー交換もできた方がいい。

そんな事で選んだのは海外向けメーカー物で、ちょっと古くて値段のこなれているXperia V LTE - LT25i。

この機種でIIJmioのSIMでテザリング出来たという情報頂いたのも要因です。
こちら

あと、この機種は国内向けにも機能変更して販売されていて、docomo向けはXperia AX SO-01E、au向けはXperia VLが国内に流通していますので、アクセサリーや情報も豊富そうです。

ちなみにdocomoのSO-01Eと 機能を比較したサイト があります。


元は同じ機種でも、docomo向けには、国内専用のカスタマイズされてるようですね。



プラスエリアを掴めると、郊外や山などでは有利なんですけど仕方ないです。街中では問題ないことを祈ります。山とかで使うのが多ければ、プラスエリア対応のdocomo用が良いでしょうね~~。

海外向けは、海外に良く行く人なら現地SIMに差し替えるとか、それなりに利用価値があるんだろうけど、国内で使う分にはテザリング以外は良いとこなし。機能的にはやっぱり大分見劣りしますが、許容範囲かな。

結局、私のようにテザリングを重視するのでなければ、国内docomo向けの、「ガラパゴス スマホ」の方が有利。ワンセグやおさいふ携帯はスコープ外にしても、特に重要な電波状況が大分違います。過疎地や山での使い勝手を重視する人は、「ガラパゴス スマホ」の方が良さそうですね。
イイトコ取りしたい人は、「ガラパゴス スマホ」でルート取ってテザリングにチャレンジしてください♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.17 23:37:27
コメントを書く
[携帯など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: