はじめてのブログ

はじめてのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

carz.

carz.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

ちーすけ日記 chi−sukeさん
大磯な通勤生活 ムー・コールさん
一日一日を楽しく!! らうんどろびんさん
奸風発迷(趣味様々・… まほたいさん
M.F.T別館 たけおさん

コメント新着

carz. @ Re[1]:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) H.Oさんへ コメントありがとうございます…
H.O@ Re:HOLUX M-241(液晶付きGPSロガー)をWindows10で使う(06/02) 助かりました。windows7から使っているwin…
carz. @ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) まめぞー さん 報告ありがとうございます…
まめぞー@ Re:100均で、ピン&リングフック(08/31) はじめまして。 50,000キリ番でした。m(…
carz. @ Re[3]:古い自作PC HDD交換してAntiX17を再インストール(08/09) GGですさんへ ○ードオフだと、10日間保…
2014.11.16
XML
カテゴリ: 自作キャンプ道具
先日完成した自作ソロテーブル Ver2.。 Ver1. と比較してみました。

0_Ver.2-B5
0_Ver.2-B5 posted by (C)carz

まずはSPEC。
Ver.1-1
天板のサイズ: 260mm×390mm(B4+α)
天板までの高さ:約125mm
収納サイズ:390mm×130mm×16mm
重量:250g



天板のサイズ:約250mm×350mm(約B4)
天板までの高さ:約80mm
収納サイズ:約250mm×85mm×25mm
重量:180g


まずは収納状態

1_収納状態
1_収納状態 posted by (C)carz

左がVer.2、右がVer.1
収納サイズ縮小を優先で考えたVer.2は、当然ながらVer.1よりコンパクトになってます。
逆に部品構成は当然複雑になっているので細かい細工の部分もあって、強度と耐久性とかは心配があるかな~。

2_部品構成
2_部品構成 posted by (C)carz


組み立ても多少複雑になるけど、それは仕方ないです。



3_大きさ比較
3_大きさ比較 posted by (C)carz

SPECでもわかるように、Ver.2の高さは低くなってます。そのおかげで、重量軽減にもなってます。

天板の大きさは、若干Ver.2が小さいですが、まあ、同じくらいと言って良いかと。
ちなみに、 Ver.1-B5 は天板のサイズ:約250mm×350mmなので、ほぼ同じ。

4_天板大きさ
4_天板大きさ (C)carz

この天板の寸法って、どのくらいかというと、

5_実用性
5_実用性 posted by (C)carz

シェラカップが4つ余裕で載せられるくらいです。
ソロでシェラカップ4つ載せる事は無いでしょうけど、あくまでも大きさのイメージという事で(笑)。
剛性に多少不安はありますが、このくらいなら何とか持つでしょう。


さて、 Ver.3 もほぼ完成しましたので、こちらもそのうちUPします(^^)。

では!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.16 22:50:35
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: